goo blog サービス終了のお知らせ 

Cafe♪

日々の生活の中の小さな出来事、小さなしあわせ。。

バラ

2007年05月15日 | 
今日は変なお天気で先ほど雷がなり
雨かぁーーと思っていたら雨は降らず(笑)
かぁーと晴れたと思ったらまた今、雲行きが怪しそう
庭のバラが風にパタパタと可哀相なので少し切って飾ってみた
ぽってりと可愛いバラです

サッカー観戦

2007年05月13日 | ふぉと日記
今日は行かれなくなってしまった友達のチケットがあるというので
浦和レッズと大阪ガンバの試合観戦を埼玉スタジアムでしてきました
にわかファンですが・・あの歓声と幾つもの旗と赤一色に圧倒されて
カリスマ?サポーターになってしまい(笑) 楽しい時間を過せました
いつも外側でしか建物を見たことが無かったけど
あの広々としたサッカー場も気持ちが良かった
試合結果は1:1で引き分け~負けなくて良かった^^

我が家の常備食

2007年05月12日 | 
我が家の常備食の一つ(^_^)v
これはぬか漬けと根しょうがのみじん切りを混ぜるだけ
一週間つけて置いたものを週末に一気に刻む!!糠床には塩分を少ししか
効かせてないので大丈夫!中身は大根、にんじん、キュウリ、ナス
要するに普通のぬか漬けの具材です
ご飯にかけても美味しい 色々と試してみた^^
水餃子の中身に、これはかなりハマッタ(笑) それからロールキャベツ
これも最高!! セロリのスープ、マーボ系も!
夫との結論「何に入れても美味しい」と
そしてこの食感が何とも癖になる(^O^)/


スイレンの花

2007年05月11日 | 
市内の大きな公園の近くを通ったら新緑がまばゆいばかり!
それは何て表現してよいのか・・新緑に世界中が染まったような
空気も葉や草の匂いで一杯!桜も素敵だけど私は新緑の季節が好き
思わず緑色の世界に飛び込んで来ました 
奥に歩いていくと池がありスイレンが可愛く咲いていました
ほっと出来たひと時

東京タワーを

2007年05月09日 | 映画
今日は残業も無く。。お天気もよく。。気分もよく。。(笑)
映画はレディースディだし。。
オダジョーもきききりんも大好きな俳優さんなので
「東京タワー」を見てきた
う~~ん泣けた!!「お母さんはいつも笑顔だった」というのが印象的 
そしてちょっと反省(^。^;; どうも息子と重なりあってしまって(笑)
泣けたのだ(笑)

シートベルトの取り締まりで

2007年05月08日 | ふぉと日記
今日は娘とベビーザラスでお買い物^^
可愛いグッツが一杯売っていて楽しかった
帰り道に警察のシートベルトの取り締まりに出くわした
娘は妊娠8ヶ月、シートベルトをしていなかったので
引っかかってわき道に誘導された!(笑)
娘が事情を話すと
「あっそうですか!じゃいちお母子手帳を見せてください」
。。。でOKでしたぁ~(^O^)/
話しには聞いていたがやっぱり妊婦さんは無しでも本当にOKなんだ
最後に「危ないですから気をつけてくださいね」と念を押されたけどね

だけど・・妊婦さん!
シートベルトは苦しいだろうけど・・大事のような気がするけどな(^。^;;


ブックオフへ

2007年05月06日 | ふぉと日記
連休も終わってしまった(^。^;;
また早起きの始まりね
連休の最後はやっぱりだった
今日は主人とブックオフに行ってみた
本屋さん並の品揃え・・と言っても新刊はあまり無い
でも前に読みはぐった本が見つかると夫は喜んでいた
ハードカバーの本が105円6冊買っても(笑)
家計費の節約に。。。ということらしい

Mc FLURRY♪

2007年05月05日 | 
今日も快晴 暑かった!! 連休もあと一日
最後の日は雨になりそう。。

今日は妹が写真の現像をしに行きたいというのでアッシー君な私。。。
で現像待ち1時間かかるのでその間にMc FLURRYデビュー!
先日、高校生が歩きながら美味しそうに食べていたのを見てその時は
なんだろう?だったけど・・孫が美味しいよぉ~と教えてくれた
やっと今日、それを食べることが出来たのだ^^
「オレオ」クッキーがサクサク!アイスがネルネル!として最高よ

山菜採りに

2007年05月04日 | ふぉと日記
今日は群馬にある夫の実家に行ってきました
お天気も最高で新緑が眩しく!!一番よい季節
家を出て100mも目の前を行くと山林です
葉っぱが日の光に透けてとっても綺麗でした
この木の下には野生の三つ葉やセリ「こごみ」が一杯生えていて
皆でせっせと山菜採りを楽しみました
森林浴をタップリ楽しんだ一日(^_^)v

ツワブキの煮物を

2007年05月03日 | 
後半の連休も快晴で始まり今日も暑いくらいの一日でした^^

庭のツワブキも黄色いお花を春先に楽しみ!花が終わった今頃には
葉がワサワサと・・・それを刈り取りフキと同じように下ごしらえをし
煮てみる~フキよりはちょっと歯ごたえも軟らかいが春の味を楽しめる

ヒメジョオン

2007年05月02日 | 
明日からまたお休み4連休~嬉しいね~♪
お天気も良さそうだし夫の田舎に皆で押しかける 
夫はお留守番(笑)
子供たちもみな大好きで私も大好き!! 野の花もいっぱい~
野生の三つ葉採りも最高^^

野の花で思い出したけど何処にでも咲いている「ヒメジョオン」
漢字で書くと姫女苑 女苑は中国の野草の意味らしい
子供たちは「貧乏草」って呼んでいる、花を摘むと貧乏になると・・(笑)
子供の頃さんざん摘んで遊んだ私。。 それで貧乏なのか?!(爆)
でも私の大好きな花!!
ユーミンが歌っていたっけ~「ヒメジョオン」大好きだった