goo blog サービス終了のお知らせ 

tomo☆の1日1写真のつもり

なんでもありの自己満足的ブログ

PIO病(パソコン)

2012年05月26日 14時51分14秒 | パソコン
古いノートパソコンのHDDが遅いので160GBに載せ替えた所、発症しました。

レジストリなどを書き換えしてみましたがダメでした。

80GB位のHDDでないとダメみたいです。(XP-SP3.120GBでパーテーション切った)

60MB/Sec出るHDDが3MB/Secですからね 参りました

昔のHDDは4.200回転の物なので非常にアプリの立ち上がりがスムーズにいきません。

ちなみにFMV BIBLO NB50G Cel2.2GhzなんでせめてHDDだけでも速くしようかと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitterクライアント (PC・アンドロイド端末)

2012年05月26日 14時39分01秒 | パソコン
両方とも使っていますが

PC用 1.SEESMIC 2.Janetter が自分には使いやすいです。

アンドロイド版 1.HotSuite 2.SEESMIC ですかね

アンドロイドはSEESMICを使用していたのですが無料版は広告がでるようになり
HotSuiteとの併用です。

アンドロイド版は色々と試してみましたが一長一短ですね。

アンドロイドアプリは無料の物に限り広告がかなりのアプリで出ますが
そんなにも必要なんでしょうかね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEC PC-98NX VersaPro VY17F/DG-L

2012年05月05日 20時56分52秒 | パソコン
 これまた古いノートパソコンですな・・2003年10月発売です。
そういえばこれはPC-98NXが付くんでしたね。

NEC PC-98NX VersaPro VY17F/DG-L

珍しくゴム足が全部残ってるよー

内蔵ディスプレイ 15型TFTカラー液晶(SXGA+) 1400x1050 これだけが自慢できる
CPU ペンティアムM 1.70Ghz ぺンM初期型
MEM DDR PC2700 SO-DIMM 1GBx2で2ギガ 855GMなんでデュアルチャンネルじゃないのね
HDD 80GB 4200回転なので遅い これ替えればそこそこまともになる

HDD取り替えもわりと簡単な方ですね。

オフィスやユーチューブの低画質ならこれで十分ですよ

 特筆すべきなのが重さ3.5Kgいまだと17インチノートって
このくらいの重さなのでしょうかね?

まさに据え置き型ノートです


値段もすごい!!希望小売価格:\306,000


いまじゃ考えられない値段だけど当時ではハイエンドノートでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FMV BIBLO MG70R/T

2012年04月27日 21時29分19秒 | パソコン
MG70系を4台ほど所有していたのですがこの機種が手に入ったので4台はハードオフ行に
なんでかというとみんな液晶画面に圧迫痕があるのでもういらないっという訳で。
13インチと14インチのがMG70シリーズにはあります。

光沢14インチ画面で2㎏弱で持ちやすいので良いですね。
VGN-Sシリ-ズはデザイン的には良いのですが持ちずらいのでモバイル用途には不向きかな
ワイド液晶は見やすいですけどね。

2005年12月発売
テレビチューナー付属モデル(アナログ)

FMV BIBLO MG70R/T

液晶 14.1型スーパーファイン液晶(光沢)
CPU Pentium-M プロセッサ 740 1.73Ghz
HDD 120GB
MEM DDR2 PC2-4200 1GBx2で2GBMAX
CD/DVD +R-Rともに2層書き込みOKなスーパーマルチです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FMV-B8200

2012年04月15日 23時26分57秒 | パソコン
またまたノートPCです。

2005年4月頃発売

持ち歩き用PCとして使用してますが、内蔵の無線LANNが付いて無いので小型USBタイプ
なので少々でっぱりがある分見た目のスマートさにかけますね。

1.25kgなので軽さ一番

CPU セレロンM 373 超低電圧版 1.0Ghz ちょっと非力です
MEM DDR2-667 SO-DIMM 1Gx2枚 2GB満タンです
HDD CFD販売 2.5インチ 64GB-IDE-SSD 少し贅沢ですね 読み書きは純正比4倍程度でてます

なおCD/DVDドライブは付いて無いので外付けタイプを使用
ちゃんとUSBでブートできます。

この機種でペンティアムM 1.2GhzタイプがあるのですがHDDが1.8インチなので注意が必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする