goo blog サービス終了のお知らせ 

『がるば』の近況報告

『がるば』からのお知らせと情報交換の
ブログです。 一言メッセージ大歓迎!
親爺のつぶやきも書いておこうかな?

ひとまわり大きくなったワイルドストロベリー

2010年05月28日 | 畑仕事
去年よりもひとまわり大きくなったワイルドストロベリー。

ジャム用に2回目のいちご摘みをしました。

雨がたくさん降っていた時が摘み時だったのですが、ちょっと遅れて、今日、摘んだいちごは、固くなっているいちごが多くて、収穫は1回目の1/4ぐらいでした。

苦みはあるけれど、家族には好評です。


玉ねぎ

2010年05月28日 | 畑仕事
野菜作りで考えることは、ひとつに数カ月で収穫する野菜と一年を通して畑に植えておく野菜の作り方を考えておかないと、玉ねぎのように植え替えが出来なくなってしまうことがあるということ。

広い畑ではないので、ある程度、作る野菜が限定されますが、欲張らないで作っていきます。

植えておいた玉ねぎが数個出来てま~す!

新しい試み

2010年05月28日 | 畑仕事
今年はミニトマトとホーム桃太郎を育てます。

桃太郎は雨にあててはいけないので、屋根を作ることにしました。まだ骨組みだけですが、マスターの気が向いたときに屋根用のシートをかけてもらうことになっています。

桃太郎はちょっと難しそう。。。

いちご摘み

2010年05月21日 | 畑仕事
畑を見たら、ワイルドストロベリーがたくさん実をつけていました。
今年初めてのいちご摘みです。
摘んでも摘んでもまだ摘みきれなくて、今朝はジャムを作れる分だけにしました。

今日は朝からとても暑いです。





春の畑

2010年05月21日 | 畑仕事
春の畑をやっと始めました。
植えたものは、きゅうり、パプリカ、ピーマン、ししとう、ナスとトマト、今年初めての枝豆とレタスです。

マスターの好きなとうもろこしの種もまきました。

これから種蒔きもしていきます。

今年のお楽しみはビールに枝豆!ですね。

やっとヤル気を出したら、一日でこんなに仕事をしてしまいました。
疲れた~!


春です!

2010年05月14日 | 畑仕事
じゃがいもの葉が青々と育っています!

お友達のおうちの一足先に芽吹いた葉に追いつくように、我が家のじゃがいもたちも頑張っているようです。

今年は畑を始めるのが遅かったので、ちょっとさみしい畑になってしまっていますが。。。



ちょこっとお花畑もパチり。

今年のじゃがいも

2010年04月12日 | 畑仕事
冷たい雨の後、暖かい日差しに、じゃがいもの若葉が顔を出していました。
今年もたくさん収穫出るといいなー!なんて考えてます。
新じゃがのファルシーやスープは、おいしーですぞー!!
早くメニューに出したいな~!なんてことも考えながら写してみました。

やっと植え替えられた玉ねぎ

2010年04月04日 | 畑仕事
じゃがいもの植え付けの後、やっと植え替えられた、玉ねぎ。
近くのおばあちゃんに「いつもがんばってるね、何を植えたんだい?」と訊かれて、玉ねぎです、と答えたのですが、「ちょっと遅かったねえ、本当は12月ごろだよね」。

そうなのです。玉ねぎはできないかもしれないけれど、植え替えてみました。

おばあちゃんも「植えときゃいいよね」。

なんだか慰めてもらったみたい。。。

小さくても、玉ねぎの格好になーれ!