goo blog サービス終了のお知らせ 

元気に明るく楽しく

楽しい事を探してゆくよ、少しでも学ぶ事が出来たり、お役に立てることがあるとEなぁ~

要はどこまでしっかりとした志を持つかだ。

2015年09月15日 17時02分40秒 | 日記

思わず涙する感動秘話 フェイスブックより転記 

人間持って生まれた能力に
大きな差はない。

結果の違いは、
本人の努力次第。

...

迷いは誰にでもある。
要はどこまでしっかりとした
志を持つかだ。


 
志太勤(しだ つとむ/1934年10月14日-)
静岡県出身の実業家「シダックス創業者」
 
 
 
※『 思わず涙する感動秘話』の画面一番上にある
 【 いいね! 】を押していただきますと
  毎回投稿を見逃さずにご覧いただけます。 
 
  https://www.facebook.com/kandouhiwa 

思わず涙する感動秘話さんの写真

約束していたお子様ランチ

2015年09月15日 09時31分17秒 | 日記

カバー写真

 東島 努様 東島 努 フェイスブックより転記 
名言の宝箱さんの写真
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【約束していたお子様ランチ】

ある日、若い夫婦が2人でディズニーランドのレストランに入ってきました。
夫婦は2人掛けのカップル席に案内されると、『お子様ランチ2つ』と注文しました。
ところが、ディズニーランドには『お子様ランチは9歳まで』という決まりがありました。 ...
キャストは丁寧に頭を下げて言いました。
『お客様、大変申し訳ございません。お子様ランチは、お子様限定のメニューになっております』
それを聞いた女性はがっくりと肩を落としました。
キャストは、女性がとてもがっかりしたのを見て、これは何か特別な理由があるのかも・・・と思い、
思い切ってたずねてみました。
『お子様ランチはどなたがお召し上がりになりますか?』
女性は静かに話し始めました。
『実は、子供がいたのですが、1歳のお誕生日を迎える前に、病気で亡くなったんです。
生前、子供の病気が治って元気になったら、いつか、3人でディズニーランドに行って、お子様ランチを食べようね・・・と約束していたんです
なのに、結局、その約束を果たすことができなかったんです。
今日は、子供の一周忌なのですが、子供の供養のためにその約束を果たそうと思ってディズニーランドに来たんです』
『かしこまりました。お子様ランチ、お2つですね。それでは恐れ入りますが、お席を移動していただけますか』
キャストは2人に向かって頭を下げると、2人掛けのカップル席からファミリー席に移動してもらいました。
そして、キャストは2人の間に、子供用のイスを準備すると、
『お子様はどうぞこちらに』
と、まるでそこに子供がいるかのように導きました。
しばらくすると、お子様ランチを3つ持ってきて、子供用のイスの前に、3つ目のお子様ランチを置いて言いました。
『こちらは、ディズニーランドからのサービスです。ご家族でごゆっくりお楽しみください』
2人はとても感激しました。
そして後日、ディズニーランドに手紙が届きました。
『お子様ランチを食べながら、涙が止まりませんでした。私たちは、まるで娘が生きているかのように家族の団らんを味わいました』
(元東京ディズニーランド総合プロデューサー堀貞一郎氏の話より)
ディズニーランドのすごいと思うところは
『お子様ランチは9歳まで』というルールがあっても
『本当にそれがお客様のためだったら、そのルールを曲げても良い』
という更に次元の高いルールがあるというところです。
マニュアル、ルールは大事です。
しかし、それを超えた、人間としてどう行動すべきか。
そこに感動が生まれるのでしょう。


失敗と書いて成長と読む

2015年09月15日 09時29分20秒 | 日記

 日高靖夫氏フェイスブックより転記

おはようございます!

◆◆アスリートの言霊121◆◆9月15日

失敗と書いて成長と読む(野村克也監督)

...

人生において成功は約束されていない
しかし成長は約束されています

カラダづくり・ダイエット専門家
葉山・横浜パーソナルトレーナー日高靖夫
http://ysbodyfactory.com/top

日高靖夫さんの写真