今日は竿の話。
ダイワのバスロッドにハートランドシリーズと言うのがあります。
今年そのシリーズに、
ハマスペシャルが復刻するそうです。
ダイワのカタログにはまだ載っていなかったので、これからなのかな?
フィッシングショーでダイワの人に聞いた所によると、
新しく村上さんのファンになった人たちにハマスペの人気が高く、
必死に探される人もいるそうでほぼ当時のまま再販する事になったようです。
で、なんでこんな事書いているかと言うと、

初期型持ってたりして。
一時期かなり村上晴彦にハマってまして、
1冊丸ごと村上晴彦の雑誌買い込んだり、テクを必死に真似したり。
その頃はフィールドに着くと1投目から常吉でネチッたりとかしてました。
でもそうそうバカスカ釣れる訳はなく・・・
すると、道具に走る訳ですな。
でも当時からこのハートランドシリーズ高くてねー。
割引してあっても定価のデストロイヤーより高くて、買うのにかなり思い切ったような覚えがあります。
で、また村上さんの遠投のまねごととかしてました。
でもそうそう釣れる訳はなく・・・。
だんだん使わなくなっていました。
一時売ろうかと思ったんですが、そのころは中古屋でかなり安く売っていて、もったいなくてそのまま持ってた訳です。
今年は八郎ででもまた使ってみようかな。
ダイワのバスロッドにハートランドシリーズと言うのがあります。
今年そのシリーズに、
ハマスペシャルが復刻するそうです。
ダイワのカタログにはまだ載っていなかったので、これからなのかな?
フィッシングショーでダイワの人に聞いた所によると、
新しく村上さんのファンになった人たちにハマスペの人気が高く、
必死に探される人もいるそうでほぼ当時のまま再販する事になったようです。
で、なんでこんな事書いているかと言うと、

初期型持ってたりして。
一時期かなり村上晴彦にハマってまして、
1冊丸ごと村上晴彦の雑誌買い込んだり、テクを必死に真似したり。
その頃はフィールドに着くと1投目から常吉でネチッたりとかしてました。
でもそうそうバカスカ釣れる訳はなく・・・
すると、道具に走る訳ですな。
でも当時からこのハートランドシリーズ高くてねー。
割引してあっても定価のデストロイヤーより高くて、買うのにかなり思い切ったような覚えがあります。
で、また村上さんの遠投のまねごととかしてました。
でもそうそう釣れる訳はなく・・・。
だんだん使わなくなっていました。
一時売ろうかと思ったんですが、そのころは中古屋でかなり安く売っていて、もったいなくてそのまま持ってた訳です。
今年は八郎ででもまた使ってみようかな。