goo blog サービス終了のお知らせ 

24hours plus one

気持ち新たに新装開店。旧タイトル「LUMIX&Dでのアルバム」

チョウゲンボウの水浴び D40

2009年11月28日 | 
猛禽類には見えませんな(^^;
SIGMA APO 120-400mm DG OS HSM。トリミングあり。

今日は、久しぶりに娘をピアノのお稽古に送り迎え。
待ち時間にカワちゃん撮りに行ってきました。

カワちゃんにも出会えたのですが、
今日のサプライズはチョウゲンボウ♀との出会い。
チョウゲンボウの撮影は2年ぶり。
水浴びを見たのは初めてです。

今日のチョウゲンボウ♀は水浴びに夢中だったのか、
15mほどまで近づくことが出来ました。
大量に撮りましたので、残りは来週のネタに使います(^^










ポチっといただけると、嬉しいです(^^
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

ミヤマホオジロ D40

2009年11月22日 | 
SIGMA APO 120-400mm DG OS HSM。トリミングあり。

昨日は、ミヤマホオジロ狙いで弁天山公園へお出掛け。
到着と同時に現れてくれたのですが。。。

まだ落ち着いていないのか、なかなか下に降りてきてくれません。
枝の隙間からAF+MFで撮りましたが、
枝被りだし、ごちゃごちゃしてるし、目が出てないし(T_T

来月、ルリビタキの偵察の際にリベンジしたいと思います。

Angelさんのこの記事にTBさせていただきます。







ポチっといただけると、嬉しいです(^^
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

ジョウくん FZ50

2009年11月14日 | 
FZ50 + TC-E15ED。2.5MEXズーム。

今日は、仕事帰りに弁天山公園に寄り道。
予想通り、ミヤマホオジロが大量に入っていましたが、
持っていたカメラがFZ50のみだったので、
ピンボケと被写体ブレの写真を量産。
落葉がもうちょっと進んで明るくならないとFZ50では厳しそうです。
G1なら、どうなんだろう(と物欲が。。。

弁天山公園では欲求不満が溜まってしまったので、
帰りに近くの公園にさらに寄り道。
ここなら明るいし、FZ50でも十分です。
お相手は、ジョウくんにお願いしました(^^










そういえば、弁天山公園では久しぶりにキビタキの美しい囀りを聞きました。
それはラッキーなのですが、こんな時期までいて大丈夫なのかとちょっと心配。

ポチっといただけると、嬉しいです(^^
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

イソヒヨドリ♀ FZ50

2009年11月03日 | 
トリミングしてます。

久しぶりの鳥さん。
そして、久しぶりのFZ50+TC-E15ED。
合焦スピードにちょっとイラつきますが、
晴れた日ならまだまだ使えます(^^

ポチっといただけると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ


コメ欄、開きました。
個別のレスができないときは、ご訪問の形とさせてください。

初鳴き D40

2009年09月14日 | 
山鹿市方保田にて(2009.9.13撮影)

この子↓でした。モズ♀です。秋が近づいています(^^


SIGMA APO 120-400mm DG OS HSM。RAW。Capture NX2で現像、トリミング。



web拍手 いつも拍手ありがとうございます。励みになります。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ  気に入ってもらえたら、クリックいただけると嬉しいです。

 今日もご訪問いただき、ありがとうございました(^^