goo blog サービス終了のお知らせ 

9のヒトリゴト

ナイン。
日々、おこること、思うこと。
ヒトリ言、ヒトリ事。

ススム

2008-09-10 | + people
ワタシが、この業界にはいって、
ハジメテ担当した営業さん。

10年来のお付き合い。

そして、今は、会社の先輩。

そう、ワタシを、今の会社に誘ってくれたヒト。

年齢、50歳とチョット。

少し前、
そのヒトが、会社を、辞めることをきいた。

あと10年もすれば、定年なのに。

なぜかというと、
心理カウンセラー目指して、大学を受験するとのこと。

ずっと、やりたかった職業につくために。

お子さんも、成長して、落ち着き、
その準備が整ったから。

「人生一度きりやからね、
やりたいことできるうちにやっとかないと」

そやって、笑いながら話してくれる姿は、
なんだか、ワタシには、キラキラして見えました。

やっぱり、前にススんでるヒトって、ステキだ。

年齢なんか、関係ない。
自分の道をススんでるヒト。

そんなことを改めて思わせてもらいました。

今、大学受験中の息子さんと、
同じ塾に通ってるらしいです。

ステキやな。

応援したいです。

そして、ワタシも、
ワタシらしい、自分の道をススんでイコウ。

そう、思うのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不死身のヒト

2008-04-22 | + people
『9のカメラゴト:不死身のヒト』

ウチのバアチャン。
91サイ。

今、産まれてハジメテの入院中。

これまで、ドコを検査しても、
健康そのものだったバアチャンが、
入院した。

カゼをこじらせて。

ダイジョウブか、と、母に電話をかける毎日。

そんな今日、仕事中に、母からの電話。

でると....バアチャン。

「いまねー、おねえさん(←母のコト)と、散歩しよるんよー。ヒャヒャヒャ」

笑ってました。

母によると、
驚異的な早さで、回復中。

さらに、顔のシワを気にして、
「顔のマッサージしよるわー」
とのこと。

もうすぐ、退院。

ヨカッタねー。

ウチのバアチャンは、
不死身だと、ワタシは、思う。

まだまだ長生きするヒトだと、思う。

それは、いつも、笑ってるから。

笑ってると、元気でいられるんやねー。

もうすぐ、バアチャン、92サイの誕生日。

今度カエル時には、
ボウシでも買って帰ろう。

シワや、シミを気にしてる、バアチャンの、
日焼け防止のために。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしいヒト

2008-04-09 | + people
『9のカメラゴト;やさしいヒト』

今日、ヒトの、
やさしさにふれた。

ナミダ、出そうになった。

コトバが、
キモチが、
あったかくて。

そのヒトは、会社のヒト。

もう、49やけど。

足元おぼつかないけど。

ハゲ気味やけど。

すぐ、テンパるけど。

ココロのあったかい、ステキなヒト。

カワイクて、頼れるヒト。

ワタシも、そんなヒトになりたい、
そう、思うのです。

やっぱり、やっぱり、
尊敬してます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖父江慎

2008-02-05 | + people
ブックデザイナー「祖父江慎」

昨日の情熱大陸で、ハジメテ知った。

本屋で見かけたコトのある、
あの本の装丁をデザインしたヒト。

なんとも、おもしろくて、
魅力的なヒトだ、と思った。

「だいたい」を大切にする、
その考え方がステキ。

姿勢の低さや、
こどもゴコロを忘れない、
そんな人柄。

ちゃんと、家庭も大切にしてるトコロも、
ステキ。

うにょにょん、うにょにょん。
でっかい、うにょにょん。

うーん、ウマク言えないけど、
なんだか、元気をもらえた。

『はりきって、おねがいしまーす』

これから、彼の動きを、
見ていきたいなぁ、と、おもう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永作博美

2007-10-23 | + people
憧れの女性は、たくさんいる。

その中のヒトリ。
永作博美。

その中のヒトリというか、
今、かなりスキな女性。

歳を重ねるごとに、
どんどんキレイになって、
ナチュラルで、
子供のような、かわいらしさがあって、
でも、どこかドシッとした大人な部分もあって、
女のワタシでも、ドキッとするような、色気がある。

演技も、スキ。プロだなぁ、って。

こんな、聡明な女性になれたらイイナ、
と、思う。

次の彼女の映画
人のセックスを笑うな
楽しみ。音楽もイイ。絶対観にイコウ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊澤 一葉

2007-10-03 | + people
伊澤 一葉.....本名・伊澤啓太郎

ピアニスト。
あっぱのピアノ&ボーカル。
東京事変のピアノ&キーボード。

この方、ワタシの中で
かなりのブーム。

カッコイイ、ピアノの音。

ピアノ弾く姿がステキ。
カッコイイ。

そして、ワタシのお気に入り
「キラーチューン」を作曲した方。

その才能、ステキ。

久々の、
テレビの向こうのヒトへの、
スキです。

ちなみに、
「キラーチューン」のPVが、
今の、イチバンのお気に入り。

林檎ちゃんが、めちゃめちゃ、キレイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ken Yokoyama

2007-09-10 | + people
横山健。
Ken Yokoyama。

Hi-STANDARD、
ギタリスト。

PIZZA OF DEATH RECORDS、
代表取締役社長。

今日、SSTVの
「チャートコバーン」という番組で
ゲスト出演してた。

ハイスタの時からずっとスキで、
今でも、まだまだ、ずっとスキ。

言ってることも、
やってることも、
作る曲も、
演奏してる姿も、
パパになって、まるくなった感じも、
すべてカッコイイ。

ステキだな。

9.5に3rdアルバム
『Third Time's A Charm』発売した。

買いにいかないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ある人」のコト

2007-08-24 | + people
年齢は、ワタシとほぼ変わらない、Aさん。

「ある人」が、ワタシに尋ねる。

「Aさんってどんなヒト?」

ワタシが、答える。

「めちゃ、明るい人。いっつも笑顔。
みんなを元気にさせる、ステキなヒト。」

尋ねた「ある人」が、言う。

「Aさん、これまで、苦労してきたんやろう」

!!!!!


実は、Aさんは、
「ある人」が言う通り、
苦労をしてきたヒトだ。

ワタシがソレを知ってるのは、
実際にAさんから、話を聞いたからだ。

その「ある人」は、
ワタシの言葉だけで、
それを見抜いた。

「ある人」、スゴイ人だ。

ワタシは、こんなスゴイ人には
なれないかもしれないけど....

実際、見えた姿、
実際、聞いたこと。

その実際の、奥にある、
そのヒトの本当のコト。

そういうコトを、
キチントわかってあげられるような
人間関係をつくってイケルひとになりたい。

もちろん、明るいAさんとの関係も。

「ある人」を、尊敬してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島英樹

2007-08-08 | + people
〈辛かった感情は、ほとんど、忘れてしまいます。

特に仕事では。

今辛くても、どうせ忘れてしまう事を知ってるので、

辛い方を選ぶ習性があります〉


だそう。

有名な、グラフィックデザイナーさん。

中島英樹さんの、お言葉。

有名らしいですが
ワタシは、今日、ハジメテ知りました。

でも、なるほど、だったので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフートピックス

2007-07-31 | + people
峯田、やってしまった。

また、脱いじゃった。

ヤフートピックス、
朝1番のニュース。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワグチ

2007-07-22 | + people
今日、たまたまテレビつけたら、
サッカーの、
アジアカップがしてた。

日本vsオーストラリア。

見始めたのが、
延長戦の後半。

そして1対1で、
PK戦へ。

キーパーの川口。

髪の毛サラサラの、
チョット男前のキーパー、
ぐらいにしか思ってなかった。

スゴイヒトなんだろうな、
とは、なんとなく知ってたけど、
チョット、今日は改めて、
川口のスゴさを
思い知らされるコトになった。

2回連続で、トメタ!!

PKやのに!

単純にスゴーイと、感動した。

アソコまで、スゴいヒトだとは、
知らなかった。

川口のおかげで、日本勝った!
スゴーイイ!!

見てヨカッタ。

スゴイわ、川口。
さすが、日本代表のゴールキーパーだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会う。

2007-07-03 | + people
夕方、街を歩いていると。

横断歩道の向こうに、
金髪の、キャップかぶったヒトがいた。

えっ!

そう、あの、箭内道彦がいた。

カメラ抱えたヒトなど、
何人かを引き連れて。

スゴイ。

1メートル近くで
すれ違ったけど、
間違いなく、
箭内道彦。

普通の街の中。

誰も気づいてないけど、
明らかにオーラがある。

スゴイ、スゴイ!

写真は、明らかに、隠し撮り。
ミーハーです。

あの、建物の電気のシタにいる
白いヒトが、
箭内道彦。

あの建物を、
どうにかしてしまうのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箭内道彦

2007-06-04 | + people
今日の情熱大陸
「クリエイティブディレクター 箭内道彦」

私のスキなフリーペーパー
「風とロック」を
作ってるヒト。

tower record
「no music no life」
ポスターを作ってるヒト。

ワタシがソレを知ったのも、
1年ちょっと前。

今、売れっ子、CD。

「ぬるま湯と、情熱の間」

出来るヒトだから、
言えるコトなわけで。

スゴイヒトだな、と。

少なくとも、
同じ業界のヒト。

だから、
少なくとも、
ちょっとでも、
見習っていきたいヒトだ、
と思った。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーディ勝山

2007-04-26 | + people
めちゃめちゃ笑った。

オナカ痛い。

最近、テレビあんまり見てないから
知らなかったけど、
売れてるみたい。

そりゃあね。

オモシロイー。

これから、注目して見てみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かとう

2007-03-24 | + people
東京スカパラダイスオーケストラ
ギター 加藤隆志

なんや、いうても、
ライブ行っても
DVD観ても、
目で追ってしまうのは、

かとう。

かとう、イイナア。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする