goo blog サービス終了のお知らせ 

客車万歳!!part2

今や絶滅危惧種となった「客車」。そんな客車を愛してやまない私が現在までに撮影した写真を眺めながら想いに耽るブログです。

11月28日 381系国鉄色 ラストラン

2015-11-30 02:01:12 | 臨時・団体
ついに381系国鉄色とお別れする日が来てしまいました・・・
この勇姿がもう見れないとい思うと非常に悲しくなります。
長年我々鉄ファンを楽しませてくれた名物特急車輌も残すところ、「やくも」だけになってしまいました。

ラストランのヘッドマークは「あさしお」でした。
381系に「あさしお」のマークは若干違和感を感じます(^_^;)

少し引いてもう一枚

先頭アップ


撮影地:長岡京駅

ヘッドマークどアップ

後方ヘッドマークは「ありがとう 381系国鉄色」でした。


撮影地:新大阪駅


2013年3月16日以前のブログはこちら→ 客車万歳!!

にほんブログ村 鉄道ブログへ    にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村     にほんブログ村

6月20日 65PFトワイライト かぶった~

2015-06-23 07:37:01 | 臨時・団体
またまたトワイライトの団臨が運行しました。
どこで撮ろうかと悩んだあげく、山崎のカーブで撮ることに
ここで65PFトワイライトを撮るのは初めて
同業者もたくさんおられたので、後方から狙うことにしました。

踏切が鳴り京都方向へ矢印が点灯
貨物がやって来たが、大阪方向への矢印も点灯!ヤバい!!
なんとか被りだけは避けてくれ!と願ったが、一番いいアングルは撃沈・・・
なんとか撮れたのがこれです。


撮影地:山崎駅付近


2013年3月16日以前のブログはこちら→ 客車万歳!!

にほんブログ村 鉄道ブログへ    にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村     にほんブログ村

5月23日 65PF+団臨トワイライトエクスプレス 下関の旅

2015-05-25 01:49:02 | 臨時・団体
京都駅で65PFに釜チェンジ
さぁどこで撮ろうかと考えましたが、結局無難に駅で撮ることに

やはり65PFは客車牽引がよく似合う
HMを掲げていれば、尚の事格好いい!


撮影地:長岡京駅


2013年3月16日以前のブログはこちら→ 客車万歳!!

にほんブログ村 鉄道ブログへ    にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村     にほんブログ村