goo blog サービス終了のお知らせ 

9のヒトリゴト

ナイン。
日々、おこること、思うこと。
ヒトリ言、ヒトリ事。

情熱大陸 山崎亮さん

2011-05-31 | + people
こないだの情熱大陸!

昨年末にお話を聞きに行かせてもらった、コミュニティデザイナー 山崎亮さん!だった。

10.12.06 山崎さんのお話

すごい!すごい!

なんか密着されてるとは噂に聞いてたけど、情熱大陸だったとは!すごい!

きちんと姿勢を正して、見たよ。

なんてったって、あの日お話を聞かせてもらって、えらく感動して、
あれからずっと、山崎さんのことを尊敬してますから。

テレビでは、五島列島のある島のはなしがメインでした。

やり方がね、考え方がね、すばらしい。

人として、シンプルで、思いやりのあるやり方。

助けるというより、それぞれのひとができることを引き出す。

自主性をバックアップする。

これってね、簡単なようで難しいです。

ヒトリヒトリと、ちゃんと向き合わないといけないから、時間もかかるし
それをまとめていくのは、また難しい。

でもでも、山崎さんは、時間と体をつかって、それを成し遂げるんだもんな。

その証拠に、関わってる地元の人たちの顔がイイ。

みんな笑顔なんだもの。よく見ると、山崎さん自身が笑顔。

イイ顔してるんだもの。そういうことね。

すばらしい。

ワタシが、hanauta渡した時も、イイ笑顔でお話してくれたもん。

ステキです。

情熱大陸、短かったな。。。もっと見たかったな。

もっと話聞きたい。なら、また聞きに行こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こやまさんの

2011-03-25 | + people
ひきつづき、こやまさんの大ファンです。

わたしも、カレも、絶賛めちゃハマリ中。

漫画に癒されて、結婚式のアニメーションに泣いた。

KoyamaMovie.flv

感動するよ。

ステキカップルすぎるよ。


もうすぐ個展もあるそうです。

行くに決まってるし!


小山 健 個展
「CITY」
4月1日(金)~4月30日(土)
@caffe NEUTRAL






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸井さんの言葉

2010-12-15 | + people
とにかく、「このじぶん」とつきあうしかない。

それはあきらめではなく、自己愛というのでもなく、他の選択肢なんか、ないからだ。

気に入らないところがあるようだったら、

修理したり、

改良したり、

削ったり増やしたり、

変えていきながら、つきあっていくしかない。(明日の「ほぼ日」)


つづき。。。こゆこと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワユイ子

2010-11-11 | + people


昨日、グータンに出てた、モデルのAMOちゃん。

カワユイ!

淡々としたしゃべり方、ツボってしまった。

19歳やて。平成ッコですよーー。




そして、ブラマヨラジオでおなじみの、川田裕美アナ。

スキなのよー。コノコ。

カワユイ!

川田アナも、淡々としたしゃべり方。

そーいや、顔も似てるよなぁ。

こーゆーコが、ワタシの中ではやりみたいです、最近。

ひそかに、ねーさん、カワユイ子見るの、スキです。

※写真は、ネットからのパクリです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨクラさん

2010-11-01 | + people
こないだ、
イラストレーターのトヨクラさんと、ご一緒しました。

今回、カマタ商店プロジェクトで、
こけらおとし展示をしてくださった、なりゆきサーカスさんの、リーダーです。

何度かお会いて、少しお話はしてたんだけど、
長い時間、じっくりお話するのはハジメテ。

うん。

本当に、ステキな方です。

経験値が多い分なのでしょうか?
頭がいいというのでしょうか?
人柄でしょうか?

本当に、ふところの深い方だと思いました。

話してて、こちらが、ココチイイんだもの。

そういうことなのでしょう。

それでいて、作品に対して、ストイック。

すばらしいな、と思います。

ほんまに、実績もすごい。

今、ドラマでしてる「フリーター、家を買う」の、原作本の装画も描いてます!

ほんとーに、またまた、ご一緒したいです。

なんでもない話から、なんでもある話、したいです。

2010-04-14「こどもきかい」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セキユリヲ

2010-07-29 | + people
こんな仕事に就きながら、
正直、憧れるデザイナーさんとかいなかった。

作品見て、すごいなぁとは思うけど、そんなもの。

でも、わたしが、いろんなモノを見てて、
何度も「いいなぁ」「スキだなぁ」と目に留まるデザイン。

それは、セキユリヲさんのデザインしたもの
ということに、気づきました。

お恥ずかしながら、最近。

セキユリヲさんは、salviaで、活動されている、グラフィックデザイナーさん。

それから、改めて、作品を見ても、どれも、ワタシ好み。

こんなデザインできたらなぁ、と思えるデザイナーさん。

目指す、だとか、憧れるだとか、
そんなヒトがいるって、なんだかステキ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分ルール

2010-06-16 | + people
あのヒトの言葉は、ワタシのココロにすごく響く。

やんわり、ゆったりとした話口調。

ワタシと、あのヒトとの会話は、
フワッとしてて、基本とりとめない。

だから、何が、どう響くといわれれば、難しいのだけれど。。。

一言一言が、思いやりがある、言葉だからなのか。

なんなのか。


あのヒトは、なりたい自分になるために、自分の中にルールをもっている。

何かをしたいための、ではなく、
なりたい自分になるためのルール。

多分。

だから、その人の人柄に、たくさんのヒトたちが集まってくる。

そして、その人の周りでは、いろんなコトが動く。

それを、その人は、周りの人がやってくれてるんです、という。

でも、確実に、その人を中心に、いろんなモノやコトが動いている。

そのヒトは、周りの人に感謝する。

周りのヒトは、そのヒトに感謝する。

ほんとーに、ステキな仕組みを見せてくれる人だ。


そんなコトを、ワタシが言えば、
そんなコトないですよー、とあのヒトはいう。

きっと。

でも、そんな風に、ワタシは思うんです。



なりたい自分になるためのルール。

それをもっているのは、ステキなコトだと思うのです。


あーーーー、うまいこといえないけど、そんな感じ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎちゃん

2010-06-14 | + people
hanautaで知り合った、カワイイ女の子、26歳。

うさぎちゃんのように、小さくて、色白で、おっとりした、やわらかい雰囲気をもったヒト。

めっちゃかわいくて、わたしはファンのヒトリです。

彼女に会ったあとは、必ずといっていいほど、
「カワイー、カワイイー」を連呼。

そして、彼女にに会うと、
なんだか、ふわーっとした、イイ気持ちになります。


彼女は、カフェを一人で切り盛りし、最近、お店を閉めました。

それは、「自分のお店」を、イチから作るために。

彼女の言う「自分のお店」には、
きちんとした意思とこだわりがあって、
その話を聞くと、ホントにすごいなぁ、と思う。


やわらかさと、芯の部分の強さを併せもった、
うさぎちゃん。

ホントに、魅力的な女性です。

全然年下だけど、あこがれてます。

きっと、こんな女性に、ワタシもなりたいんだと思うのです。

彼女がつくる、新しいお店。本当に楽しみ。

また、これからも、あそびましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒澤優

2010-06-01 | + people


黒澤優ちゃんの画像を、ひさびさ発見。

カワイイ。

ダイスキやったなぁ。

この顔。めーーーっちゃ好み。

今は、お母さんしてるんだなー。

めーっちゃ、カワイイ。

また、見たい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社長さん

2010-02-25 | + people
大学時代からのの友人の、
アイツが、社長さんになったと。

大きな大きな会社を背負って立つヒトになったと。

とうとう、なっちゃったね。

アイツは、ビックリするほどのんびり者やし、笑えるくらい愛すべきアホ。

出会ったトキから、仲良しでもあるし、家族みたいでもある。

離れてるけど、
何年も会ってないけど、
これからも、きっと、ずっと、そう。

だから、めっちゃ心配なんやけどーー。

大丈夫なんかー?

おめでとう、よりも、先にソレ。

でも、何が起きてもへこたれないし、
もともとラッキーな星のもとに産まれてるヒトやから。

アイツは、絶対そうやねん。

だから、大丈夫か。

イケルさー。

ガンバレ!三代目!

いつか会えたトキには、
おいしいゴハンをおごりなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子

2010-01-22 | + people
王子が、ライブをするらしい。

行きたい、行きたい。

最近、たまらず
『流星ビバップ』をカラオケで歌ったトコロ。

インタビューによると、
沖さんがいるからには、歌わないワケがないらしいし。

聞かなきゃ、聞かなきゃ。

王子に会いたい。

どうしたら、行けるのか、じっくり考えてみよう。

小沢健二コンサートツアー『ひふみよ』
二零一零年 五月 六月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさみちゃん

2010-01-16 | + people
キューン。

カワイイすぎる。

あさみちゃん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラマヨ

2009-08-26 | + people
好きなお笑い芸人は、と聞かれたら.....

ワタシの答えは、迷わず

「ブラックマヨネーズ」

ヤバイ、ヤバイ、おもしろすぎー。

今さら?今さらです。

画像は、どっかのひろいもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壮行会

2009-04-18 | + people
毎日、一緒にごはんを食べてる先輩が、
来週、手術をする。

来週から、1ヶ月の入院らしい。

ということで、先輩のランチ壮行会をしました。

といっても、外にランチを食べにいきましょ、
ってことなのだけど。

プラス思考の、オモシロ好き。

そんなワタシたちの性格は、結構似てて、
日々、話はつきない。

いつも2人で笑い合ってる
ダイスキな先輩なのです。

だから、1ヶ月、さみしくなるな。

いつも明るい先輩は、
「だいじょうぶやでー」と今日も笑って帰っていきました。

やっぱり、スキやわ。

先輩には、1ヶ月ゆっくり体を治してもらって、
元気になって帰ってきてもらいたいです。

なんやいうても、手術。
がんばってきてください。

ワタシは、先輩の健康を願いながら、待とうと思います。。。。

ガンバレー☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千秋

2009-01-21 | + people
千秋のブログ「苺同盟」を読んでます。

なにげない毎日の話がスキ。

そして、時々書いてる、ココロの中のコトバがスキ。


芸能人であり、母であり。

ブランド立ち上げたり、
ライフスタイルの本を出版したり。

昔からのトモダチとも会い、
ママ友との交流も大切にし、
いろんなヒトと会って遊んだり。

子供との時間を大切にしてたり。

旅にいったり。

きちんと、仕事して、
きちんと、生活して。
ブログも毎日のよに更新してて。

忙しい中での、
このフットワークの軽さ、スゴイです。

そして、何より、
前向きで、生きることを楽しんでる。

そんな千秋のブログから、
毎日、元気もらってます。

年重ねても、カワイイ。

そんな千秋、
改めて、ステキな女性だなぁ、と思う、コノゴロ。

ワタシ、こんな、
毎日を楽しんでる、ココロの奥が強い、
年上の女性をスキになる(尊敬する)傾向があるみたいです。

きっと、そんな女性を目指してるんでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする