「季節はずれ」は禁句。
今回もまたマフラーを編んだ。
前回は表編みと裏編みをしたわけだが、今回は更に模様を作ることに挑戦。
写真を見ると、どちらが編み始めでどちらが編み終わりかが歴然としている。 . . . 本文を読む
僕はこれまで、かぎ針で編み物をしてきた。
きっかけは勿論「おたま」が欲しくて編み始めた訳だが、続けているうちに色々なものが編みたいと思うようになっていた。
しかしどの世界にもあることだが、編み物の世界も左利きには大変厳しい。
初心者用の教本には、丁寧に編み方が図示されている。しかし、左利き用の絵は当然ながらない。
実はかぎ針のときも、最初に遭遇したのがこの問題だった。
が、そのとき . . . 本文を読む
昨年のクリスマス以来久々に、編み物をしておたまを編んだ。
先日生まれた甥っ子に、母がチョッキを編んで送ると言う。それに一緒に入れるための、おたまである。
不思議なことに、多少のブランクがあったにも拘らず、前よりも編み目がきちんと揃っている。
こういうのが、「身に付いた」ということなのかも知れない。
. . . 本文を読む