ご案内 2019-09-30 | 講 談 9月30日(月) 今年も神田紅師匠の独演会を開催いたします。 私も金印亭精鋭の一人として、リレー講談で「大原合戦」を語ります。 そうぞ宜しくお願いします。 今、100年ぶりの講談人気の波が来ています。 是非、この波に乗ってください また、12月1日は『和の祭典』のイベントで なんと! 博多座の舞台で講談を語らせていただきます 「赤穂義士伝より 義士討入り」 を頑張って語ります。 晴れ舞台にたくさんの方の応援をよろしくお願いいたします
お誘いです! 2019-06-06 | 講 談 第10回 福岡紅塾 紅談まつり が今年も開催されます。 とき 7月7日(日)10時から20時 場所 福岡市中央区天神 警固神社 神徳殿 東京紅塾の塾生もゲスト出演され、総勢54人の出演です。 入場無料 今100年ぶりの講談人気の波が来ています。 是非、この波に乗ってみませんか 私・金印亭恵紅は、大トリで、令和にちなみ 「菅原天神記・後半」 を語らせて頂きます。 出番は19:30~20:00の予定です。 遅い時間になりますが、お越し頂ければ幸いです
令和の語り始め 2019-05-15 | 講 談 5月13日(月) 大原公民館 高齢者教室 代表の峯さんととてもお元気な森田さんと昼食も皆さんと一緒にご馳走になりました。 とても美味しかったです。ありがとうございました。
ファミリーコンサート 2018-12-13 | 講 談 12月5日(水) 福岡県教職員互助会筑紫地区実行委員会主催のファミリーコンサートが今年も開催されました。 毎年盛りだくさんな催しがあるそうで、私も今回は江戸時代に栄えた「講談」と「音楽」によるコラボレーション 童話作家:小川未明の『月夜とめがね』のメルヘンの世界へ に出演させて頂きました。 2部構成で1部はフルートと、ヴァイオリン、ピアノとバレエによる「音楽と踊りのファンタジー」の世界へ 演奏/ヴァイオリン:廣末 真也 フルート :金堂 由樹子、夏秋 匡佑 ピアノ :Mitsuyo その後、2部で「月夜とめがね」を聞いて頂きました。 日本の童話は講談の語りにとても合いました。これからもいろんな童話を語っていきたいと思いました。 夏秋さんとのご縁を頂き、とても良いステージになりました。ありがとうございました
OHANA寄席 2017-07-20 | 講 談 7月9日(日曜日) 福岡市南区1丁目の〝OHANA Cafe″ 納涼OHANA寄席の第2弾に出演しました。 演目は 「母里太兵衛」「牡丹灯籠」 講演依頼・お問い合わせ フリーアナウンサー 鎮守 恵子 福岡紅塾 門下生 金印亭 恵紅 090-7152-5112