ガウとタロウ♪

美味しいモノ&お酒大好きな
ガウとタロウの飼主(福岡在住関西人)による
気ままな日記です♪

福岡の街を開拓中♪

石窟庵 (慶州)

2011-09-22 23:16:35 | 釜山



仏国寺からタクシーで10分位、さらに山を登った所にある石窟庵(ソクラム)へ


慶州で一番、行ってみたかった場所



この門をくぐってから、1㎞程の山道を歩いたところに、

世界遺産の仏像が安置されている石窟庵があります

こりゃまた、かなり良い運動に

標高745mの山頂にあるので、かなり涼しく(ちょっと寒いくらい)

歩きやすく、ハイキングで訪れている方も多かったです

空気も綺麗で、呼吸をすると、

身体がマイナスイオンを取り込んでるのが実感



また道中では、リスを間近で

たくさん見ました



かなり、すばしっこいので

可愛いクルクルしっぽを

に収めることが出来ず残念…



たくさんの色とりどりの提灯

幻想的でした


石窟庵の中は写真

またガラス越しでしか拝観できないのも残念でしたが、

花崗岩を丸彫りした釈迦如来像は、

何とも美しく、まるで美術館や博物館に来たような…

本尊を囲むレリーフも素晴らしく圧巻でした


絶景ビューポイントでもあるそうなのですが、

??霧で山からの景色は真っ白



紅葉の季節は、きっと綺麗なんだろうな


にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩き  へにほんブログ村



人気ブログランキングへ