goo blog サービス終了のお知らせ 

tomo☆の1日1写真のつもり

なんでもありの自己満足的ブログ

大塩温泉宿泊

2012年05月10日 20時26分04秒 | 旅行
 約1年ぶりに大塩温泉 たつみ荘さんに宿泊してきました。
まだ仮営業でしたので1泊朝食付でした。なかなか夕食までだすとなると買い出し等
大変になりますんでいたしかたないと思います。

 ほんと1年ぶりでしたので去年の会津豪雨等の被災具合で心配してました。
金山町は陸の孤島になる寸前でした。田沢橋、西部橋、国道252号にかかる二本木橋が豪雨による
ダムの放水による水害で壊れました。激甚災害にしていされたにもかかわらず
被災された方との補償等進んでいないようです。

では写真38枚いきます。


金山町 食事処 こぶし館からの景色







道の駅 尾瀬街道みしま宿より只見川





道の駅 会津柳津より



柳津温泉源泉地



柳津虚空蔵尊 圓蔵寺敷地内










金山町 炭酸井戸








たつみ荘敷地内の桜



たつみ荘の部屋から




季節限定露天風呂の湯船


赤べこ(圓蔵寺内)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塩温泉

2012年05月06日 20時00分20秒 | 旅行
ただいまたつみ荘に宿泊中です。休みも今日はで終わりですのでゆっくり
温泉つかってのんびり出来そうです。

たつみ荘に来るときに只見川を見ながらドライブなんですが
昨年の豪雨災害の爪痕見せつけられました。

早く災害復興して欲しいのですが電力会社との交渉がうまく
いかず難航中のです。

Tomoの住んでいるところは関東平野の真ん中んなので災害は
おこる事がないのでその点では安心ですが。

今日はスマホ端末でブログ更新です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました みなかみ町

2011年11月12日 19時07分36秒 | 旅行
みなかみ町に両親を連れてリンゴを買いに行って来ました。

久々に晴れた土曜日ですので、高速道路はやや混んでました。でも渋滞は起きてませんでした。

みなかみはもう紅葉は終いの時期でしたので温泉街も閑散としてました。

土曜日でしたのでその様に感じたのかもしれません。

谷川岳ドライブイン




ホテル 湯の陣方面の紅葉


饅頭屋 いさごや


いさごやから谷川岳方面


道の駅 水紀行館





SLを撮ったのですがイマイチ シャッタースピードを変えられるデジカメ持って行けば良かった。



今日は天気良かったので谷川岳登山してた人も多かったんでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Winter】冬に聴きたいJ-POP/ダンス・アイドル編

2011年10月18日 19時35分50秒 | 旅行
【Winter】冬に聴きたいJ-POP/ダンス・アイドル編



これで春夏秋冬揃いましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図の貼り付け

2011年10月10日 21時29分57秒 | 旅行
行ってきました。 上牧温泉-大峰館で書いた。

大峰館さんの地図貼り付けてみました。

上牧温泉の中心地から少し離れています。




上手く貼り付け出来たかな。

あとは地図の+/-で位地範囲の調整お願いします。

もっとデカい地図貼らないとだめかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする