goo blog サービス終了のお知らせ 

tomo☆の1日1写真のつもり

なんでもありの自己満足的ブログ

結局

2011年12月30日 22時09分27秒 | パソコン
ケースと電源650Wも揃えてしまいました。

あとでCORE i7あたりもOKなようにしました。

でもへそ曲がりなのでAMDで・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月は自作パソコン組み立て

2011年12月26日 17時34分29秒 | パソコン
ずいぶんあきましたが更新です。

久々に新しいパソコン組み立てます。

性能を追求しなければ2万5千円くらいで出来ちゃうんですね。

ケース電源はあるものを使い回し。

で買ったのはこんな商品です。今回はAMDのCPUで組み立てます。

メモリ:    PC3-10600(1333) 2GBx2 SP004GBLTU133V21 ¥1,770 - 個数: 1コ
CPU:     AMD A4-3300 AD3300OJGXBOX ¥5,200 - 個数: 1コ
M/B:     ASRock A75 Pro4 ¥8,970 - 個数: 1コ
HDD:     Seagate ST500DM002 500GB SATA ¥6,980 - 個数: 1コ
DVD:     Pioneer DVR-219L-BK+SOFT ¥2,980 - 個数: 1コ
値引き:    ASRock オンラインキャッシュバック ¥-2,000 - 個数: 1コ


送料: ¥590-
代引手数料: ¥490-
------------------------------------------------------------------------
合計: ¥24,980-

ちなみに買ったお店はパソコンショップ アークです。

あとで安くなってからCPUはハイエンドに交換予定。
とりあえずグラボはCPU内蔵のもので我慢。

あとは電源かな? とりあえず350Wもあれば十分なんで今回は買いませんでした。

OSも64ビットWin7でと行きたいの我慢してXP32ビットで。

AMDもFXシリーズが出てきたんでそちらに目が移りそうですけど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一安心

2011年12月07日 17時13分51秒 | その他
こんばんは。今日は遅くなってしまいました。

特別話題があるわけでもないですが、今日は大腸内視鏡の検査でした。

朝から下剤を飲み検査にのぞみました。

下痢になってちょっと憂鬱でしたが検査の結果、特別何もなしと言うことで

一安心でした。(^-^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mr.Children HANABI 花火

2011年12月06日 10時46分28秒 | 懐メロ
Mr.Children HANABI 花火



お早うございます。久々に音楽の更新をしたいと思います。

一番好きなミスチルのHANABIを貼り付けます。

もう一回、もう一回のフレーズが好きです。

医療系ドラマが好きなのではとんど見ていますが。

救命病棟24時、チームバチスタ、コードブルーですかね。

見ていて思うのですがコードブルーの山下 智久ですがあの若さで見事な

外科のオペをホントの外科医師ではおこなえません。

経験を積んで40-50歳台にならないとホントの外科医師でありません。

余計な事ですが。まぁドラマですから視聴率とらなければなりませんから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちは。

2011年12月05日 11時45分05秒 | その他
今日はいい天気に、なりましたね。気温は少し低いですけども日なたは暖かいです。

猫と同じでひなたにいればいいんですけどそう言う訳にもいきませんからね。

まだまだ冬に突入ではないので、ここらへんで体調を崩さぬように注意せねばなりません。

毎日、同じような事ばかり書いているかな。歳をとったと言うことでしょうね。

ではまた明日!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする