毎年、この時期はタイヤ交換のために帰省します。
1泊2日でタイヤ交換(笑)
実家倉庫に眠っている夏タイヤを掘り出し
スタッドレスと交換です。
タイヤ交換以外にも、ゴムブッシュ類の点検交換したかったけど
この日は雨が降りそうだったので、
優先する物だけして、終了しました。
下が砂利なので新しいフロアジャッキは使用せず
純正ジャッキで。
そのジャッキも入らないので
フロントタイヤの下に下駄を履かせて。
スエオ君たちの邪魔が入りましたが
新しい遊び道具与えたので、しばらく静かになりました。

コレが新しい遊び道具です(笑)
番長を乗せて、坂道を登り・・・

2人乗りで急降下!
実際は非常にユックリですが・・・^^
しばらくコレで遊んでました。
スエオ君は水たまりで転んで
室内へ強制連行されました。

交換後、群馬名物の『やきまんじゅう』 。
コレと、あっつい緑茶が最高に合うんです♪

番長もガブリ!

このあと洗車へ。
雨降りそうだけど
シーズンの汚れ落とし&ホイール綺麗にする為に
近くのスタンドまで。
モコモコ泡+腹下洗車+2往復洗車のオプションを付け
900円コースで。
車内も掃除機かけたかったけど
雨降りそうなので・・・
拭き上げだけで終了。

タイヤ交換時に忘れてしまったので
写真だけ。
12月ごろ取り付けた、自作のバンプストップ。
割れたり、潰れたりしていないか心配だったけど
意外に丈夫。
まだまだ行けます。
クリアランスもこのくらいあるし
乗っていて底付き感も無いので
もうしばらく様子見。

そして、もう1つ忘れてはいけないのが
シュガートーストまとめ買い。
我が家の朝食は、食パンにコレ塗る。。。
簡単です。
栄養面は~~???ですが、他にも食べますので^^;
以前はパルシステムで買っていましたが
パルは退会しましたので、近所のスーパーで買ってました。
しかし、以前実家近くのベイシアで発見。
今までで最安値。
それ以来、帰省時にまとめ買いしてます(笑)
今回は10個。

そして、帰りは大渋滞。
最近困ったモンですね。
たぶんETCの1000円渋滞。
そして、普段高速を使わない不慣れなドライバーが運転してるせいか
必ず起きる事故渋滞
もうホントに勘弁して欲しいです。
通常2時間半~3時間で帰れるところ
今回は4時間半。
多分ゴールデンWなんかは5時間コースだな><
高速料金安すぎるのも考え物です。
時速7km/hくらい。
クリープ現象とブレーキの繰り返しです。><

結局雨は帰る頃に降ってきました。
だったら、色々やっておけば良かったと。。。_| ̄|○
1泊2日でタイヤ交換(笑)
実家倉庫に眠っている夏タイヤを掘り出し
スタッドレスと交換です。
タイヤ交換以外にも、ゴムブッシュ類の点検交換したかったけど
この日は雨が降りそうだったので、
優先する物だけして、終了しました。
下が砂利なので新しいフロアジャッキは使用せず
純正ジャッキで。
そのジャッキも入らないので
フロントタイヤの下に下駄を履かせて。
スエオ君たちの邪魔が入りましたが
新しい遊び道具与えたので、しばらく静かになりました。

コレが新しい遊び道具です(笑)
番長を乗せて、坂道を登り・・・

2人乗りで急降下!
実際は非常にユックリですが・・・^^
しばらくコレで遊んでました。
スエオ君は水たまりで転んで
室内へ強制連行されました。

交換後、群馬名物の『やきまんじゅう』 。
コレと、あっつい緑茶が最高に合うんです♪

番長もガブリ!

このあと洗車へ。
雨降りそうだけど
シーズンの汚れ落とし&ホイール綺麗にする為に
近くのスタンドまで。
モコモコ泡+腹下洗車+2往復洗車のオプションを付け
900円コースで。
車内も掃除機かけたかったけど
雨降りそうなので・・・
拭き上げだけで終了。

タイヤ交換時に忘れてしまったので
写真だけ。
12月ごろ取り付けた、自作のバンプストップ。
割れたり、潰れたりしていないか心配だったけど
意外に丈夫。
まだまだ行けます。
クリアランスもこのくらいあるし
乗っていて底付き感も無いので
もうしばらく様子見。

そして、もう1つ忘れてはいけないのが
シュガートーストまとめ買い。
我が家の朝食は、食パンにコレ塗る。。。
簡単です。
栄養面は~~???ですが、他にも食べますので^^;
以前はパルシステムで買っていましたが
パルは退会しましたので、近所のスーパーで買ってました。
しかし、以前実家近くのベイシアで発見。
今までで最安値。
それ以来、帰省時にまとめ買いしてます(笑)
今回は10個。

そして、帰りは大渋滞。
最近困ったモンですね。
たぶんETCの1000円渋滞。
そして、普段高速を使わない不慣れなドライバーが運転してるせいか
必ず起きる事故渋滞
もうホントに勘弁して欲しいです。
通常2時間半~3時間で帰れるところ
今回は4時間半。
多分ゴールデンWなんかは5時間コースだな><
高速料金安すぎるのも考え物です。
時速7km/hくらい。
クリープ現象とブレーキの繰り返しです。><

結局雨は帰る頃に降ってきました。
だったら、色々やっておけば良かったと。。。_| ̄|○