goo blog サービス終了のお知らせ 

Cafe♪

日々の生活の中の小さな出来事、小さなしあわせ。。

バレンタインの飾り♪

2011年01月30日 | Zakka


ショッピングをしているとバレンタインのディスプレーがとっても素敵!
毎年、我が家も100円ショップで素材を集め(笑)お金の掛からない
ディスプレーをして楽しんでます

バレンタインドーナツ♪

2011年01月29日 | 
12:26クリスピー ドーナツの バレンタインバージョン♪
jam'   s Photomemo
from Photomemo/jam



今日も可愛いドーナッツです どこのドーナツやさんもみんな可愛くて
心をくすぐりますね♪

カラフル♪

2011年01月28日 | 
Photomemo

パン屋さんで見つけたドーナッツ♪ カラフルで楽しいね
大きさもこじんまりして、私の口に優しい大きさ(笑)

カラフルと言えばどこのお店もバレンタインのチョコと材料で溢れていて楽しい
今年は手作りキットがいっぱいですね~ きっと小学生の女の子から
あらーセンスの無い私まで(笑)お手ごろで簡単でセンス良く作れそうだものねぇ、、 

牛乳パックで作る小物♪

2011年01月17日 | クラフト





昨年からハマッテいる手作りは、本屋さんで見つけた「牛乳パックの手作り小物」
牛乳が大好きな我が家なのでいくらでも素材が揃う
これが作ってみると以外に楽しい!!布を貼るので色々と楽しめるのです 
ハガキを入れたりCDを入れたりと中々と重宝してます。
先日は、クッキーを入れてラッピングして叔母のお土産にしました♪

贅沢なランチ♪

2011年01月12日 | 
おぉーーーーなんとぉーー年も明けて2011年になってしまった
お正月休みは、ドタバタと賑やかに物凄い勢いで終わってしまったけど・・
2日は毎年、夫の田舎に遊びに行く、今年は新しいお家です、まるで別荘のような
遊び心が一杯の素敵な家で新年のご挨拶をしてきました
そして贅沢なランチをご馳走になってきましたよ
暖は薪ストーブなんです、なのでランチは写真にある、手つくりのピザと
ストーブの上で煮込んだ「ポトフ」で体も心もポカポカでした。
薪ストーブは、本当に柔らかい暖かさで体の真までヌクヌクになりました。

ピザが焼けた♪

2010年06月28日 | 
Photomemo

わぁ、、久しぶりのカキコになってしまったぁー
ここのところの仕事の忙しさと暑さに体が付いていけなくて
でも少し、体が慣れて来たかな~
今日はお昼にピザを焼いてみた^^ 先日、買ったホームベカリーが
パン、お餅、ピザにと大活躍してます、少しピザの皮を薄くすれば良かったかなと
思うけど味はグゥ~でした


ゴミセロ運動

2010年05月31日 | ふぉと日記
Photomemo
すやすやマリ♪

昨日はゴミゼロ運動の日、2年間は自治会の役員でウロウロとしそうです
今年のゴミゼロ運動で感じたことは子供連れの参加が多かったこと^^
小さいうちからボランティア活動や町のクリーン作戦などに参加することは
とっても素晴らしいね^^私も自分の子供には出来なかったけどあせあせ。。
マゴマゴたちには、あっちこっちのお掃除に参加させてます(笑)
家族連れで参加してくれた若いパパさん、ママさん~ちょっと未来が明るく見えて
嬉しかったです^^


「運命のボタン」を見て来ました

2010年05月26日 | 映画
ワーナーマイカルのポイントが溜まって有効期限が今月いっぱいだったので
「運命のボタン」を見てきました
妻役にキャメロン ディアス 夫役にジェームス マースデン
とっても愛し合っている二人だがちょっとお金に困っている普通の家庭
そこに見知らぬ人から荷物が届く!それは「運命のボタン」
押せば一億円が貰え、その代償に見知らぬ誰かが死ぬと。。

欲とモラルに迷う二人は押してしまいます、そこから始まる2人の運命!!
とっても怖いサスペンスストーリーでしたが、怖いだけでは有りません
夫婦愛にも泣かされました、でも物凄く悲しい結末にちょっと落ち込む

「ボタン押せば一億円!だたし。。見知らぬ誰かが死ぬ!
決断の期間は24時間」さぁ、あなたなら押しますか?」と。。
私なら。。う~~ん!きっと押しているかも?!

写真は「シネマにある暮らし」さんから頂きました。


わらび餅に挑戦♪

2010年05月18日 | 
今日は義母の命日なので、わらび餅を作ってみました 
作り方は、難しいのかなと思っていましたが腕が疲れるくらいで簡単!! 
わらび餅の粉に少しずつ水を加えてよく溶かしたら中火にかけ
透明感が出るまで木べらでこねる!←これが結構と疲れる
後は冷やして切り、きな粉をまぶして出来上がり~
とにかく簡単!! 上出来だわ  
モチモチが大好きな私としてはハマリソウです^^

つけ麺のたれ♪

2010年05月17日 | 
ニトリに買い物に行き店内を眺めて楽しんで来ました、今日は暑かったので
帰りにファミレスへ寄りさっぱりとつけ麺でもと注文!
ゴマだれは美味しかったのですが、トマト&練り梅味??
これがトマトピューレに練り梅を入れただけという感じの味ではっきりと言って
不味かったのだ(笑)喉越しが悪い! で。。。これは今晩挑戦と作ってみました

自家製の薄味の麺つゆ、あらごしトマト、キムチの元、酢、ごま油を混ぜ合わせ~
これが結構とイケル味に(笑)昼間のドロドロトマト味よりずっと美味しい
やった~   レモンを絞っても美味しいかもね
我が家は冷麦で食べます^^

バラのお土産♪

2010年05月15日 | 
素敵なバラをお土産で頂いた 30本近い3種類のバラたち
もう豪華!優雅!!こんなにいっぱいのバラを抱えた気分は。。ばら色♪~←普通すぎた(笑)
でも一生のうちに何回も無いことだしね

いま西武ドーム球場で(バラとガーデニングショウ)が開催されている
今日は凄い人だったそうですが、ドーム内はバラの甘い香りと今、流行の
イングリッシュなバラたちが素敵だったそう

ドリアン

2010年05月13日 | 
ちょっと西友が気に入っている私・・・この辺のスーパーでは見たことも無い
物が有ったりと楽しい♪ 今日、発見したのは「ドリアン」見て写真を撮った
だけですが(笑) 黄色の袋に入っているドリアンが新鮮~絵になっている~
1580円は安いと思いますが。。。お味はタマネギの腐ったような。。はて??
それでも「フルーツの王様」とか「フルーツの魔王」とか、やっぱり一度食べて
みなければいけませんね~!!
それからオリーブオイルもお安いのを見つけました^^ 一通り眺めると
楽しい発見のあるお店です、野菜も安いし。。なんて言ったって
ウォールマートですものね

アリス イン ワンダーランド♪

2010年05月12日 | 映画
今日は仕事がお休みだったので映画ランキング1位になっている
アリス イン ワンダーランドを見てきました、これも3Dなので
映像を楽しめばよい映画かな、ジョニーディップの奇想天外な役は
毎度、好きです^^ 映画に出てくる子供のころ読んだ不思議な国アリスの
動物達が3Dで楽しく登場してくる 内容はまぁ置いておいて(笑)
気楽に楽しめる映画で、私は面白かったです
マイカルのポイントが一杯でただで見れると思って行ったらぁー3D映画は
見れないとのことで。。。ひどい!めがね代を払えばよいじゃないね~

フラワーケーキ♪

2010年05月09日 | ふぉと日記
今日は母の日!!朝、宅急便で届きました
娘からの名前です、私はまた娘が自分で何か買って荷物をこっちへ送って来た
のかと。。(笑)でも箱を良く見るとお花になっている
母の日のプレゼントでした 開けてみると
フラワーケーキ ケイトーの色合いも可愛い
寄せ植えのお花ケーキです とっても可愛いでしょ
嫁からは、先日お先に素敵なカーディガンが届いてました
久しぶりに皆が集まりワイワイと賑やかな母の日でした

連休最後は「きよしくん」♪

2010年05月05日 | ふぉと日記
連休、最後の日は「きよしくん」に会って来ました
本当は母が行く予定だったのですが行かれずに私が~!
2時半開演なので、その前にパレスホテルの31階でランチです
予約をしなかったので窓際では有りませんでしたが、目にも口にも
美味しいお料理を頂きました♪ 最後の珈琲&デザートはちょっと
嬉しいお店の方の配慮で窓際で頂くことが出来て幸せ~ラッキーでした

きよしくんは、とっても良い場所で見ることが出来、最高です
前から4列目!! こんな至近距離で会えたきよしくんは
TVで見るよりはるかに大人っぽくセクシー?!(笑)
みんなノリノリの2時間、歌、トークに堪能して来ました