ガウとタロウ♪

美味しいモノ&お酒大好きな
ガウとタロウの飼主(福岡在住関西人)による
気ままな日記です♪

福岡の街を開拓中♪

慶州駅とカルグクス

2011-09-23 23:26:04 | 釜山

もう少し慶州をゆっくり観たかったですが、

お連れさんが機張へ行きたいとのことで、




石窟庵からで慶州駅へ。

慶州駅からはローカル列車に乗ることが出来ます

本数が少なく、一時間に一本な感じなので

とりあえず、駅で時刻を聞いて乗車券を購入。

列車の時刻まで時間があったので、

駅の近くでお昼を食べることに

適当にお店に入ってみたのですが、

地元のアジョシ(おじさん)が二人、

まだお昼の二時前ですが

かなりイイ感じに酒盛りを



アジュマ(おばちゃん)が一人で切り盛りしているようで、

酔っ払いのアジョシたちの相手をしながら、

私たちの接客を

あまり、ゆっくりも出来ないので

サッと食べれそうなカルグクスをオーダー。

が…カルグクスを作っているアジュマを口説きだすアジョシ

「この人たちのカルグクスを作ってるんだから、今はダメよ」
(勝手に雰囲気で訳しました)

みたいな事を言いながらも

アジョシたちと呑みだすアジュマ…

そんな感じで、やっと出てきたカルグクス




お野菜がたっぷり入っていて優しいおダシにモチモチの麺

ズッキーニのような南瓜のような美味しい野菜

他のお店でも出てきたのですが、何ていう野菜かな…


列車の時刻が近づいていたので、急ぎ気味で食べて

駅に戻り



ローカル列車のムグンファ号に乗って機張へ

KTXより、かなりジモティな雰囲気の列車。

窓からの景色が良かったです



慶州から一時間半かけて機張に到着~



にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩き  へにほんブログ村



人気ブログランキングへ