サラダを食すときに使うのがこのグラタン皿です。実は普段使い用として最も出番がおおいのはこいつだったりします。この皿は昨年7/25に東急ハンズのバーゲンセールで購入した物です。購入価格は2個で5000円でしたが使い倒しています。

ただし、グラタン皿とはいえグラタンを作った事はありません(汗)。やはり30年以上前の品ですし、最近の高性能家電の熱に耐えれるかは疑問です。そういえば以前ジャンクショーに行って仲の良い業者さんと話をしたときにファイヤーキングのマグで茶碗蒸しを作っている人がいることを聞き驚きました。
なかなか独自の使い方をする人もいるもんですね。
それでは、また!
↓BLOGランキングに参加しました。ポチッと押してね♪

↓ジェードについてはこの本がおすすめ

ただし、グラタン皿とはいえグラタンを作った事はありません(汗)。やはり30年以上前の品ですし、最近の高性能家電の熱に耐えれるかは疑問です。そういえば以前ジャンクショーに行って仲の良い業者さんと話をしたときにファイヤーキングのマグで茶碗蒸しを作っている人がいることを聞き驚きました。
なかなか独自の使い方をする人もいるもんですね。
それでは、また!
↓BLOGランキングに参加しました。ポチッと押してね♪

↓ジェードについてはこの本がおすすめ
![]() | ファイヤーキング&アメリカン雑貨カタログ―ファイヤーキングとアメリカン雑貨を楽しむ本。ネコ・パブリッシングこのアイテムの詳細を見る |
![]() | ファイヤーキング&アメリカン雑貨カタログ―ファイヤーキングとアメリカン雑貨を楽しむ本。ネコ・パブリッシングこのアイテムの詳細を見る |
![]() | ファイヤーキング&アメリカン雑貨カタログ―ファイヤーキングとアメリカン雑貨を楽しむ本。ネコ・パブリッシングこのアイテムの詳細を見る |
![]() | ファイヤーキング&アメリカン雑貨カタログ―ファイヤーキングとアメリカン雑貨を楽しむ本。ネコ・パブリッシングこのアイテムの詳細を見る |
![]() | ファイヤーキング&アメリカン雑貨カタログ―ファイヤーキングとアメリカン雑貨を楽しむ本。ネコ・パブリッシングこのアイテムの詳細を見る |