BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

11月26日(月)のつぶやき その1

2012-11-27 01:08:27 | Weblog

生活と脱原発が合流検討…みどりにも呼びかけへ(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121125-…


原発再開派に最低の誠意を求める(3) 「発電コストのトリック」を明確に bit.ly/TY1bJo

tatsuさんがリツイート | 21 RT

「検察崩壊」の実情からすると、真の検察改革の必要性は当然のことなので、「争点」というより、選挙の「公約」にすべきだと思いますが、今の民主党執行部には、到底できないでしょう。 RT @tosa_suigei 本当なら民主党は検察改革を選挙の争点にしてもおかしくなかったのに。

tatsuさんがリツイート | 47 RT

河村氏、衆院選出馬を断念 「脱原発」共同代表 s.nikkei.com/TkTbnB

tatsuさんがリツイート | 13 RT

変わるか高齢者優先の政治 衆院選後の受益と負担 s.nikkei.com/Rbxomf

tatsuさんがリツイート | 25 RT

資金力は民主優勢 衆院選、潤沢な政党交付金 s.nikkei.com/TbHb75

tatsuさんがリツイート | 23 RT

こんな戦争やる気まんまんの、「軍国主義」的な選挙公約は往年の自民党でさえ見た事が無い。当時は、党内のハトとタカのバランスが拮抗し「暴走」に歯止めがかかった。だが今はハトが消滅し、異なる意見が闘わされる事も無いのだろう。暴走への歯止めを失った自民党が維新などと手を組んだら極めて危険

tatsuさんがリツイート | 144 RT

子どもの声は騒音? 賛否両論寄せられた区長のツイート 〈AERA〉-朝日新聞出版|dot.(ドット) dot.asahi.com/news/domestic/… #asahi_pub


子どもの声は騒音? 賛否両論寄せられた区長のツイート 〈AERA〉-朝日新聞出版|dot.(ドット) ow.ly/fyRy1

tatsuさんがリツイート | 13 RT

石原代表 核保有の場合の手順検討を: 日本維新の会の石原新代表は、日本外国特派員協会で講演し、「核兵器を保有していない国の発言力は圧倒的に弱い」と述べたうえで、仮に日本が核兵器を保有する場合の手順や影響を検討すべきだという考... bit.ly/SMiii2

tatsuさんがリツイート | 51 RT

赤ちゃんは泣く。そして、笑う。子どもは遊ぶ、そして声を出す。過去の日本は、子どもに対して世間が温かく、驚くほどに大事に育てていたと世界中ぢ伝えられている。まさに「子は宝」を地で行った国が、いつやら変容して「うるさい迷惑物」扱いをする人たちが影響力を持つようになったのだろう。

tatsuさんがリツイート | 278 RT

面白いね。ぼくも、「国民の生活」への支持は、もっと高くなっていいはずだと思います。 @belcanto0303 Yahoo!みんなの政治はご覧になりましたか? ★ bit.ly/T1sJOWseiji.yahoo.co.jp/vote/result/20…

tatsuさんがリツイート | 42 RT

とし、はやっ! ありがとう! @toshihiro36「茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第786回「政党の乱立の背後に、政策の大水脈を読み取る」」をトゥギャりました。 togetter.com/li/413147

tatsuさんがリツイート | 20 RT

Yahoo!みんなの政治 - 衆院選 比例区の投票先は現時点で決まっている? seiji.yahoo.co.jp/vote/result/20… #yj_seiji


すごい支持率だにゃ。ちなみに、朝日や読売の世論調査だと2%くらい。「生活」は、ネット親和性が高く、積極的に物言う熱い支持者が多いのだろうにゃ。RT @3TStopicRDQ: ヤフーアンケでの「生活」支持率には笑えましたにゃ。bit.ly/WnAmp5

tatsuさんがリツイート | 59 RT

経速: 関電、来春の値上げ申請へ 家庭12%、企業20%前後 [写真]: bit.ly/10TQez4 #Bot

tatsuさんがリツイート | 4 RT

「原発政策最大争点に」 嘉田知事に聞く kyoto-np.co.jp/top/article/20… 「日本は原発政策に毅然(きぜん)とした態度を示すべきだ。海外でも原発をやめようと政策転換の動きがある中、日本が明確な姿勢を示さなければ国際社会の中で国家としての品格を疑われる」

tatsuさんがリツイート | 60 RT

主要: 嘉田滋賀知事が新党設立検討 「卒原発」掲げる [写真]: bit.ly/WPltvU #Bot

tatsuさんがリツイート | 6 RT

妊娠中にタバコを吸うと、その子の読解力に影響か Smoking during pregnancy may lower your child's reading scores 9oo.jp/tDLOZ

tatsuさんがリツイート | 115 RT

関西電力が原発を止めるから電気代を上げてくれと言っていますが、もともと世界の相場の2倍の電気代の方をまず2分の1にして、そこから値上げ交渉を始めてもらいたいと思います。

tatsuさんがリツイート | 44 RT

宇都宮氏:岩上安身「ヤミ金では最大手だった山口組五菱会をはじめ、全国のヤミ金を片っ端から刑事告発し、警察組織を動かしてことごとく潰した宇都宮弁護士。体を張って生きてきたその宇都宮さんが、孫崎さんの「戦後史の正体」を読んで、この人は死を覚悟しているんじゃないかと思ったという。

tatsuさんがリツイート | 227 RT

「思考停止」としての新自由主義/批判  経済学と政治哲学の対話(前編)  飯田泰之×小川仁志 - SYNODOS JOURNAL buff.ly/YhgMeB

tatsuさんがリツイート | 10 RT

要するに誰が脱原発・反消費税増税・反TPPかだ - 植草一秀 dlvr.it/2XY50l

tatsuさんがリツイート | 3 RT

今のシステムがおかしいから、もっといい制度にすべきだと思っていても、力を持っている人たちが今の状態が好ましいと考えていれば仕組みは変わらない。今の制度の中で、国民は精一杯意思表示をするしかないわけで、司法に関しては、その唯一の方法が最高裁裁判官の国民審査でバツをつけること。

tatsuさんがリツイート | 135 RT

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月25日(日)のつぶやき その3 | トップ | 11月26日(月)のつぶやき その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事