goo blog サービス終了のお知らせ 

Club Duke

イタリアングレイハウンドのデュークなお散歩日記。姉猫マミも登場します。

楽しいランチ

2006年05月16日 18時12分12秒 | カフェ・レストラン(ワンコ編)


今日のランチは日仏学院内のBrasserie de l'institutへ



デュークを連れてテラスでお茶をしたことはあったのですが、お食事は初めてです。

すぷりんぐさん、初めてお会いするにゃんさんと3人で行きました
にゃんさんはステキなコサージュの作家で、すぷりんぐさんのお友達です。
初めてお会いするのでちょっとドキドキ
思っていたとおりステキな方で、しかもとっても美しい方でした

にゃんさん( IZUMI )の作品はココで購入できます



 今日のランチ 


先ずはワインで乾杯



前菜・サーモンのテリーヌ




メイン・仔羊のトマト煮込み




メイン・すぷりんぐさんオーダーの本日のお魚料理
鯛の蒸し物 レモングラスソース

噂どおり美味しかったです。


日仏学院の中を散策



ステンドグラス発見


 

図書館はどなたでも入れます
フランス語ですけど・・・・


 今日のデューク 



ボール持って来まちたじょ~




最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかったですね。 (すぷりんぐ)
2006-05-16 23:39:58
今日は雨だったのでテラスでお食事できなかったのは残念です。

日仏学院はフランスのいるような雰囲気ですよね。ウエイターの人もフランス人だったりお客様とフランスの人が多かったですよね。



今度は天気がいい時に行きたいですね。

それからにゃんさんのコサージュのご紹介もありがとうございます

返信する
美味しそう (momoron)
2006-05-17 00:57:44
雰囲気もいいところで美味しいランチは最高ですね。東京はやっぱオシャレなところがたくさんでよかね~。時々帰るとおのぼりさん状態になるので・・・Help Me!!
返信する
すぷりんぐさん (デュークまま)
2006-05-17 07:38:23
こちらこそありがとうございます。

楽しかったです~

平日でも静かで落ち着けるところでしたね。

またデュークを連れて行ってみま~す。
返信する
美味しかったよん! (デュークまま)
2006-05-17 07:47:26
momoronさん!

お料理は洗練されたフレンチではなく、家庭料理という感じでした。

でもお味はよかったですよ~

今度ご一緒しましょうね
返信する
Unknown (アークママ)
2006-05-17 11:50:54
とっても素敵な場所ですね!フランス大好きなのでぜひ行ってみたいです!でもレストランは一般の人は入れないのですか?

築地にも行かれたようですね。勝どき橋からの眺めが好きです~昔は橋の袂に素敵なレストランがあったのに最近行ったらファミレスになっていてちょっとショックでした~
返信する
楽しかったです♪ (にゃん)
2006-05-17 14:34:50
昨日はありがとうございました。

私もデュークままに初めてお目にかかるということで、ドキドキしてました

でもお話に聞いていたとおり素敵な方で、とても楽しくお食事できました。

私のコサージュも付けて頂いて嬉しかったです。

よろしかったら又ご一緒させてください
返信する
Unknown (じゅんじゅん)
2006-05-17 14:39:56
エレガントで素敵なコサージュですね~

さすがオサレ~なデュークままと

すぷりんぐさんのご交友関係!



先日の「バカラ」じゃなくて「バラカ」

探してみましたが、やっぱりありませんでした…残念。
返信する
アークママさん (デュークまま)
2006-05-17 15:09:22
いえいえ、私達も一般の人ですからどなたでも大丈夫ですよ~

テラス席はとっても気持ちがいいですよ。

広々しているのでワンコ連れでも大丈夫

でもいらっしゃる前に営業しているかどうかお確かめくださいね。

http://www.institut.jp/services/brasserie/

返信する
にゃんさん (デュークまま)
2006-05-17 15:34:51
こちらこそとっても楽しかったです

ありがとうございました。

今度は是非バータイムにお越し下さい。

また楽しいおしゃべりをいたしましょう



明日かあさって、WANOMAに行ってきます

返信する
じゅんじゅんさん (デュークまま)
2006-05-17 15:51:44
そうなんです!

さすが、すぷりんぐさんのお友達

にゃんさんはセンス抜群でお美しい女性でした。

作品のイメージどおりの方なのよ~



え~、何でもある香港なのにぃ~

残念です~

フランス産のBARAKAです。

また探してみてね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。