明後日のWEB市薬定例会のプレゼン・スライド作成を終え本日フィニッシュ♪
35枚構成ですが、WEB上での画像共有は便利で有難いです
ジャンル違えど創作活動は面白いな
次は総会資料の原稿等ファイルを印刷屋さんに送信せねば
明後日のWEB市薬定例会のプレゼン・スライド作成を終え本日フィニッシュ♪
35枚構成ですが、WEB上での画像共有は便利で有難いです
ジャンル違えど創作活動は面白いな
次は総会資料の原稿等ファイルを印刷屋さんに送信せねば
週明けの業務混みこみモードなんですが・・
本田あきこ参議院議員、神谷まさゆき参議院議員とのフォーラム参加者を一人お願いでき良かった♪
あと1名お願いせねばです...
総会の最初の挨拶文をプロンプターで作成開始・・
それを終えたら、後は懇親会での挨拶文のみで、昨年よりも進度は早いな~♪
いい流れできてますが、なんか作詞・作曲に似ているような~!?
Hahaha... 今日は父の命日、なぜか不思議とゆったりとした気分なんです。合掌
市薬総会に向けて、新体制の準備・・
ほぼ月末のご多忙のところを駆けつけてくださったM.E先生、チョコっと一杯ワーキング予定のつもりが、遅くまでありがとうございました
M.E先生とは不思議と何かにつけ相互レスポンスは良いんだなぁ♪
市薬の令和5年度事業計画の概況・文章作成を月内にクリア~
ほぼ昨年と同ペース進行ですが、6/1理事会の改選、規約変更についてスムーズにいきますように
さて、次はチーム湯本・幸田の7/2総会資料準備・・こちらはまだ余裕ですね
市薬の令和4年度事業報告の概況・文章作成が済みまして、少しホッとしたところ♪
次は令和5年度事業計画案の概況・文章作成ですが、月内には済ませれるよう、6/24総会に備えます
GW前の混み合いモードでしたが無事終了。
お疲れ様でした😊
さて、明日は休日診療所当番からスタートですが、合間を見はからって当番のS.K医師に学術講演会の提案をしたいと思います。
今のところ2名の先生方の講演会準備中ですが、イベント企画ってジャンル違えど楽しいなぁ😊👌
市薬の規約変更案を再度ひと通りチェック。
そんなに大きな変化はないような感じにも見え、1回の招集でイケないかな~
で、ちょっと誤字を発見・・市民の保険と福祉→保健と福祉ね・・ずっとスルーされていた
今週開催の市薬連絡会プレゼン準備を済ませ、次は理事会のアジェンダ準備です
この4月は例年通りのスケジュールですが、当機立断を忘れないよう意識してっと
期待の一つ上を行けるように・・早め早めですかね~
4/10〆の5月会報誌原稿を無事提出終了~♪
今回のテーマは「自分のお気に入り」等他フリーOKとのことで、タイトルは「歌って踊れる○○○!?」にてダメ出し覚悟で自由に書き綴りましたが、通っちゃいました
いつもはまじめな内容に必ず笑いネタを少々入れ執筆しますが、今回は笑いネタ満載で、多くの先生方から厳しいご指摘があったりなんかして
Hahaha...もともとギャップが大好きで、なんか達成感があります!!
もう1年経ちますか・・すごく成長されるんですね~♪業務をレクチャーされる職員さんも、ありがとうございます♪初々しさ・・
今月から2名の新人さんが入社されました。その初々しさに自分の就職した頃を思い起こしつつ・・Hahaha...季節は春なんですね~♪彼女らの成長を静かに見守らせて頂......
久々にC.M先生とツアーコースへ
立春の日、気温上昇で暖かく春を感じました
約1年半の情勢諸々を一気に更新でき良かった
人生100年時代を見据えて、様々なステージをしっかり考えていかないとです
貴重なひと時をありがとうございました。
P.S. 帰宅後は本日の〆にて7鉄のみで調整~
コロナの影響で開催できていなかった、薬薬連携連絡会の開催準備を3年振りに開始。
会は地域の医師会、歯科医師会の代表と病院・開局双方の薬剤師から構成されています。
各先生方の予定確保、会場予約済みにて、後日あらためてご案内いたします~♪
追伸 情報交換会の設定予約も済ませ、あとは年間集計と事例報告です
今年最初のZoom地域代表者Cafeにて・・
HPKIの補助金、カード申請状況、インボイス制度、献血のお願い、抗がん剤トレーシングレポート県内書式統一について等情報交換しました。
Cafeの先生方、今年もよろしくお願いします。
来月はハイブリッドのようですが、たぶんWEB参加でまいります~