ヤマケイ7月号を買った。
シーズン開幕、2006年の夏山!
北アルプス憧れの岩の稜線へ!
紹介ルートでもまだ行ったことのないとこが多いことに気付いたよ
西穂~奥穂ルートは行ってみたいな、天狗の頭、ジャンダルム・・・・
ついでにヤマケイJOYも買ってしまった(^-^)
北アルプスの歩き方!
'テント山行きのすべて'が読みたかったから、
7/1には'南アルプスの歩き方'が発売されるらしい
是非買っ . . . 本文を読む
慟哭の谷 木村盛武
1915年北海道北西部の苫前村三毛別の開拓地で起こった人食い熊の話です
婦女や子供を何人も食い殺し、胎児まで掻き出した恐ろしく怖い実話なのです
熊害史上世界にも例をみないものだそうで思わず一気に読みました
山に登る自分としても熊と聞いただけでビビッてしまいそうです
以前に読んだ吉村昭『熊嵐』もまた読んでみたくなりました
. . . 本文を読む
古本屋で見つけた
「アコンカグア山頂の嵐」チボル・セケリ著
アコンカグアは南米アルゼンチンの山で標高6,959m
南北アメリカ大陸の最高峰
この本は1944年2月のリンク登山隊だった作者が
その登山のさまを記録として一冊の本にしたものです
早速今日から読み始めた。まだ最初の数ページですが
興味のある内容で面白そうです
. . . 本文を読む