楽々自適

日々を楽しむ

ホタルブクロ

2008年06月20日 14時48分42秒 | 日記


「ホタルブクロ」花の長さは約4cm 
この季節、庭の中で一番の人気者だがもうすぐ紫陽花が追い上げてくる。
名前の由来は
"火垂る"(提燈)・・火を垂れ下げる。昆虫のホタルの名もここから由来している。
花の形が提燈に似ていることや、花の中にホタルを入れて遊んだなどからホタルブクロと言われているようだ。

孔雀サボテン

2008年06月15日 17時27分40秒 | 日記


孔雀サボテン。
メキシコ地方原産で、花びらの長い豪華で鮮やかな大輪の花は孔雀の羽の色柄と似ていることから付けられた名前とのこと。
我が家の玄関先で咲き誇り近所の人達の目を惹きつけ、一花一花一度に咲かず日々替わりがわりに楽しませてくれている。

湊稲荷神社願懸け高麗犬

2008年06月08日 09時28分11秒 | 日記

1716年創立
昔、港に入る船はこの神社の森を目当てにしていたそうで、現在も海運・漁業関係者らの信仰を集めているとのこと。


願懸け高麗犬  新潟市指定有形民俗文化財
"新潟港が賑わっていたころ、船乗りが来ることを願った遊女たちが、風が吹いて海が荒れ船が出せなくなるようにと夜中に高麗犬の頭を西に向けた"との説明があった。
高麗犬を目の前にしていると、その当時の遊女たちのやるせない思いが伝わってくるようだ。
高麗犬=狛犬=犬に似た想像上の神獣の像


市民菜園生育日記その2

2008年06月02日 22時40分13秒 | 日記

ジャガイモは種芋植付けから50日経過し花が咲きだす。
なす・キュウリ・トマトは30日経過いずれも成長が早くすでに実がつき始めた。
一番の楽しみは枝豆、3種の苗を植えつける。
黒崎茶豆30株・湯上り娘30株・さかな豆30株、今の所つつがなく成長している。
夏の暑い日に収穫したゆでたての枝豆でビールをぐいっ・・待ち遠しい。
有機栽培で、肥料は牛糞と鶏糞のみ、他に何をしたわけでもないが全てが順調に育っている。
暇を見ては様子を見に行き手を触れたり、彼らに話しかけたり、それも順調に成長している一要因なのだろう。



高城ヒメサユリ祭り

2008年06月01日 20時28分37秒 | 日記
袴腰山登山道途中の高城城跡(標高373m・約50分)迄ウオーキング、道中ヒメサユリを楽しむ。
高城城址では、美味しいトン汁をいただいた。祭り実行委員会の皆さんに感謝する。
高城は戦国時代下田郷を支配していた長尾豊景(1426年)により築城された。
ここもかつてはつわものどもの夢の跡であったのか。
ヒメサユリは新潟・福島・山形県で自生する淡いピンク色のユリ科の植物。
種が地表に落ちてから花が咲くまで5年ほどかかるとのこと。

お互いそっぽを向かないで。


咲くまで頭が上がらない。


仲良くそろって咲き誇る。


見事なピンクに、これぞまさしく高城のヒメサユリ。