goo blog サービス終了のお知らせ 

客車万歳!!part2

今や絶滅危惧種となった「客車」。そんな客車を愛してやまない私が現在までに撮影した写真を眺めながら想いに耽るブログです。

11月24日 117系8両

2019-11-25 21:10:30 | 臨時・団体
8両の117系が撮りたくて出陣したが、幕が「回送」やったのが残念・・・

送り込みやししゃーないな


撮影地:山科駅


2013年3月16日以前のブログはこちら→ 客車万歳!!

にほんブログ村 鉄道ブログへ    にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村     にほんブログ村

9月29日 急行「白兎」

2018-09-30 12:20:12 | 臨時・団体
この日は12系客車の団臨急行「白兎」、サロンカーなにわ、DCしなのが運行する日
関西のみならず日本中の撮り鉄で騒がしくなるはずだったが、台風の接近でほとんどが運休
「白兎」の往路のみが運行しました。
復路運休ってことはお客はどうやって帰るんやろ?みんなとんぼ返りかな

事前に得た情報がガセやったらしく、最初の目的地に着いたときにはすでに通過した後…
どうやらガセスジより約30分早く運行していたらしい
急いで追っかけて上川口駅で停車している間に何とか追いつきました。
到着時は雨がきつくて仕上がりはイマイチやけど、凸+12系客車が撮れて満足でした。

特急「こうのとり5号」が追い越し

違う角度から

出発

引き付けて

さらに引き付けて

今回のヘッドマーク

だいぶボロくなってきましたね…

客車はカンなし

見届けて帰宅


撮影地:上川口駅付近


2013年3月16日以前のブログはこちら→ 客車万歳!!

にほんブログ村 鉄道ブログへ    にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村     にほんブログ村

12月6日 381系オーシャン色ラストラン 復路 追っかけ②

2015-12-23 11:50:44 | 臨時・団体
古座で撮影し、さらに追いかけます。
時間的に厳しかったんですが、何とか朝来の先で撮ることが出来ました。

これにて追っかけ終了~
充実した和歌山横断でした。

撮影地:紀勢本線 紀伊新庄~朝来間


2013年3月16日以前のブログはこちら→ 客車万歳!!

にほんブログ村 鉄道ブログへ    にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村     にほんブログ村

12月6日 381系オーシャン色ラストラン 復路 追っかけ①

2015-12-22 00:41:48 | 臨時・団体
新宮駅で出発を見送ったあと、車で追いかけます。
最初の目的地はド定番の古座の鉄橋
同業者も多数おられましたが、隙間に入れさせてもらい、ええ位置で撮ることが出来ました。

太陽は出ていませんでしたが、綺麗に撮ることが出来たので満足です。

このあと、さらに追いかけます!

撮影地:紀勢本線 古座~紀伊田原間


2013年3月16日以前のブログはこちら→ 客車万歳!!

にほんブログ村 鉄道ブログへ    にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村     にほんブログ村

12月6日 381系オーシャン色ラストラン 復路

2015-12-20 06:18:46 | 臨時・団体
12月5日と6日、381系オーシャン色のラストランが運行しました。
往路は行けなかったので、6日に出撃!
京都から三重経由で新宮に向かい、追いかけ追いかけ和歌山を横断します。
最初の目的地は新宮駅
幕回しには参加出来ませんでしたが、駅でじっくり撮影することが出来ました。

見納めの381系オーシャン色
くろしおイメージにぴったりのカラーリングでした。

パノラマ側

「くろしお」オーシャンアロー編成と その1

その2

その3

出発前のイベントでこんな方も来られてました。

今回用意された特別なヘッドマーク


撮影地:新宮駅


2013年3月16日以前のブログはこちら→ 客車万歳!!

にほんブログ村 鉄道ブログへ    にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村     にほんブログ村