空がとても綺麗だったから、どこにでも行ける気がした。
心が綺麗だったら。 . . . 本文を読む
100%の満月を見ることは少ないが、それを写真に収めようとした。
撮った瞬間が99%なのか、99.9%なのか、実際には分からない。
完全なものと云うのは、現実にはないのかも知れない。
けれど、僕の見ていた時間の中の一瞬に、それはきっとあったのだろう。
そんなことを思いつつ。
最近心に響いた言葉:
四つ葉のクローバーを探すために
三つ葉のクローバーを踏みにじっちゃいけない。
. . . 本文を読む
仕事の後、近所のスーパーへ夕食の買い物を。
その通り道の道路沿いに、綺麗な花が咲いていた。
言ってみれば雑草なのだけれど、少しの間隔ごとにポツリ、ポツリと咲いている紫の花は綺麗であった。 . . . 本文を読む
ある日突然、自分の住んでいる家がなくなるとしたら、どうするだろう。
しかも、誰かに壊されるのではない。「消失」するのだ。
グアテマラで、貧しい人たちが暮らしている地域にて、突然家が消えた。
家だけではなく、家の建っていた地面も消えた。
何もかも、消えた。地下100メートルまでの深さまで。
そんなニュースをやっていた。
原因は地下にある下水道ではないかと推測されているようだ。
. . . 本文を読む
東京理科大で、完全な歯を作り出すことに成功したということが、Nature Methodsに出ていた。
あくまでもマウスでの話ではあるが、上皮細胞と間葉細胞を取り出してゲルに埋め、(理由は不明だが)腎被膜下に埋め込んで2日ほどすると歯が出来たという。エナメル質、象牙質、歯根膜は勿論のこと、歯髄の血管や神経も形成された。
この歯を抜歯部位に移植したところ、周囲の細胞と馴染み一体化したということ . . . 本文を読む
症例発表のスライドを作成しようとしたら、読むべき論文がどんどん出てきてしまった。
その所為で、今日は論文を7本以上読んだ。
なかなか面白いもので、沢山読むと「ああ、この人はこの論文のここの表現を拝借して来たのだな」などということに気付く。
しかし、節約して1枚の紙に2枚分印刷すると、字が細かくてなかなか疲れる。
それと英語ばかり読んでいるので、また英語の夢でも見てしまわないかと思って . . . 本文を読む