goo blog サービス終了のお知らせ 

源造のウキ浮き釣り日記

NO WAR
ウクライナ侵攻に反対です!ガザ地区の即時停戦を!

キビシいなぁ~

2006年09月04日 08時56分16秒 | バス釣り
アサイチにちょこっと近所の川へ。

気温  20~24℃
表水温   22.5℃

朝起きるとTシャツでは涼しいかなって言うくらいでした。
6時頃到着。誰もいません。
まずは近場をケムポップから、

レッドペッパーに、

・・・・・・・・
・・う~ん・・・
・・・・・・・・


増水気味で表面は少し汚れているものの、そんなに悪い感じでは無いんですがね~。
テトラの際を釣り上がりながら移動して行きましたが、
ギルのバイトが一度あっただけでした。

そうそう、途中ふと足下を見るとこっちに頭を向けて40upと30upが、
ボケ~ッと浮いてました。
ケムポをチョンチョンしてももちろん喰う訳も無く、ゆっくり沈んで行きました。
居るんだけどな~。
日差しが照りつけて来て耐えられず納竿。


本日の収穫 なし。


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« びしょ濡れ釣行 | トップ | 自作ルアー »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (けん)
2006-09-05 19:45:13
栃木県南に住む、おかっぱり&フローターで釣りをしている けん といいます。

自分は近場だとY沼やQ○川やW川でやっています!!

茨城の川はいい感じですねー!!

また遊びにきたいと思います。
返信する
はじめまして! (源造)
2006-09-06 12:59:22
けんさん>

初コメントありがとうございます!

ご近所さんですね!

私もW川は時々出没しています。

また来てくださいね~。
返信する
Unknown (けん)
2006-09-06 20:16:24
W川はどのへんでやられているのですか?

自分はS市とT市の所の橋の下のテトラのとこです!!源造さんはWY池のあたりでしょうか??

もしよかったら、いろんなフィールドの情報など交換しませんか??
返信する
Unknown (源造)
2006-09-06 23:29:21
けんさん>

そうです、WY池の流れ出し辺りのテトラです。

でも釣れた事無いです(泣)。

私が行くのは誰でも知ってるような有名所が多いので、

釣れない情報は多いんですが・・・(苦笑)。
返信する
Unknown (けん)
2006-09-07 08:13:58
自分が最近通っているのが地元S市の池です。水がクリアで追ってくるのが見るので気に入ってます!!

G川やKK川にもたまーにある魚狙いで行きます!!

もし差し支えなかったら茨城の川を教えていただけないでしょうか??
返信する
Unknown (源造)
2006-09-08 10:10:43
OH町の大○寺の池で40upが釣れてましたよ。

私じゃないんですが・・・(笑)。



申し訳ないんですが、約束でお教え出来ないんですよ~。

返信する
Unknown (けん)
2006-09-08 12:26:03
OH町の大○寺の池ってバスいるんですねー!

今度行ってみようかな!!
返信する
Unknown (いっとく)
2006-09-09 17:23:07
よさげな所ですねっ!!!
返信する
Unknown (源造)
2006-09-09 18:12:57
この川はね、40クラスも結構居るし、

50の話も聞くんですが、めちゃめちゃ叩かれてますからね~、

私にはなっかなか振り向いてくれないんですよー、寂しい・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。