goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしの暮らし

手作りのもの、おいしいものが大好きな私の日常を綴っています

ピタパン

2008-12-19 | パン

あっという間に12月もあと10日ほど。
ほんとに12月はいつもより早く過ぎていく。

TVをつけても毎日暗いニュースばかり。
いつもならクリスマスがどうやらお正月の準備がどうやらとワイワイしているのに
今年はほんとにこの先どうなっていくのかと思うニュースばかり。
ほんとにどうなるんだろか。



ピタパン作りました。
ピタパンってどうしてあんなにプクーッと膨れる?
どうして綺麗に空洞になる?
原理が分からない~~(゜▽゜;)

生地の半分は「胚芽入り」にしてみました。
胚芽を混ぜてるとき、なんか懐かしい匂い~
何の匂いかと記憶を辿ってみると・・・
アーモンドグリコの匂いだった 懐かしい~~ヾ(≧▽≦)ノ

野菜だけじゃなくってキンピラとかのお惣菜を挟んでもおいしいです。



↓ この間、習ったパン。
   クリスマス仕様で甘くておいしい~~ 
   家庭用にアレンジしないとね。


  

久しぶりに土日休み!!わーい!!寝よう。(^∇^)


バゲット

2008-12-02 | パン
昨日から日中はいい天気で嬉しい~♪
12月だしさっさと大物洗ってしまおう。。。まずはカーテンか。


最近バゲット焼いてます。
ほんと難しいーー!!
クープなんて全然開かないし!!
こんなものを公開してもいいのかって感じやけど
記録記録。
後で笑える時がきますように。。。

 

パンってほんと色んな作り方があるね。
これもまたいろんな方法があって
どれが一番私に合ってるか色々焼いてます。

気泡はこんな具合。

 

上と下で生地の作り方が違います。



 
バゲットばっかりじゃつまらないので
これはベーコンと大葉を巻いてみました。
エピもあの形が案外難しい~~!!

練習あるのみ!!フガッ!!


フォカッチャ

2008-11-28 | パン


フォカッチャ焼きました。
色々なレシピで作ってみたけど、今日のはじゃが芋入り。
ほっこり、さっくり。


もう一つはアーモンドロール。
簡単な成形で見栄えがするので好き~(^^)

  



  

↑手前の黒い物体は、、、
ドライトマトを乗せたら、焦げてしまった・・・(゜ロ゜) ガーン!!
でも焦げても味はしっかりドライトマト。
にんにくも乗せたかったなぁ~


いよいよ来週から12月。
ちょっとづつクリスマスモードに。。。

  


かぼちゃパン

2008-10-21 | パン

年金特別便が届いたんですが、働いてた頃の分が丸々抜けていました・・・
電話しても繋がらないので直接行って手続き。
待ち時間がすごいかと覚悟していったけど、
1時間ほどで済んだのでまだマシなのかなー。


かぼちゃパン作りました。

生地に練りこんだので綺麗な黄色♪

 


でも焼きすぎたーーー!!
焦げ気味・・・

 

中身はかぼちゃ餡。いい感じの甘さです。

 

他には久しぶりシナモンロールと、
最近お気に入りのご飯が入ったもっちりフワフワ食パン。

  

過ごしやすい気温になってくると
甘いパンも欲しくなってきます。秋だ~

パン教室

2008-09-16 | パン
久しぶりのパン教室。

長時間のレッスンで内容盛り沢山、
パン以外にも教えてもらえることが一杯あって、脳みそフル回転!
おまけに業務用オーブン使用なので教室内が暑い!!
毎回、終わったら体力的にも精神的にもヘトヘトです・・・。

がんばって自分のものにしないとね。。。

  

  


コルネ

2008-09-11 | パン

脱力気味の自分に喝を入れつつ、
今日もパン焼き。

コルネを作ってるんですが、どうにもうまくいきません。。。
伸ばしてる途中でブチブチ切れたり、焼きあがったら隙間が開いてたり。(TT)

↓失敗続きのコルネ達。ガーン・・・

 


あまりにひどいので中身のクリームはなしなし!!
冷凍庫には空洞のコルネが一杯・・・。

TOP画像はまだマシなもの。
ようやくクリーム詰めれるものができるようになったけど・・・。
失敗率はまだまだ高し。


イングリッシュマフィンも懲りずにまだ焼いてます(^▽^;)
こっちはようやく納得できるものが作れるようになりました。ホッ

  


イングリッシュマフィン

2008-08-27 | パン

今日はムシムシ・・・天気もどんよりで蒸し暑い~。
そう簡単には涼しくならないか。。。

イングリッシュマフィンを焼きました。

前回も書いたとおり、マフィンって大好きなんです。

具を挟んでもおいしいし、
そのまま割って、トーストしてもおいしい。
バター+メープルシロップとかバター+イチゴジャムとか~o(^∇^)o


今回のマフィンは、コーングリッツだけじゃなく
ブラックペッパー、ゴマの3種類で作ってみました。

   


さっそく、黒胡椒バージョンでチーズマフィンサンド。(^^)

   

食べる直前にまず胡椒の香りがします。
ピリッと味のアクセントになってサンドにするには向いてるかな。

ゴマバージョンは白黒ミックスで。
ポロポロと落ちるのでそれが難点。生地に練りこんだ方がいいかも。


ブリオッシュ

2008-08-25 | パン

今日から月曜。
涼しくなってきたし、しばらく休んでたお弁当作り、再開しました。
いつまで続くかなぁ・・・

♪   ♪   ♪   ♪   ♪   ♪   ♪   ♪   

バターケーキに続き
バターをたっぷり使うリッチなブリオッシュに挑戦。

ブリオッシュ型は持ってないので、
またしてもマフィン型使用。

マフィン型の使用頻度高いわ。

   


ストックパンがなくなったのでまとめて焼きました。
ほんと涼しくなってきたので、オーブンが苦にならない~
他のパンはまた後日。。。

    


平常に。

2008-08-18 | パン

お盆休みも終わって、今日から平常。
明日からお天気悪そうなので、掃除洗濯とすっかり日常~。


昨日は一日中、風が吹いていて涼しかった。
明日の雨でまた涼しくなるみたい。
35℃が続くのはやっぱりしんどすぎる!!早く涼しくなってーーー

夜も涼しかったので、鍋でした。(気が早っ!)
まぁ、確かにまだ暑かったけど、
野菜も一杯食べれたし、しめの雑炊も美味しかったです♪



暑くてあんまり食べたい気分になれないけど、、、
日中は暑いからオーブン使いたくないけれど、、、

それでも、焼いてしまうパンなのでした(^^)

  

一つは、クルミ&イチジク&レーズン。 
一つは、クルミ&大納言。


この間、パン屋さんで「クルミ&イチジク&レーズン」パンを発見。
たっぷり具が入っていて
あまりに美味しそうだったので買おうかと思ったら、、、
ハーフサイズで600円でした!!(゜ロ゜)

今日はその真似をしていつもより大目に入れてみました。

   


レモンとブドウ

2008-08-06 | パン

レモンピールが冷蔵庫で眠ってました。。。
ケーキに使おうと置いてたけど、
やっぱりこの暑い季節はツルンとしたデザートに心を奪われて出番がありません。。。

そこで、、、
レモンパンにしました。

   

前にレモンケーキを作った時、生レモンがなくてピールだけで作ったら
レモン味のパンチが弱くて。。。
やっぱりレシピ通りレモン汁と皮をいれないとなぁって思った事を思い出したので
今回のパンにはレモン汁を入れてみました。
(輸入レモンだったので皮はやめときました。)

味は、爽やか~!
でも逆に酸味が強かったので
アイシングで甘みをプラスしてみました。

レーズンを一緒に入れても美味しいかも~


☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆

わらびさんが作られていたので私もお揃いでアップしちゃおうっと。。。(^^)

この前カレー&ナンを作った時に
カレーが辛いかもって思ってシュワシュワゼリーを作りました。

ちょうど前の日に作り方がTVで紹介されてて早速チャレンジ。

  

下はブドウジュースのゼリー、
上にデラウェア入りのシュワシュワゼリー。
キラキラ感を出したかったのでスプーンですくってのせました。

サイダーゼリー初めて食べたんですが、不思議な食感で美味しかったです☆
夏のデザートには最適♪っとレシピ書き留めました。

今度は大人向けにスパークリングワインで作ってみようと思ってます。