今夜の京都は
大文字です
見に行きたいなぁ~と思って娘を誘ったら、見事に断られました

デートだとさ・・あっそう・・・・・
子供の頃は実家のすぐそばで大文字が見れました
点火される時間になると老若男女・・みんなゾロゾロ・・・
町内だけの見える秘密(?)の場所に集まります
それぞれが水の入ったガラスのコップやお盆を持ってね

そのコップやお盆に大文字を映すんですよ
そして、その映ってるお水を飲みます
これで1年間、
無病息災
近所のみんなでわいわいしてる間に・・・
だんだん消えていく大文字
ご先祖様が帰って行ったなぁ~
夏が終わったなぁ~

と少し寂しい気持ちになったものです
今では、そんな大文字の光景はすっかりなくなったようです
誰もコップ持ってませんわ~
実家の見えるポイントもビルが建ち見えなくなっています
なんだか京都らしさが無くなってきています
京都の夏は
祇園祭で始まり
大文字で終わります
もう夏も終わりです~
ってか!!! 終わってねぇ~よ~!!!!
昨日は体温以上の37.6度

今日も暑かった
まだまだ京都の夏は終わってないようです



お盆は終わりました


大文字に見送られ無事、二人の父は戻っていったかな?


