goo blog サービス終了のお知らせ 

元気に明るく楽しく

楽しい事を探してゆくよ、少しでも学ぶ事が出来たり、お役に立てることがあるとEなぁ~

辛くても、悲しくても、苦しくても、生きていてよかった

2018年05月31日 23時17分18秒 | 日記

辛くても、悲しくても、苦しくても、生きていてよかった

かみさまは小学5年生 (話題の本)

◆傷ついたとき一番の薬になるのは「自分の言葉」
◆ホームランを打とうとするから人は失敗する
◆ママのえがおはあかちゃんの栄養
◆生と死だけは人生で1回しか経験できない
◆相手の意見のを聞けないのは自分の意見を持っている証拠
◆「心の本音」は日常生活の節々に無意識に現れる
◆空の神様が人間に一番伝えたいこと
◆お花は私たちに生き方を教えてくれる先生
◆生きていることを、動けること自体が人間の幸せ
◆かみさまってこんな人だよ
◆みんな、自分を選んで生まれました
◆自分の言葉は一番の薬
◆貴方を苦しめる「窮屈な箱」から脱失する方法
◆生まれ変われるけど、この世は一度きりしかない
◆あなたの大事な人は、あなたを大事にする人
◆幸せはすごい

著者:すみれ という凄い小学生

定価:本体価格 1,200円 + 税

--------------- キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気