ドゥーダッドの息ぬき

ガラケーで綴る
10ホールズハーモニカ、マルチブロック奏法の、花村ようかん
ライブ情報、こぼればなし

「必殺技」or「必須技」

2024-07-18 | 教室

 

、、近々

いくつか新しい報告ができそうだけど、

発表は慎重にいきます

 

そのかわり、

今回は、

私が古くから実践している、

簡易メンテナンスの方法を、ひとつ紹介します

 

曲がるストローを、

十穴のカバーのリアスリットに差し入れて、

「フー!」と吹けば、、、どうよ

一瞬で、内部の埃を取り除くことができます

 

ばからしいでしょう?

でもいっかいやってみ

もう、戻れんぞ

 

なぜ曲がるストローかは、やってみると、何となく分かるはずです

 

ということで、今後は

「手ぬぐいとストローは、常に楽器とセット」

でどうだ

 

 

 

続けますよ

 

「メンテナンス」などと謳うと、

受け手は、思わず身構えてしまうし、

発信側も、それに応える内容に偏りがちに、なってしまう

 

 

 

実際は

こんな「メンテナンス」というカテゴリーにも、

細かなレベルの階層があり、

結局のところ、

ほんとうに実用的なのは、

やっぱり

「誰でもできるシンプルなこと」です

 

 

以上です

 

昔からおすすめし続けてきた

「穴を下に向けて保管」は、

偶然かもしれないが、結構浸透しているみたいだ

長くやってこそ確信できる地味なことだが、全然違うよ、もちが

 

☆☆あと、ストロー、吸ったらあかんよ


ttt

2024-07-14 | 教室

本日

最初に特別出演していただくのは

「テントーントリオ」

十穴のアカペラ3人組です

 

十穴以外の出演では

腹話術の「かりちゃん」

落語「勤勉亭 無学」さん

 

「十穴以外」と書きましたが、

お二人には

「十穴に関連付けて欲しい」とリクエストしています

 

つまり実は何をされても

「十穴人」のイベントなのです

 

私もフーリタイムで

即席十穴デュオかトリオを目論んでます

誰か組んでくれるかな?よろしくお願いします


7・14は発表祭

2024-07-08 | 教室

 

石切神社に護摩木を納めました

とりあえず「神恩感謝」と書く

「パンパンパン、カランカラン、チャリン」

〜どうか来週の発表祭、無事終わりますように、ヨシ

 

 

 

今回の発表祭、そろそろ満席です

宣伝の際には「ドタキャンは可ですが、ドタイリは困ります」とお伝えしました

因みに「ドタ入り」は造語です

 

 

「参加無料」に決まりました

 

無料になった理由を、はなしておきます

まずは会場の「スタジオwooo」さんから、特別な支援をいただいたからです

あとは私の講座から、少し、、まあ、後方支援です

〜ご飲食の際は、ぜひ、2階のカフェを、お選びください

 

 

次いでの理由は、

ちょっと感覚的な要素が多いのですが、

一応、おはなししますね

 

今回、事前のリハーサルは、無しです

必要なリハーサルは、出演時のステージ上でやっちゃうのです

 

準備したイメージに近づくまで、何度でもリテイクしてもいいし、途中でマイクのバランスをやり直したくなっても、リテイクありです

 

無論、経験豊富で内容が決まっている方は、一発で決めていただければ、いい

 

 

後半に、フリータイムを設けます

「観覧だけするつもりだったが、ちょっと試しに演奏したくなった」

「会場で出会った方と意気投合し、なんかやってみたくなった」

「出演はしたが、何か物足りなかった、同じことをもっかい演奏したい」

等、

ありです

 

 

十穴以外の

楽器奏者も参加していただくことにはなっていますが、

「ホストバンド」のような形式は作らないので、

コンテストや、ライブハウスのセッションタイムなどとは、

テンポ感や全体の統一感が目減りすることが予想されます

 

その代わり、

幅広いスタイルと、緊張感のメリハリを楽しめばいい、

とおもいます

出演順は当日に決めますが、司会進行役は、無しでいこう

「間をトークで埋める」は無しです、ホッ

 

 

 

そんなことを考えた末、

1時間クラブ」のように、

参加費無料の方が、内容に合っている気がしました

どうかな?とりあえず、やってみないと

 

兎にも角にも、

会場のwoooさんには感謝です

 

次回も7•14についてです

☆写真の奴らはフエラムネのオマケ

(株)フエラムネさん、いつか協賛お願いします

訂正

フエラムネの販売元はは、(株)コリスでした

協賛は消えたな、ショボーン

 


バンプマラソン 30M

2024-06-27 | 教室

思い起こせば、昨年の4

「バンプマラソン」と称して

全員で、2時間、バンプを合唱しました

変化が見られたのは、終盤の残り30分あたりから

 

完走後、

私だけでなく、当時の参加者からも、色んな声が上がりました

 

バンプマラソン完奏者の感想

「今まで参加した、どんなセッションよりも、リズムの合いを感じた」

「初めは難しかったが、終盤は心地よく、むしろ眠たくなった」

「これは長く演奏している人にこそ、体験すべきだと思った」

「音は揃ってないのに、何かがピッタリだった」

「これなら4時間でもいける」

など

みなさん見事なまでの自分の言葉、これは実績だな、ありがたい

 

 

「〜ラスト30分あたりから」

というタイミングは、予想外でしたが、

2時間、ゆったりとバンプパターンを全体に合わせていくことの効果に関しては、

わりと自信がありました

 

十穴の

バンプのパターンやコツは、十人十色だが、

どんなタイプのバンプでも必須なのは、

「呼吸の持続性」とみています

 

バンプマラソンが提唱している

バンプの基軸は、

十穴を通して、その人なりの楽ちんな、呼吸パターンをさぐることです

呼吸が楽ならば、テンポも合わせやすくなるのです

「それが音楽か?」

と聞かれたら

「それ以外の音楽もある」

と答えたい

 

それと

持続性を追求すると、不思議とゆるやかなシャッフルのリズムになっていくのは、、、興味深い

 

 

さて、

 

714は、

30分だけのバンプマラソン」も、やろう

30分だから、クォーターバンプマラソンかな?

何かしら手応えがあれば「ワーイ」ですが、

いまのところ予想はたちません

 

当日、私は楽器は持っていかないつもりですが、

初めて参加されるランナーには、簡単な説明をします

前回、完走されたランナーには、指導のお手伝いを願いします

キーCの楽器が無難だが、べつに違うキーでも何とかなる

「マラソン」とはいうものの、根性は無用、自己の息のチューニングを探るのが狙いです

 

 

 

次回も714のはなしです

 

 


ワックorワクワク?

2024-06-23 | 教室

だめだ
色調がWACKです
これがこの印刷屋さんの、コピー機での限界らしいです

私だけでなく、
オペレーターさんも、困惑してたようで、なんか申し訳なかったが、ひとつひとつがええ体験です
次回がんばる

でも、
これはこれ
かっこいいぜ
見て見て


さて
ここからは、
7・14の
内容について書いていきます

これを見てくれている参加希望のお友達は、ご確認お願いします


今回も
カラオケ的プレイ、オルゴール的な独奏、
は、ナシです

もちろんコピー演奏は、ワックです

10穴以外でのパフォーマンスは、ありです
楽屋、更衣スペースはありです

伴奏ありなら、簡単なリハーサルも本番に含みます

マイクを使用される場合は、バランス調整もライブです

ミキサーの調整は、色んなセオリーがありますが、
最重要なのは、
音量のツマミとマイクの距離にあります
納得いくまでやりましょう

演奏中にやり直したくなったら、何度でもリテイクありです

これらを想定すると、
現実的な選曲範囲が見えてくるはずですが、どうだろう?

つまり、
ライブシーンでよくみられる「飛び入りセッション」のような、無駄のない優雅なテンポ感ですすめなくてよいです

今日は以上です

☆次回も714についてです

 

☆☆「WACK」とは「ダサい、残念〜」という感じのスラング