今日で2011年が終わる。
今年はたくさんの災害があった年だった。
できる範囲で節電しようと心がけ、受け付けをしていた区役所に支援物資を届けた
ちゃんと届いて誰かのために使われたならいいなあ
祖母の死
長く闘病していた祖母が亡くなった。
もっと話をすれば聞けば良かった。
ドライブに行けば良かった。
後悔はもちろんあるけれど、やれることはやったという気もある。
そこが難しいところ
そりゃあ、今でもさみしいときはある。
それでも生きて新しい何かを見つけ、おいしいものを食べて
写真に撮って報告することで喜んでもらえたらいいな
友達の死
まさか友達のお葬式に行くことになるなんて思いもしなかった。
しかも弔辞を読むなんてね。
1ヶ月前に
したのが最後になってしまった
元気だったという話だから急のことに驚いた。
今もまだ本当に死んじゃったの?という感じだし、
をしたら返事が返ってきそうな気もする。
あなたのおかげで初めて東京に行けたよ
たくさん笑わせてもらったよ
ありがとう
それから、先輩の
によると主題演習の担当の先生が亡くなったらしいから
もしかしたら「○○さん、何故こんな所に

」と
驚かれているかもよ?
ただ、先輩もお葬式に行ったわけではなく、そういう話を誰かから聞いただけだろうから
本当に亡くなったのかどうかも分からないけど…
新しい生活が始まり、慌ただしく毎日が過ぎていった。
来年はもう少しきもちに余裕をもって生活できたらいいな
それではみなさん良いお年を
今年はたくさんの災害があった年だった。
できる範囲で節電しようと心がけ、受け付けをしていた区役所に支援物資を届けた

ちゃんと届いて誰かのために使われたならいいなあ

祖母の死
長く闘病していた祖母が亡くなった。
もっと話をすれば聞けば良かった。
ドライブに行けば良かった。
後悔はもちろんあるけれど、やれることはやったという気もある。
そこが難しいところ

そりゃあ、今でもさみしいときはある。
それでも生きて新しい何かを見つけ、おいしいものを食べて
写真に撮って報告することで喜んでもらえたらいいな

友達の死
まさか友達のお葬式に行くことになるなんて思いもしなかった。
しかも弔辞を読むなんてね。
1ヶ月前に


元気だったという話だから急のことに驚いた。
今もまだ本当に死んじゃったの?という感じだし、

あなたのおかげで初めて東京に行けたよ

たくさん笑わせてもらったよ

ありがとう

それから、先輩の

もしかしたら「○○さん、何故こんな所に



驚かれているかもよ?
ただ、先輩もお葬式に行ったわけではなく、そういう話を誰かから聞いただけだろうから
本当に亡くなったのかどうかも分からないけど…

新しい生活が始まり、慌ただしく毎日が過ぎていった。
来年はもう少しきもちに余裕をもって生活できたらいいな

それではみなさん良いお年を
