ガウとタロウ♪

美味しいモノ&お酒大好きな
ガウとタロウの飼主(福岡在住関西人)による
気ままな日記です♪

福岡の街を開拓中♪

たらふくまんま de  ラーメン (福岡・春吉)

2011-07-15 23:55:51 | ラーメン


先日、『たらふくまんま』でお昼を





白湯鶏拉麺

お連れさんは こってり味、私は あっさり味を

こってり味のほうが、よりコラーゲンたっぷりな感じ。

どちらも本当にそれぞれ美味しいスープ です

スープだけでなく、麺にチャーシューや玉子など全てが

大好きです




鶏ごぼうご飯も

これもまた美味なんです


最近、ラーメンを食べたくなると、

まずココに行きたくなります




お腹も満たされ、櫛田神社付近をウロウロお散歩

山笠、今日で終わってしまいましたが、

この日は山笠モード一色。

飾り山や、ふんどし姿のおいしゃんを見ると

今年も博多の夏がきた~と何だかワクワクします

…が、今年も、結局、早起きできず

テレビ見物になってしまいました

でも、かなり感動するので

近くに住んでるのだし、来年こそはと毎年思うのですが…

一度は、近くで追い山を観てみたいです

来年こそは…






にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩き  へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

麺劇場 玄瑛 (薬院大通り)

2011-04-16 23:51:02 | ラーメン


久々に玄瑛で

麺劇場とだけあって、お洒落なシアター風の作りの店内

ラーメンが出来上がるまでの演出を観るのも楽しいです



潮薫醤油ラーメン

魚介系の優しい風味が美味



坦々麺はお初です

胡麻の味がしっかり

お酢が効いているので、思っていたよりもあっさりサッパリ


初めて、ココのを食したのは何年も前に観光で来た時で、

お洒落で、こんなに美味しいラーメンがあるなんて

ちょっとした衝撃でした。


やっぱり、時々たべたくなるです


にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩き  へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


ナンバーワン (祇園店)

2011-02-08 23:58:36 | ラーメン


先日、遅めのお昼に久々のナンバーワンで



トロトロの煮玉子入り

やはり、私はココのトンコツが一番好きです


店内の一角に、スゴイ男前オーラを放ったお客さんのグループが


大将が色紙にサインを戴いていたので、やはり有名人なのねぇ~と思っていたら

EX●LEのメンバーの方々でした


「さすが半端なくカッコイイねぇ~」と…ミーハーな私たちです



にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩き  へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

らーめん 味華 (神戸・伊川谷)

2011-01-08 23:59:55 | ラーメン
帰省の時、福岡へ戻る高速に乗る前に

お連れさんがまたしてもラーメンを食べたいということで…



久々に伊川谷の『味華』へ



塩らーめんを



中華のメニューも豊富で

エビチリと迷いましたが酢豚を

とても美味しかったです


腹ごしらえもしっかりしたところで

福岡へ




にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへにほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩き  へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

さん源醤 (神戸・長田)

2011-01-08 23:55:33 | ラーメン
お正月の帰省の時、神戸の元町でお買い物した後に

ラーメン好きのお連れさんが、

行ってみたいラーメン屋さんがあるとういうことで、

お昼ごはんに友達のウータンと三人で



長田のアグロガーデンの敷地内にある『さん源醤油』という醤油ラーメンのお店へ

色んな種類の醤油ラーメンがあるので

それぞれ違うモノを頼んでみることに



ウータンの『だし醤油らーめん』



お連れさんの『コク醤油らーめん』



私は『生醤油らーめん』を

一口ずつスープの味比べ~

見た目は同じような感じですが

それぞれスープの風味が違い面白いです


サイドメニューも…



牛タン



餃子


久しぶりの醤油ラーメン、美味しかったです



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへにほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩き  へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

元祖長浜屋ラーメン (長浜)

2009-10-12 00:59:06 | ラーメン


お連れさんが、どうしてもココのラーメンが食べたいということで

今日のお昼に

連休だから、きっとスゴイ人なんだろうなぁ…と思って

行ってみましたが、やはり行列が…



最近、営業を再開されてから、以前の24時間営業から短くなったこともあってか

今まで私が見た中で、一番長い行列でした

それでも、お連れさんは『元祖モード』になってるため、

並んで待つことに…

でも思ったより早くお店の中に入ることが




私は久しぶりだったせいか、以前よりも薄味な気がしましたが、

なんか不思議な美味しさが…


再開直後に一度行っているお連れさんによると、

その時は、味が濃い目だったそうです。


とても活気があって、元祖用語が飛び交っている店内

久々の元祖ワールド、なかなか楽しかったです


にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへにほんブログ村


人気ブログランキングへ

ナンバーワン (長浜 鮮魚市場内)

2009-09-28 00:37:16 | ラーメン
先日、お昼に『元祖長浜屋』へ行ってみると

手書きで『休業』の文字が

お連れさんは、とてもラーメンモードに入ってるため

以前、一度行ってみて、閉まっていた鮮魚市場の中にある『ナンバーワン』へ行ってみることに



今回は、営業していました

市場の中にあるお店なので、お客さんは市場でお仕事されている方ばかり



屋台や祇園店のナンバーワンより、スープが少し甘くてまろやかな気が

さすが『ナンバーワン』、とっても美味しかったです

ちなみに、深夜からお昼にかけて営業しているそうです 

にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへにほんブログ村


人気ブログランキングへ




博多 元勲 つけ麺 (平尾)

2009-09-24 23:56:46 | ラーメン


平尾駅近くのつけ麺で人気のお店 元助の姉妹店

最近、お連れさんは『つけ麺』が気になるらしい…



初めに水炊きのお店の様に、スープが出てきました…



麺は、元助より細めですが、モッチリとしていて美味でした

魚介と鶏のスープに小さい鶏団子と山クラゲが入っていて、食感が面白かったです

食後もしばらく、魚粉の味が口の中に残るほど、

しっかり魚介系ですが、元助よりもあっさり系でした

でもインパクトは元助のほうがあったかな…

つけ麺は、だんだんスープが冷えてしまうのが、私は苦手なのですが、

このお店は、温かい麺を出してくれる『あつもり』というサービスがあるらしいので、
(食べ終わってから知った)

次回は、是非『あつもり』で食してみたいです



にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへにほんブログ村


人気ブログランキングへ