浮き草人生の人気コーナー「レーザーで焼いてきました」シリーズ。
特に女子からよく聞かれるのが、シミ治療。
私のはソバカスなんですけど、年に1回、ヤスクリで焼いてます。
先生と相談して「この辺りを中心に、濃いものから何個くらい」みたいな感じで
治療自体は数分で終わります。
ただし帰りは、デカい肌色のガーゼを両頬に貼られるので
電車だと少し恥ずかしいかも?!
(私はそのまま玉川高島屋で買い物したけどね。羞恥心ゼロ
)

頬骨の上あたりの濃いものを、合計40個くらい。
カサブタ状態なので、抗生物質クリームを塗り塗り。
この時は、ケミカルピーリングもやってるので計9万円 (診察費、お薬代込)。
シミだけなら7万円位?
1個2000円~3000円でしょうか (20個以上は20%オフらしいです
)
で、気になるアフター写真↓↓

数日後にはカサブタになってた部分が、ポロっと取れて
何ごともなかったようになるんですよ~
心なしか肌ツヤがよくなってるのは、ピーリングもしたからかな?
この数日間は患部も多少目立つし、化粧するのも不安だしな~
ってのはあるけど、ちょっとの我慢でスッキリできるのがいい
月割りで考えれば6000円位のコストだし、効いてるかわからない
気休めの美白化粧品に頼るなら、断然コッチをおすすめします。
ただしやってると「あっちも」「これも」って欲が出てくるので
美容皮膚科奴隷にならない程度の自制心が必要かもしれません。
参考までに、去年の様子
特に女子からよく聞かれるのが、シミ治療。
私のはソバカスなんですけど、年に1回、ヤスクリで焼いてます。
先生と相談して「この辺りを中心に、濃いものから何個くらい」みたいな感じで
治療自体は数分で終わります。
ただし帰りは、デカい肌色のガーゼを両頬に貼られるので
電車だと少し恥ずかしいかも?!
(私はそのまま玉川高島屋で買い物したけどね。羞恥心ゼロ


頬骨の上あたりの濃いものを、合計40個くらい。
カサブタ状態なので、抗生物質クリームを塗り塗り。
この時は、ケミカルピーリングもやってるので計9万円 (診察費、お薬代込)。
シミだけなら7万円位?
1個2000円~3000円でしょうか (20個以上は20%オフらしいです

で、気になるアフター写真↓↓

数日後にはカサブタになってた部分が、ポロっと取れて
何ごともなかったようになるんですよ~

心なしか肌ツヤがよくなってるのは、ピーリングもしたからかな?
この数日間は患部も多少目立つし、化粧するのも不安だしな~
ってのはあるけど、ちょっとの我慢でスッキリできるのがいい

月割りで考えれば6000円位のコストだし、効いてるかわからない
気休めの美白化粧品に頼るなら、断然コッチをおすすめします。
ただしやってると「あっちも」「これも」って欲が出てくるので
美容皮膚科奴隷にならない程度の自制心が必要かもしれません。
参考までに、去年の様子