カルチャースクール 2017-04-05 | カルチャースクール 2月26日(日曜日) 講師をしている JEUGIAカルチャースクール天神でフェスティバルが開催され、 「和顔愛語の音読教室」の皆さんの 「ごんぎつね」のリレー朗読、 橋本校の 「紙芝居教室」の皆さんが、紙芝居の発表をされました。 元気にシニアライフを過ごすためには、発生・滑舌を鍛えることはとても大切です。脳トレにもなります。 皆さんも自分の好きなことばやお話を声に出して読んで、元気と若さを保ちませんか
紙芝居イベント 2017-02-05 | カルチャースクール 1月29日(日) JUGIAカルチャースクールで開催している紙芝居教室で、恒例の木の葉モールの紙芝居イベントを開催しました。 たくさんの子供たちが集まってくれました。真剣にお話を聞いてくれる子供たちのまなざしに私たちも元気をもらいます
JEUGIAカルチャースクール 2015-02-07 | カルチャースクール 2月6日 金曜日 JEUGIAカルチャースクールで講座を担当するようになって、3年目を迎えました。 出会いに感謝し、笑顔で楽しい時間を過ごして頂ければと頑張っています 第一金曜日の天神サロンの講座をご紹介します。 和顔愛語の音読教室です。 感性を育む 紙芝居教室です。 興味のある方は、 JEUGIAカルチャーセンター 0927151122 へお尋ねください。 第三金曜日は、木の葉モール橋本で紙芝居講座を担当しています(^o^)/
カルチャースクールの紙芝居 2013-12-28 | カルチャースクール 12月14日(土) JUJIYAカルチャースクールの紙芝居講座のイベントを橋本の木の葉モールで開催しました。 たくさんの子どもたちと、パパ、ママ、おじいちゃん、おはあちゃんたちにも聞いてもらいました。 今回で2回目のイベント。生徒さんたちも少し慣れてきたようでした。 キラキラ輝く瞳で聞いてくれる子どもたちに、改めて紙芝居の魅力を実感しました。 ありがとうございました。
カルチャースクールの講師 2013-09-04 | カルチャースクール 7月27日(土曜日) JEUGIAカルチャーセンター天神と木の葉モール橋本で講師をしています。 ・シニアのための楽しい音読 ・紙芝居講座 の2講座4クラスを担当しています。 この日は木の葉モール橋本の紙芝居講座のメンバーでイベントをしました。 1時間の紙芝居講演をして、大人から子どもまで皆さんに見てもらいました。 生徒さんも緊張していましたが、一生懸命頑張ってとても良い発表になりました。