今年最初の更新です。
くだらないネタも無くなり放置気味のブログですがたまには書き込みしますね。
パナセンスLTEは1ヶ月の更新が20日締めでしてこの中での3ギガの規制となります。
なかなかスマホだけですと動画を見ない限り3ギガでたりますね。
自分の家のあたりでもLTEのエリアになってるらしく、下りは3Gのスピードと変わりなく1.8メガくらいなんですが
応答速度(Ping)が200-300から100-150へ上りの増速がすごく下りと同じく1.8メガ位でます。
本家ドコモの契約ではどのくらい出るんでしょうかね?
パナセンスLTE(エントリープラン)は下り14メガ上り5.7メガ(FOMAハイスピード)に規制してるんですが
もっと下の2メガ程度で規制かけてるようです。
パナセンスは2年縛りは有るものの3日間(他は3日間で360メガ)の通信規制なしで、3ギガ以上使用しても
下りのスピードは0.5メガはでますのでかなり規制はゆるいほうですね。
2年縛りさえ気にしなければコストパフォーマンスは2.340円ですからダントツに安いですね。
あと1.000円チョイ上げればNiftyのがいいのかな? 4.000円近くなると本家ドコモでもよくなりますね。
XiはFOMAと違い音声は無料通話のプランが無い事がダメですね。(ドコモ同士Xi<-->Xi Xi-->FOMAは24時間無料だけど)
固定電話とかに掛ける時には高くなりますね。
今の速度はこんな感じです
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/01/19 19:55:13
回線種類 :モバイル
回線名称 :その他
下り速度 :1.9M(1,908,458bps)
上り速度 :1.4M(1,390,425bps)
SC-02C(スマホ)
L-09C(モバイルルータ)
接続はLTE
Ping速度は113ms