goo blog サービス終了のお知らせ 

源造のウキ浮き釣り日記

NO WAR
ウクライナ侵攻に反対です!ガザ地区の即時停戦を!

参加しています。↓よかったら押してね。

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村

マッディーシャローは明けたのか?

2011年04月19日 15時24分00秒 | バス釣り
篠田麻里子が卒業してしまうのでないか? と気が気じゃなくて9時間しか寝られなかった源造です。


ハイ、昨日は予告どうり行って来ました。


お相手は、

ガウラT・Aさん

最初は3月下旬にお約束してたんですけど、アレがあーしてこーなっちゃったので。

場所はメキシコに程近い茨城県某所。
オイラはここに来たのが初めてだったんですけど、アシ、ガマ、ストラクチャー、リリーパッド

狙いどころてんこ盛りですね。

ダムのお魚も今は食い気より色気に走ってるようで、なかなか大きいルアーには反応してくれないってんで、マッディーフィールドに来て見たわけです。
ここは良くつれたらしいです。

2年前は。



6時スタート

気温  10℃
表水温 17℃


水温的にはばっちりです。

もう1艇出てましたけど、まだ反応はないらしい。


KARAの解散問題について、AKBについて深く語り合いつつ船は進んでいきます。





が、

反応ねーなー。

ってか風強す。

風が吹かなきゃ、寒くもないし、うす曇でちょうど良い釣り日和なんですけど。







気が遠くなりそうな時間が流れていきました。


「あ!」 とT・A氏


サッチモールに良いバイト出るもノラなかったらしいです。

さらに気が遠くなりそうな時間が流れていきました。







午前の部 終了


2年の間に何があったのかお魚さん。
いろんなルアーに言い寄られてスレッカラシになってしまったのか、それとも食い気より色気なのか。



コレはもう“無し”だろうってことで中移動。
某河川へ。


ここもかなり釣れたらしいです。


2年前まで・・・


ここはさっきよりケムが効くって言うので、何とか魚は見られるかな?




























終了



な~~む~~~

1日やりきりました(ノーバイ風)

私のノヴェラとT・Aさんの小カニージャに1バイトずつありましたけど、どっちもフッキングには至らず。

夕方ケムにバイトが乱発!
ギルだけどね。



しかし、この2年間に何があったんだ?お魚さん。

田舎に嫌気がさして都会に出てしまったのか。
海に出てシーバスになってしまったのか(なるわけないし)
それとも路線バスや観光バスになってしまったのか。(もはや生き物じゃないし)



かっちょよく6周年記念号を飾る予定でしたけど、目標はかないませんでした。



あ、こんなのは釣れましたけど。

無印クランク

普通こういうのって、捨てライン絡んだりするもんだけど、コレはクランクだけ釣れました。
洗ってリサイクルにまわします。


今日はコレくらいにしといたろ。



本日の収穫  なし。






コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする