来週末開催、薬学生実地研修のSGD用スライド作成を終え本日フィニッシュ♪
当地区でのCKDシール活用・腎数値調査から4年、コロナ禍を経ての現状報告を基に Thinking time です。
1.どんな感じ? 効果ある? ちょっと手間? 連携?
2.コロナ禍で変わったこと?
3.どうする○○???
3つのお題でやってみま~す
来週末開催、薬学生実地研修のSGD用スライド作成を終え本日フィニッシュ♪
当地区でのCKDシール活用・腎数値調査から4年、コロナ禍を経ての現状報告を基に Thinking time です。
1.どんな感じ? 効果ある? ちょっと手間? 連携?
2.コロナ禍で変わったこと?
3.どうする○○???
3つのお題でやってみま~す
今使っているiPad Airのスペックが現状にそぐわなくなってきたので、機種変更依頼
昨年発売された第5世代へ・・
来期に備え色々とアイテムを変更しております~♪
来月開催の薬学生実地研修会の座長さん、演者さんの所属名、氏名のフリガナを再確認。
少し読み上げてみまして、なんとなく当日のイメージトレーニングかなぁ
今回は総合司会を担当させて頂きますが、声を整えておくべく、前夜はノンアルで乗り切ろう
業務中に汚れ(異物)のついた分包紙を指摘したら、中でなく外側の汚れで、ふき取ったからと...
オイオイ、そこかい
取り敢えず、感情を押し殺してわびたが、商品で外側であろうが内側であろうが汚れのついたものって普通嫌だろう
久々に無駄なエネルギーを使ったわ
やはり9月新体制からは、新たに一人要しますね
先日の第76回市薬学術講演会ですがJPALSでの報告を済ませ本日フィニッシュ♪
17本提出済みとなりまして残りはあと1本
来年1月10日までなんでいけそですね
更生局の更新時集団指導が無事終了・・
eラーニングで約40分ですが、基本的事項を確認、日々業務をあらためてチェック
今週の7月定例会で少し報告できればと思います。
市薬総会が無事終了。
H.T副市長、保健所K.S先生、T.S薬剤部長、会員の先生方、ありがとうございました。
災害対応力の強化等についてご相談でき良かった♪
2期目も引き続き市薬事業・運営にお力添えを賜りますようよろしくお願い申し上げます。
今週末の総会に備え、総会資料内容の最終確認を終え、金曜日に冊子完成にて印刷屋さんに届けて頂きます。
令和4年度事業報告、令和5年度事業計画案の原稿はiPadのプロンプターに入れ、読み返しております
総会挨拶と懇親会挨拶だけは、大筋は決めましたが肩の力を抜いてアドリブでまいります~
県薬総会に出席・・
いつもWEB会議での画面上でお会いしてます先生方に、懇親会で可能な限りご挨拶、名刺交換させて頂きました。
なんか芸能人といいましょうか有名人にお会いした時の感情に似てます
やっぱり対面はいいなぁとつくづく感じました♪
と同時に、しっかり先生方からパワーを頂きました
また今週金曜夜、WEB上ですがよろしくお願いします
それと、議長を務められたS.Y先生と帰り列車内でもほろ酔いで、規制枠を越えた楽しい議論をありがとうございました
P.S. ご来賓との、たまたま強引4ショット!?をありがとうございます
今夜は令和5年度薬学生実地研修実行委員会にWEB参加予定
配役のタイムスケジュールで初日の受付係には間に合わず(1泊するんで2日目は大丈夫)・・SGD前からの参加になりますがよろしくお願いします
初日にある薬学生とのSGD用ネタをまた考えないとですが、今度は事前に考えたトークテーマを学生にふり進行しつつ、プレゼンもミックスできればと思います
前回はプレゼン所要時間は7分でしたが、SGD持ち時間内においては長かったと反省
Hahaha...なんだかんだ言って創作なんですね~
6/24総会に向けて担当理事の先生方より作成頂いた資料をメールで頂きました。
15ページの冊子ですが、後は残り2ページに掲載する学薬関連の資料待ちに。
一先ず、印刷屋さんに資料の全ファイルを添付送信済み。
総会資料を1週間ほどで仕上げて頂きありがとうございます!!