古いノートパソコンのHDDが遅いので160GBに載せ替えた所、発症しました。
レジストリなどを書き換えしてみましたがダメでした。
80GB位のHDDでないとダメみたいです。(XP-SP3.120GBでパーテーション切った)
60MB/Sec出るHDDが3MB/Secですからね 参りました
昔のHDDは4.200回転の物なので非常にアプリの立ち上がりがスムーズにいきません。
ちなみにFMV BIBLO NB50G Cel2.2GhzなんでせめてHDDだけでも速くしようかと
レジストリなどを書き換えしてみましたがダメでした。
80GB位のHDDでないとダメみたいです。(XP-SP3.120GBでパーテーション切った)
60MB/Sec出るHDDが3MB/Secですからね 参りました
昔のHDDは4.200回転の物なので非常にアプリの立ち上がりがスムーズにいきません。
ちなみにFMV BIBLO NB50G Cel2.2GhzなんでせめてHDDだけでも速くしようかと