goo blog サービス終了のお知らせ 

じゃいあんの自転車ライフ

ロードレーサーで山登ったり、遠出したり。
やせるためにはじめたが、今は自転車のためにやせよう。

1月16日(月)のつぶやき→「第一印象」

2012年01月17日 | Weblog
18:37 from gooBlog production
第一印象 blog.goo.ne.jp/giantup/e/46e1…

18:51 from Echofon (Re: @offixer
@offixer あざーす。見てるやろうなぁと思ってました。

18:53 from Echofon (Re: @offixer
@offixer そんなたいそうな^^;

22:41 from Echofon (Re: @motog11
@motog11 @noyage @gokuniti @offixer @pedalism では@motog11兄貴の新居でお披露目会どうでしょう?

by giantup on Twitter

第一印象

2012年01月16日 | Weblog
全然乗れなかったのですがやっと時間を見つけてCRを30kmほど。
ポジションがコルナゴとほとんど同じなので全く違和感なしにのれました。
第一印象はこれは完全にレーサーです。レースに出るための自転車間違いなし。
今までフルアルミ、カーボンフォークの自転車しか乗ったことないのでこれとしか比較できませんが
ものすごい剛性です。全体重かけてダンシングしてもぴょんぴょん跳びはねてみたりしても
くそ軽いのに全くよれるとかボヨンボヨンする感じはありません。
アルミのコルナゴドリームの方がはるかに柔らかいです。
そのくせなぜか振動とか武庫川CRのでこぼことか気になりません。
インテグラルシートポストで乗り心地悪いかと思いましたが全くおもいませんでした。
至極快適でたぶんこのシートステイの形のおかげかな?
かっこいいだけでなく乗り心地のことも考えての形に乾杯。
高剛性カーボンってこんな感じなんやろか?
速い人が乗ったらめちゃめちゃ速い自転車なのはよく分かります。
今日は坂登ってないので分からないですがたぶん坂も速そう。

後はいいホイールはいたらどうなるか楽しみです。
先立つものはないけれど。。。