
2019年11月
今年の7月に御殿場に新規オープンしたNELOに行ってきました。
足柄スマートインターからすごく近いです。
道中、コンビニやスーパー無いので食材はあらかじめ買って行く必要アリですね。御殿場インターから行けば、何ならかしら有りそうですね。自分は、地元で買って行きました。

管理棟と駐車場と炊事場とトイレ(ウオシュレット完備)
看板がおしゃれ〜〜
だけどほったらかしキャンプ場の方がお洒落でした www

メインサイト
フリーサイトっぽく見えますが、ロープ張られていて区画になってます。
芝サイトですごく綺麗です。
ここからは富士山は見えません。
緑のネット柵がイマイチですよねー。
まだ拡張中みたいなので今後に期待ですね!お洒落な柵作ってください^_^

設営始めようとしたら雨降ってきて、雨の中設営完了〜〜。晴れてたらタープ無しで行こうかと思っていたけど、急遽タープも張りました。
中古で購入した、コールマンエクスカーションティピー210です。

焚き火料理をしようと思っていましたが、事前に買っておいた薪が十分に乾燥していなくて、なかなか火が安定せず手こずってしまいました。
サンマは大根おろしで頂きました。激ウマ!

アワビも激ウマ!!

牡蠣も激ウマ!!!

その後、シャワーや風呂がないので近所のあしがら温泉に行き、戻ってきてからデイツのランタン灯しながら軽く一杯。
オイルランタンは暗いんだけど、味があると言うか、やめられなーい www
かなり気に入ってます。

翌朝、自分のサイトから少し離れたサイトから。中央の茶色のが自分のタープです。富士山チョイ見えサイト。

さらにその奥のサイト(現在拡張中サイト)富士山モロ見えサイト。しかも快晴☀️

富士山見たあとに朝飯の準備。
水少々と、余った杉の薪をゲタ代わりに。

その上に肉まん乗せて、蒸して完済 www(写真はピザまん)

それと、豚ロースのソテー。

塩胡椒で。めっちゃ旨いじゃないですかー!ビーパル付録の竹のまな板がかなり使えますね‼️
11時ちょうどにチェックアウトしました。
富士山モロ見えサイトが常時使えると良いなぁ〜〜。
皆さん、マナーを守って利用しましょう‼️
受付のお姉さんが可愛くて。リピ有りです!ソロキャンパーにはかなりの癒しですね❣️
完全にキャンプにハマっちゃってますね♪
私も先日山梨でキャンプしてきました
焚き火がいいのよねぇ
落ち着く
でもこれからの時期は雪山かなー🏔
みたたんも行ったのね😁
どこ行ったー?