ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
9のヒトリゴト
ナイン。
日々、おこること、思うこと。
ヒトリ言、ヒトリ事。
Camera People
2007-10-03
|
+ book
写真集「Camera People 」
カメラや写真の好きな人たち、
100人が撮影した写真を集めた、
写真集。
昨日、買った。
ステキな写真が、イッパイ。
みてて、ウキウキしてくる。
ワタシにも、
イイ写真がとれるかな、気分になれる。
タノシイな。
コメント
デッドエンドの思い出
2007-10-01
|
+ book
「デッドエンドの思い出 (単行本) 』
よしもと ばなな/著
出会いのタイミングや、状況の流れが、
人間の関係を規定していくさまを、
5つの短編によってリアルに描いた短編集。
著者が、
「これが書けて、小説家になってよかった」
と、いってしまうような作品。
ほんと、ステキな作品だった。
胸の中に、ギュッと染み入るような
キュンと泣きたくなるような
そんな感覚を感じた。
物事をニュートラルにとらえ、
結局、肯定的に考えていこう、
ということを書いた作品。
そんなカンジが、ワタシに、
ピタッとハマッタ作品だった。
それにしても、
本を読むって、ココロが落ち着くなあ。
コメント (4)
タビリエ 札幌小樽
2007-08-28
|
+ book
「タビリエ 札幌小樽」
買っちゃった。
ガイド本、イロイロ探したけど、
コレが、ワタシは、イチバンよかった。
見て、ワクワク。
タノシミ、ワクワク。
コメント (2)
通天閣
2007-08-24
|
+ book
『通天閣』
西 加奈子/著
またまた、
この著者の本。
続いてます。
読みましたが、
うん.....オチマス。
本読んで、
めったに
オチナイですが、
オチマシタ。
救いがチャントあるから、
ダイジョウブだけど、
なんだか、ワタシはツライです。
うん、次は、
ホッと、ポワッとするよな
小説を読もうかな。
コメント
フリペの楽しみ
2007-08-20
|
+ book
『フリペの楽しみ』
~とっておきのフリーペーパーのつくりかた~
コノ本も買った。
カワイイ、フリーペパーが
イロイロ。
最近、
自分トーンがわかってきたのもあって。
そして、
いつかは、フリーペーパー作れたらイイナの、
そんな野望も、あったりで。
ちゃんと、読んで、
勉強してみよう。
「人を楽しませるには、
まずは自分たちが楽しんでつくること」
だそうです。
なるほど、です。
コメント
ダカフェ日記のレンズ選びブック
2007-08-20
|
+ book
『ダカフェ日記のレンズ選びブック』
コレを手に入れました。
というか、SIGMAという
一眼レフレンズの
フリーでおいてある
カタログみたいなモン。
カタログなんだけど、
『ダカフェ日記』の
写真が、何点かのってある、
ちょっとした写真集風。
カワイイ。
そ、今日、
一眼レフカメラを
調査にいきました。
いつかは、欲しい。
イイモノじゃなくてもイイ。
とりあえず、
小さめの、デジタルの一眼レフカメラ。
手に入れられたら、
ダカフェ日記の写真
みたいな
ホワホワ、シアワセな気分になるような
そんな、写真がとりたい。
コメント (2)
さくら
2007-07-22
|
+ book
さくら
西 加奈子/著
まだ、ハマッテます。
コノ著者の本。
ある、家族の話。
ココロが、イタくなる。
でも、結局はココロが、アタタカクなる。
彼女の本を読むと、
必ず、そんな気分になる。
この本なんて、まさに、そう。
リアルすぎるのが、イタイ。
でも、誰の中もが、
リアルな日常の中で、感じたコトのある、
ココロがアタタカくなる感覚を、
思い出させてくれる、
そんなカンジ、だからだろうか。
あー、書ききれないくらい、
いい作品だ。
さくらは、物語のなかで、
サクラなのに、
なんで、ひらがなの「さくら」なんだろう。
なにはともあれ、
「生まれてきてくれて、アリガトウ」
コメント (5)
まこという名の不思議顔の猫
2007-07-15
|
+ book
台風の今日。
ウチに届いた本。
このブログは、
あるmixiの日記で、
オススメされてて、
そこから、猫好きなワタシは、
のぞくようになった。
そのブログの書籍化。
まこは、ぶさいくだけど、
なんとも、たまらない猫。
たまに、人間なのか?
と思わされる姿。
とにかく、
このブログを見ると、
まこが好きになる。
この本も、
ベストショットばかりで、
カワイラシイ、
写真集。
あーーーーー、
猫と一緒に暮らしたい。
コメント
しずく
2007-07-10
|
+ book
『しずく』
西 加奈子/著
「ランドセル」「灰皿」「木蓮」
「影」「しずく」「シャワーキャップ」
6作の短編集。
この本は、
スルリと入って、
ズズズと引き込まれて、
サラリと抜け出す感じ。
女性の、細かい、メンドクサイ部分の
キモチがそのまま書かれてて、
リアルで、自分が主人公なのかと思ってしまう。
かといって、
重くなく、
キモチが軽くなる。
スゴイなあ、この人。
どの物語も、捨てがたい。
だから、どれがイイとも言えない。
そんなステキな本。
えらそうなことを言うと、
1作目より、著者は、
「作家さん」になってる気がした作品だ。
そして、「シャワーキャップ」の最後で、
久々、本を読んで泣いたワタシ。
アッタカイキモチで。
コメント
あおい
2007-07-06
|
+ book
『あおい 』
西 加奈子/著
スゴイ偶然で出会った本。
借りて、読んだ。
2日で読んだ。
ワタシの中の、最速。
チョットした自慢になりますが、
著者は、ワタシの、トモダチの、彼氏の、トモダチ。
トモダチの彼氏も、トモダチなので、
略して、
著者は、ワタシの、トモダチのトモダチになる。
それは、それで、そういうことで。
この本は、すごく身近にある本だ。
だから、すぐ入り込む。
スルスルと読めてしまう。
スゴク、スキな感じ。
身近だから、
日常の、ステキなことを、
改めて感じさせてくれる。
ステキな作家さんに出会ってしまった。
コメント
きょうの猫村さん 2
2007-07-02
|
+ book
『きょうの猫村さん 2』
ほしよりこ著
これまた、仕事終わりに、
イッキに読んでしまう。
ホノボノなんやね。
おだやかな気分になるね。
そして、
やっぱりネコなのね。
猫村さんは、
ヒトとして、
大切なトコロを持ってるのね。
はー、ヤッパリ癒されました。
コメント
きょうの猫村さん 1
2007-07-02
|
+ book
「きょうの猫村さん 1」
ほしよりこ著
借りて、よんでみる。
お昼、イッキに読んでしまう。
なんとも、なんともな作品。
ホッとなるよ。
癒されるよ。
口調がステキなのね。
そんで、ほんとにネコなのね。
猫村さん。
コメント
なんくるない
2007-07-01
|
+ book
『なんくるない 』
よしもと ばなな著
なにげなく買った本なのに、
スゴク、スゴクよかった。
なんくるない=なんとかなるさ、大丈夫。
なんていうんやろうか、
ワタシの今のココロの荷物を
スッとおろしてくれるような、
そんな。
沖縄の空気ってスゴイんだ。
行きたいなあ、沖縄。
女性には、
絶対オススメしたい本。
コメント (2)
どろろ
2007-06-17
|
+ book
『どろろ』
手塚治虫著
貸してくれたので、
読んでみる事にした。
900ページちかくある漫画、
「どろろ」。
まんがは、ほとんど読まない、
手塚作品も、ほとんど読んだコトがない
ワタシだっったけど。
最後は、ワールドにはまってた。
ヒトが、
ザックザック斬られるので、
途中しんどくなったんだけど、
でも、結局、イイ作品でした。
映画では、どうなってるのかも、
観てみたい。
コメント
セーラーとペッカの日曜日
2007-06-09
|
+ book
『セーラーとペッカの日曜日』
ヨックム・ノードストリューム(著) 菱木 晃子(翻訳)
Gさんにステキな絵本を
見せてもらう。
セーラーとペッカの
なんでもない、
日常の日曜日のお話。
お話がカワイイ。
絵も、動きも、カワイイ。
そして、笑顔になれる。
ほんとに、ビックリするくらい、
なにげない日常のお話。
なのに、なぜか、もう1回、もう1回、と、
読み返したくなる。
ステキな絵本。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
ログイン
編集画面にログイン
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
グラフィックデザイナーしてます。
目標は、スローで幸せな生活。
その日のために、日々やんわり、活動中。
お酒と音楽とカメラとネコがダイスキ。
最新記事
よーし
友だち
ポーン
邪悪
年末年始
年末恒例の。
モヤヤンヤン
忘年会
キュンー!
この時期
>> もっと見る
clock
最新コメント
9/
共 Kyoshin 振
はぐみ/
共 Kyoshin 振
9/
オシャレ
chiro/
オシャレ
9/
グリーン
9/
家酒屋
9/
一歩
chiro/
グリーン
sayo/
家酒屋
sayo/
一歩
カテゴリー
+ my life
(925)
+ gohan
(11)
+ ggr
(83)
+ favorite
(200)
+ camera-goto
(28)
+ music
(337)
+ book
(40)
+ movie
(111)
+ desing+art
(121)
+ cafe
(20)
+ DVD
(2)
+ journey
(66)
+ delicious!
(122)
+ neko
(28)
+ after works
(75)
+ works
(20)
+ plant
(18)
+ gk project
(69)
+ people
(46)
+ I think
(121)
+run life
(7)
◎
(5)
+wedding
(20)
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2013年04月
2013年03月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2006年08月
ブックマーク
hanauta HP
G_graphics HP
9のカメラゴト
まこという名の不思議顔の猫
浪曲師 春野恵子ブログ
ダカフェ日記
臼田あさ美 あいまいもこ
himecyan の MAKE YOU HAPPY
夫婦世界一周計画
アクセス状況
アクセス
閲覧
148
PV
訪問者
98
IP
ランキング
日別
14,679
位
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について