和歌山県での
お水取りスポットのご案内です
飛瀧神社

こちらでは立派な滝を目の前に

お祓いも滝の前です

そのすぐそばに
お水取りの場所があります

入場料300円を支払って延命水まで行けます
手水舎の水も飲めますが

お水取りで訪問した場合は
せっかくですから延命水を
車で少し行くと
日本最古の神社と言われている
花窟神社があります

ハナノイワヤ ジンジャ と、読みます
そそり立つ岩

こちらの絵馬は木ではなく石です

白い石にマジックなどで
願い事を書いて奉納します
和歌山の旅は盛りだくさん

今回、お世話になった
農業事業などをなさっているのは
岡本土石工業さんで、
そちらのMさんに大変お世話になりました
農業を実践されているだけではなく
風水でもお勧めの
澄みきったお水を
ゴルフ場にも利用しています
農薬が大量にばらまかれているゴルフ場と違い
空気が澄んでいます
Mさんの奥様から
参加者全員に
おみやげいただいちゃいました

こういうの大好きです

でも、ダイエットが終わる
来月中旬まで・・・我慢
今回は
イケメンシェフのほかに
イケメンオーナーも参加して
お願いしたら
ポーズをとってくれました
「石原裕次郎を意識してみた」本人談

非常に有意義な
パワースポット巡りでした
お水取りスポットのご案内です
飛瀧神社

こちらでは立派な滝を目の前に

お祓いも滝の前です

そのすぐそばに
お水取りの場所があります

入場料300円を支払って延命水まで行けます
手水舎の水も飲めますが

お水取りで訪問した場合は
せっかくですから延命水を

車で少し行くと
日本最古の神社と言われている
花窟神社があります

ハナノイワヤ ジンジャ と、読みます
そそり立つ岩

こちらの絵馬は木ではなく石です

白い石にマジックなどで
願い事を書いて奉納します

和歌山の旅は盛りだくさん


今回、お世話になった
農業事業などをなさっているのは
岡本土石工業さんで、
そちらのMさんに大変お世話になりました

農業を実践されているだけではなく
風水でもお勧めの
澄みきったお水を
ゴルフ場にも利用しています
農薬が大量にばらまかれているゴルフ場と違い
空気が澄んでいます

Mさんの奥様から
参加者全員に
おみやげいただいちゃいました


こういうの大好きです


でも、ダイエットが終わる
来月中旬まで・・・我慢

今回は
イケメンシェフのほかに
イケメンオーナーも参加して
お願いしたら
ポーズをとってくれました

「石原裕次郎を意識してみた」本人談

非常に有意義な
パワースポット巡りでした

毎日アップのインスタは
220-0004
横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階
横浜商工会議所会員
チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ