西武線通勤電車の毎日

Every day of Seibu line commuter train

2/27 池袋線301Fが各停運用に充当

2010年02月27日 22時01分18秒 | 西武101系

2063Fに続き、今日は301系も各停運用についていたので紹介します。

昨日、各停運用に入った301Fが今日も各停運用につきました。快急に充当されるかもしれないと期待してましたが、快急は一本目が3011F、2本目も3000系でした。

8連急行運用から各停運用に戻って最初の池袋行です。

一枚目の写真の折り返しの豊島園行です。久しぶりに豊島園行の101・301系を見た気がします。

そしてこの301Fが到着すると・・・

 

38107Fと並びました。このような光景がいつまで見られるのでしょうか・・・ ダイヤ改正でさらに101系運用が減少するような気がするので、明日から一週間は特に優先して撮影したいですね。

 

 


2/27 池袋線2063Fが各停運用に充当

2010年02月27日 21時48分57秒 | 西武2000系

昨日に続き2063Fが各停の運用につきました。今週後半くらいから各停についてるような気がします。明日も運用につくでしょうか?

池袋駅5番ホームから発車する各停豊島園行の2063Fです。5番ホーム発の豊島園行は多くないので、貴重な記録となりました。3番ホームと同じような写真が撮れます。

これは練馬駅停車中の写真です。残念ながら今日はこの2個所でしか撮れませんでした。これからも記録を続けていきたいと思います。

 


変化するJR山手線2

2010年02月26日 23時34分49秒 | JR東日本関係

改めてE231系600番台と4600番台を撮影したので紹介します。

窓が特殊ではない方から撮影した4600番台です。左側の窓の配置が違うこことがよくわかります。

特殊な窓を拡大して撮影!E233系と同じドア窓がはっきりとわかる画像だと思います。

よく見ると、他の車両よりもウグイスの帯が薄い色な気がします。実際のところどうなのでしょうか?

こちらは600番台のサハE231-652です。E231系と変わりはないように見えますが、帯の色がどうも薄いような・・・ なぜ統一しなかったのでしょうね

そして撮影の間に恵比寿で見つけたホームドアの一部です。

たったこれだけですが、ホームドア工事が着々と進んでいることがわかります。

以上で山手線については終わりです。また撮れたら紹介します。

 

ここからは今日の西武池袋線についてですが、301系301Fが単独で運用についていました。本来101系は10連2本が使われるので平日は8連単独は見られないのですが、今日は何かあったのでしょうか?243Fが新宿線に行ってから、このようなことはなかった気がします。明日の快速急行か各停に注目です。快速急行なら1001レまたは1003レで、各停なら5207レなどに充当されるでしょう。やはり注目は快速急行運用ですね。ダイヤ改正前最後の土日になるので特に期待が高まります。最近の傾向から言うと1003レですが、金曜日に各停運用に入った8連単独は土曜日の5207レが多い気がします。果たしてどうなるのか?

また今日は2063Fが各停運用に充当されていたました。明日も各停になってくれることを期待します。

 

どちらにせよダイヤ改正で変動が確実にありそうな101系に注目の週末です。


2/25 各停運用につく新2000系2063Fと時刻表の発売

2010年02月25日 20時31分53秒 | 西武2000系

今日は2063Fが8連で各停運用に充当されていました。

暗くなりなってきていたので、無難に待避中の東長崎駅で撮影しました。折り返しも東長崎で撮影しようとそのままいましたが、折り返しも待避だったので微妙な写真で終わってしまいました。

これも見送り、次の各停まで時間があったので駅構内でポスター類を撮影し、ついでに時刻表も購入しました。

このポスターは車内のもので、以前に撮ったものです。新2000系の更新車が載っています。

そして駅掲示のポスター

ポケット時刻表が配布されないということで、少し残念です。

 

これが今回の時刻表です。話題性が大きかった999の3000系が表紙です。350円なので手ごろといえば手ごろですが、これと同じタイプの時刻表を無料配布する東急みたいにはいきませんね(笑)

中身の配置などは前回と変わりありませんでした。肝心の内容はというと、準急小手指が減って、準急西武球場前が増えるというくらいで大きな変化はありませんでした。今回は本当に支線系統の改正といってもおかしくないでしょう。101系の支線系統運用が気になります。

 

 


変化するJR山手線

2010年02月24日 20時30分57秒 | JR東日本関係

ホームドアの設置の関係で6ドア車がなくなる予定の山手線ですが、ついにオール4ドアの編成の第一陣が運用を開始しました。

それにともない一部駅で乗車目標が変更になっています。大塚、駒込、上野は確認済です。その新乗車目標はこちら↓

他の号車と同じものが使われていますが、まだ6ドア車は運用を続けているので6ドア乗車位置も小さいながらつけられています。

また、多くの駅ではまだ今までの乗車目標が使用されているため、10時までは椅子が使えないことを知らせるものが書いてあります。しかし、今週になってからラッシュ時でも椅子はたたまないようになりました。なのでこの表記も珍しくなってくるでしょう。

どの駅がいつ頃に変わるかはわかりませんが早めの撮影がおすすめです。

一応6ドア車も撮影しました。しかし、このあと まさかの運転見合わせに・・・

上野で運転見合わせになりましたが、京浜東北線は動いているということで客はみんな京浜東北線へ~

すると・・・まさかの

誰もいない(笑) なくなる6ドア車の車内が撮れたので、かなりラッキーでした。

こう見ると無駄のない簡単な車内ですね。

車外にでで6ドアステッカーも撮影!!埼京線205系や中央・総武線E231系と違い、前面にはステッカーはないので撮れるのはこの部分だけです。

これを撮って少しするとまさかの4600番台が・・・

乗車してみましたがE231系と同じ部分もあり、完全にE233系仕様ではありませんでした。

●E231系500番台と同じ部分・・・吊革、モケットの色、ドアに帯がないこと

●E233系と同じ部分・・・液晶モニター周り、ドア窓、網棚、ドア位置を知らせる点字ブロック

間違っている部分もあるかとは思いますが、参考になればと思います。また600番台には未乗車です。

かなり酷い写真ですが、4600番台だとわかる写真を撮りました。次はコンパクトカメラではないカメラで撮影したいです。

それにしてもかなりの異端車ですね。まさか奇妙な編成を嫌うJR東日本が都心を走る山手線にこのような車両を導入するとは・・・まあ意識して見ないと違和感は感じない程度なので、いいと判断したのでしょうね。今現在、運用についてるのはサハE231─4652なので4600番台のトップナンバーがどの編成につけられるのかも気になります。


2/21 今日の撮影と西武車による有楽町線の準急

2010年02月21日 23時47分26秒 | 西武池袋線関係

最近、撮影をしていませんでしたが用事のついでにちょこっと撮影に・・・

もちろん西武線の撮影です。今日は手ごろに池袋駅でまず撮影をしました。

2085Fと20152Fです。20152Fが池袋線に来ているので2085Fが新宿線に戻ったと予想していましたが、普通に池袋線で走っていました(笑)

20152Fが発車したので後ろを撮影

池袋線での20152Fの撮影は今日がはじめてでした。乗ったことは3回あるんですが・・・

2000系が来るまで撮影しようと思っていると3000系が・・・

3001Fです。3ドア車ですがまだまだ活躍しそうです。まだ残るならば2000系同様につり革増設をしてほしいものです。

この3000系が発車して来ました2000系!!

2089Fです。2089Fはパンタグラフがいっぱいでいいですね。2連と組んだらさらにグッド??

そして場所は移り、和光市へ

撮る気はなかったのですが、たまたま準急和光市の6000系がきました。

しかも反対側も6000系で準急です。6000系同士、準急同士なのでちょっとラッキーなものに遭遇した気がします。この表示も3月5日までですね。それにしても和光市に来る6000系が多いような・・・東武8000系とかと並ぶとさらに違和感がありますね。

最後に準急和光市の前面を

 

あとは車内の表示機を撮れば完璧でしょうか?6109Fとかだとラッキーですがね。

 


山手線一周でJR線を少し撮影

2010年02月10日 20時48分02秒 | JR東日本関係

最近、休みばっかりです。受験休みとかいうものですが、そんなにいらないだろってほどです・・・ まあ撮影ができる分いいですが

ということで今日は家でゆっくりと思っていましたが、用事があってJRへ行くことに

まず池袋線ユーザーなので池袋駅まで西武線で行きました。池袋駅で13:00快速急行飯能10両3ドアの表示を見ました。今日も通勤急行の運用についていたんですね。撮れば良かったと若干後悔してます。気を取りなおして130円で大塚に

都電荒川線です。この車両はなくならないですね。でもなかなか撮影しないので新鮮でした。

大塚で用事を済ませ、130円切符で上野・東京方面行に乗り駒込へ

一回行ってみたかった駅撮り撮影地です。被られなければかなりいい感じですが、山手線は本数が多いので被りは高そうです。

山手線が到着後、湘南新宿ラインE231系が通過 この少し前に北行も通過していったので、めちゃくちゃ長いE231系に見えます。20両~25両編成くらいでしょうか(笑)

続いて西日暮里へ

山手線E231系

山手線の横をE233系が通過  西日暮里は209系さよならの時は大混雑のようでしたが、今日は誰もいませんでした。E233系も今のうちに撮影しておくべきですね。

また山手線に乗って秋葉原へ

おー、なかなかいい撮影地です。反対側は有名な気がしますが、こっちはよくわからなかったので、これからは撮影地の候補にしようと思います。

さて気分的に総武線でお茶の水に行って、中央快速線に乗り東京へ。

人身事故で運転再開してすぐだったようです。撮影者は誰もいなかったので201系は来ないと判断しE233系を少し撮って東京を離れます。

あとは山手線で外回りで池袋へ戻りました。短い時間でしたが結構楽しめました。

長かったですが、最後まで読んでいただきありがとうございます。


上り線が高架化した西武池袋線石神井公園駅

2010年02月09日 20時57分36秒 | 西武池袋線関係

長く工事をしてきましたが2月7日より上りホームのみ使用開始した石神井公園駅です。

今までの駅からは想像できない石神井公園駅です。とにかく明るい雰囲気で利用者には評判は良さそうです。でもまだ半分しか完成していないので、日の光が入ってきて暑いです・・・

そして、一番気になる撮影に関してのことですが

飯能方ホーム先端はこんな感じです。撮れないことはないですが、電柱や様々な機器の関係でホームの横幅の半分までの位置しか撮影はできません。

頑張ってこんな写真が限界です。8両編成にはあまりむいてないかもしれません。(10両編成も綺麗に撮れるわけではありませんが・・・)

ひとまず2063Fが運用についていたので待つことに

ライフの看板がおもいっきり写ってしまうので、電車が目立たない気がしますが、ひとまず幕車のうちに撮れて良かったです。そういえば、毎回毎回言ってますがいつになったらLED化するのでしょうか?新宿線を撮った日には2077Fは来なかったので3色LEDのままかがわかりませんでしたが、この感じだとまだ3色LEDで運転されているのでしょうね・・・

2063Fが来て、帰ろうかと思いましたが今日は101系が定期運用(?)についていたので待つことに

303Fです。この運用に入ったということは今日の朝は通勤急行で運転されていたのですね。朝から夜までずっと運転されてる101系の運用はこれだけなので、結構ラッキーでした。といっても平日10連101系の定期運用は2つだけみたいですが・・・ でもこの運用に入る確率は低い気がします。まあ、ただ不運なだけかもしれませんね(笑)

これで西武の撮影を終了して別の路線に行きました。それはまた後日に


山手線E231系の話題

2010年02月01日 20時53分30秒 | JR東日本関係

2月になりました。初日から雪ですww できれば昼に降ってほしかったという気持ちはありますが、降らなかったものは仕方ないので用事でJRに乗るついでに山手線の4ドアを撮ろうと思ったのですが、なんだかんだで撮りに行きませんでした。4ドア甲種回送についてはラソラソルーさんのブログへ↓

山手線6ドア車置き換え用4ドア車 甲種回送 (気ままに鉄道ブログ)

さて、今日は何を撮ったかというと・・・

6ドア車です。いつでも撮れる気がしますが4ドア甲種回送に行けなかったので6ドアを・・・ まあ、あんまり注意して撮ったことはなかったのでいい記録になりました。