goo blog サービス終了のお知らせ 

Meister von Grünfelder

日々の出来事を綴ります。たまにまともなことも書くかも知れません。

財布

2007-08-21 21:53:13 | Foto
 ちょっとしたミスで、先日財布をなくしてしまった。  買いに行く時間もないので、小銭をポケットに入れて歩く日々。  下品。  という訳で、新しい財布を買うことにした。  こういうときは、モノがしっかりしたのを買わないと不満が残る。  そこで、ダヤンの財布を買った。なくしたのもダヤンのだったが、これはこれで、また良い。 . . . 本文を読む

夏は終わりか

2007-08-14 18:24:54 | Foto
 今日は岩見沢に日帰り出張。  その仕事も無事に終わり、帰りの電車に乗るために岩見沢駅へ。  ふ、と見た先にいた。  近寄っても、逃げる気配もない。  そうか、君はもう疲れたのだね。  僕は…もう少し、飛び続けるよ。 . . . 本文を読む

もうしばらくしたら

2007-08-14 07:45:38 | Foto
 我らが病院にもスターバックスが入る。  朝7時から開く予定なので、出勤時に合って丁度良い。  値段が高いと言う人もいるが、僕にとっては快適な職場にまた一歩、というところ。  マイマグもあるし、待ち遠しい。 . . . 本文を読む

今日は早く

2007-07-25 21:17:52 | Foto
 今日は比較的早く帰宅できたので、買い物を済ませてのんびり家に向かった。  幸運だったのと、僕の心にゆとりがあったのと、どちらなのか。  恐らくはその両方。  同僚や上司は、僕があまりにも怒らないことをいつも指摘する。  でも、ちょっとしたつまらないことで怒って、それが何になるのだろう?  それより、優しく指摘する方が建設的だと思っている。  小さなことに煩わされず、悠然と生きたいと思う。 . . . 本文を読む

2007-07-08 04:17:47 | Foto
 朝は、全てが翡翠色に染まる。  この世に魔法というものがあるならば、それは焔を飛ばしたり竜を呼び寄せたりするものではなく。きっと、こういうことなのだろう。  いつも通り3時に眼を醒ますと、空の空間的・時間的グラデーションに見入った。  そんな暮らしも、悪くない。  そう思った、二日連続で当直明けの朝。 . . . 本文を読む

久々にジャケット新調

2007-06-25 03:13:51 | Foto
 気がつけば春は過ぎ、もうすっかり夏。  今着ているジャケットは秋冬物。さすがにこれは厳しい、ということで当直明けに新しいのを買いに行くことにした。  これまで、良いお店にも安いお店にも行った。  学んだのは、良い(高い)お店のスタッフは無駄に勧めない、ということ。安いところの店員は適当に何でも勧めるように思う。「あ、それ似合いますね」「これも合いますね」…どれだよ、みたいな。  店員の一言で購 . . . 本文を読む

今週の些細な違い

2007-06-10 17:33:08 | Foto
 今週は地元の釧路市立病院にて麻酔をさせて戴く。  麻酔は何処に行こうと麻酔だから、その不安はない。  しかし、故郷で医療に携わるというのは何だか不思議な感覚。  あ、土産忘れたな…。 . . . 本文を読む

今朝のケーキは

2007-06-08 05:51:44 | Foto
 朝早く目が覚めて気が向いたので、チーズケーキを作ることにした。  湯煎焼きで、ふっくらしたスフレを焼いた。底にはブルーベリーとクランベリーを敷いて。  さて、お味は如何でしょうか。 . . . 本文を読む