goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

伊吹山や上高地などの山の花を紹介します.

フジバカマ

2012-12-07 02:00:00 | 花,


フジバカマ(藤袴)はキク科の花で秋の七草の1つである.本州(関東以西),九州,朝鮮半島,中国に分布し,路傍に自生する多年生草本です.学名はEupatorium japonicum Thunb.で,Eupatoriumが小アジアのPontus国の王Eupatorの意味,japonicum(日本の)のことから,日本の,Eupatorに捧げる植物の意.和名は花色が藤に,花弁が袴に似ていることによる.花期は9月,場所は伊吹山山頂部.