風さん日記

今日会えて 嬉しいな

庭で咲いた紫陽花

2023年06月10日 07時19分54秒 | 

去年 花が終って売れ残っていた紫陽花を買いました。

どんな花が咲くのか解らなかったけど、素敵な名前が付いていてとても興味がありました。

その紫陽花がやっと咲きました期待していた通りとてもステキ名前は「カサノバ」

 

 

「カサノバ」に比べ「ダンスパーティー」は控えめな落ち着いた色です。

 

そしてこちらも去年の売れ残りです。色が七変化する紫陽花。

名前は「ハイドランジアマジカルコラール」

今はこんな色をしていますが、アンティークがかった色に変化します。

昨年購入した時は 花はもう終わりに近くて幾つか切り落とされていましたが、残された花の色がとても良かったのです。

今年もそんな色がでるかな~

 

今年一番に咲き始めた白紫陽花は 前回の台風の影響を受ける前に切って花瓶に飾りました。

まだ外に残っている白紫陽花は茶色くなってしまいましたが、花瓶の方は2週間ほど経つのに綺麗に咲いています。

今年も 母の日あたりに売られていた紫陽花が そろそろ花が切り落とされて値段も下がっている頃です・・・

そうやって年々紫陽花が増えていくのです。

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ako1949neko)
2023-06-10 07:35:23
ば~ちゃんです。
売れ残りでも、綺麗に咲いてくれますよね~🤗私はもう増やしません世話ができなくなる日が近いから、、、😭あ~でも楽しみ持ったのが良いかな😅
こんにちは (やいま)
2023-06-10 14:25:01
どのアジサイもきれいですね!
売れ残りのアジサイ、風さんちに来て
幸せなアジサイになって、咲いてくれましたね。

そうそう、アジサイは切り花にすると持ちますね~
とにかく水が好きな花なので
他の切り花と違って、花瓶の水も腐りにくいし。。。
花だけを水に浮かべるのもきれいですよ。
風様、 (快談爺)
2023-06-10 19:56:49
良いですね、綺麗な紫陽花が、期待込めて確り育てて
今此処に、楽しめる事は幸せですね。
コメントありがとうございます (風)
2023-06-11 07:00:30
ば~ちゃんさん
残り物は安いですね
私もあまり増やさないようにと思っているのですが・・・
物を持つなとか 減らして行けとか言われていますけど、家族のため職場のために一生懸命やってきたのに、なんでこんなに制限されなきゃいけないのかと思います
私は楽しまなきゃボケるので 花は増やしますよ
コメントありがとうございます (風)
2023-06-11 07:11:33
やいまさん
ありがとうございます
ダンスパーティーは大きくなりすぎちゃったので、勉強して来年はもう少し小さく育てたいと思っています。
切り花にすると持つんですか
私は逆だと思っていて、紫陽花は水上げが悪いから直ぐにしおれると思い込んでいました。
確かに 花瓶でいつまでも咲いててくれるし、花も少し大きくなったのですよ。
他のも切ってみようかな
茶色くなってしまったのは いい所だけ取って水に浮かべてみようかしら
コメントありがとうございます (風)
2023-06-11 07:18:31
快談爺さま
ありがとうございます
毎朝起きて どれくらい咲いたか見るのが楽しみです。
白い紫陽花は 風でこすれると直ぐに茶色くなってしまうので、綺麗なうちに職場に持っていったりして大勢の人に見てもらいました。
庭にはたった4種類ですが、それでも色とりどりで楽しいですよ