gooブログはじめました!

伊吹山や上高地などの山の花を紹介します.

オオハナウド

2012-11-30 02:00:00 | 花,


オオハナウド(大花独活)はセリ科の花で,本州の近畿以北,北海道千島列島に分布し,山地に自生する多年生草本です.学名はHeracleum sphondyium L.subsp.montanum(Sieb.ex Gaudin)Bring.で,Heracleumがギリシャ神話ヘラクレス,sphondyium(sphondyium種の),montanum(山地性の)の意味から,山地性で,sphondyium種の,ヘラクレスに因む植物の意.和名は大形のハナウドのこと.花期は8,9月,場所は伊吹山山頂より東遊歩道途中.




ハグロソウ

2012-11-30 02:00:00 | 花,

小さくて目立たないが,可愛い花です.

ハグロソウ(葉黒草)はキツネノゴマ科の花で,本州の関東以西,四国,九州,朝鮮半島,中国に分布し,樹林下の湿った所に自生する多年生草本です.学名はPeristrophe japonica(Thunb.)Bremek.で,peristrophe(不明),japonica(日本の)の意味から,日本の植物の意.和名は葉色が暗緑色を呈することによる.花期は9月上旬,場所は伊吹山登山口.




ハナイカダ

2012-11-29 02:00:00 | 花,


ハナイカダ(花筏)は雌雄異株で,山地の木陰に自生する落葉低木です.学名は
Helwingia japonica (Thunb.)F.Dietr.subsp.japonicaで,Helwingiaがドイツ人牧師G.W.Helwing氏,japonica(日本の)の意味から,日本の,Helwingに因む植物の意.和名は花姿が花筏に似ていることによる.花期は5月,場所は笹又道.