↑こちらをぽち
暑さから逃れるように
風水の顧客様と栃木県日光市へ
ちょうど、良い日の良い方角が
23区内や横浜市よりは
ちょびっと涼しいかもという日光だったので
これは行くしかないと、
行ってきました
日光山内にはいろいろありますが
今回は輪王寺のご案内です
お客様には
わかりやす~いように
こんなのを作っておいて
お渡ししました↓
偉いお坊さんたちに見られたら
おいおい。。って言われそうですが
ものすごーく砕いて、
全く宗教に興味のない人にも
親しみを持ってもらえるように
作ってみました
さて、横浜にいる私は東武鉄道の浅草駅から出発です
浅草駅は
都営地下鉄の駅
つくばエクスプレスの駅
東武鉄道の駅
と、わかれていますが
今回は東武浅草駅です
スペーシアけごん でGO
追記→2022年現在はこんな感じです
スペーシアもやや年季が入っている車両ですのでそのうち刷新されると思います
これで行くと、JR日光駅ではなく
東武日光駅に到着します↓
追記→ご一緒したお客様と一緒に
JR日光と東武日光は徒歩で2分くらい離れています
こちらがJR日光駅↓
島根県にある
出雲大社前駅のように
歴史を感じる建物です
追記↓
東武駅からJR駅に行く途中に
こんなの発見↓
お土産屋さんでも
徳川コーラを売っていました
味は普通のコーラと変わらないと思います
まずはJR日光駅そばのレストランで
湯葉料理でガソリン補給です
日光は湧水の宝庫ですから
水がきれいで
湯葉や水ようかん、プリンやたまり漬けなど
有名です
デザートにはプリン
日光で有名なプリン屋さんもあるのですが
すごい行列で、
行列が歯医者と同じくらい苦手な私は
別のレストランでいただきました
食後、東武日光駅方面に戻り、
そこから日光山輪王寺へ向かいます
駅前からバスで5分程度なのですが
お盆休み中で
道路が劇的に混んでいて
バスに乗って20~30分、
歩いて20分と
教えていただき、
日光山へは緩やかな登り道が続きますが
広く歩きやすい道の両脇には
お土産屋さん他いっぱい並んでいるし
楽しい&歩きやすそうなので
徒歩で日光山へ向かいました
ただ、この日は日光とはいえ
気温30°を軽く超えていたので
めちゃめちゃ暑かったです
坂の途中に
早速湧水が出現
坂を上りきったところでは
天海大僧正の像のところにも湧水
冷たくて気持ちいいです
湧水は一定の温度だから
冬はあったかく感じるのかも知れません
これを過ぎると
神橋です
橋を渡る代金を支払ってわたることができますが
片側通行で
行って、そのまま橋を戻ってくる感じで
渡りきって、日光山へ入ることは
出来ません
入口(出口も兼ねる)はこんな感じです↓
くるりんと一周するのに
お金を払うのは
厳島神社を思い出しました
鳥居手前に季節柄
風鈴占いが置いてありました
くるくる回して
印に止まったところにある
風鈴に描かれている花の絵をみて
運勢を占います
無料ですが
風鈴を乗せている台が
傾いていて
誰がまわしても
殆ど同じ花のところで
止まっていたような気がします
ま、無料ですからね・・・
鳥居を過ぎると
心が丸くなるという
なで石
毎日、いろいろな社会問題で
心がトゲトゲしちゃっている方が
多いと思います(私を含め)
ここはしっかりなでなでしました
次はこちら↓
神橋だけに
橋渡しの神様だそうです
とりあえず、橋の左側をいって
突き当りまで行ったら
外には出られないので
Uターンして
橋の反対側を歩いて
先ほどの鳥居まで戻ります
その後、
一般道に出て
徒歩1分ほどで
いよいよ
世界遺産
日光山の二社一寺(二つの神社と一つのお寺)の
入口に到着です
いよいよ山内に入ります
続きは#2で
お伝え予定です
最後まで読んでくださって
ありがとうございます
鑑定料金はホームページ内に
明記しております
よろしければ是非お立ち寄りください↓