チャイニーズ風水ラブ

お水取りの場所案内、パワースポット案内、風水の実例集、占いなど盛りだくさんの内容を無料でお届け❕

大杉神社 ~茨城県~

2022-10-26 | 全国パワースポット案内

公式LINE新規友だち追加で無料占いクーポン配信中

お水はありませんが、競馬に勝つご利益で有名な

千葉県と茨城県の県境にある大杉神社のご案内です

公共交通機関でのアクセスは2022年 秋の時点で

週末限定で運行していた最寄り駅の下総神崎駅からの無料バスがありません

 

駅は閑散としています

下総神崎駅は千葉県になりますが、ここからタクシーで新利根川を渡って

茨城県へと入ります

駅から神社まではだいたい3,000円くらいです

車で行くことが出来る方は車の方が断然お勧め

横浜方面からは橋を渡って

酒々井のパーキングエリアで千葉名産のピーナッツがかかっている

ソフトクリームを食べながら

神社に到着

パワースポットにありがちな長~い階段などはありませんので

足腰にあまり自信が無い方でも大丈夫かも・・(私です

敷地面積は広くありませんが、テーマパークのようにやることはいっぱいあります

ご祈祷を受ける時の待合所の天井がきれい

お祓いを受けたらこちらを頂いて

その中に絵馬が入っていますのでかけてきました

こちらは競馬のみならず、金運アップでも有名で社務所でお種銭なるものを購入し

銀の方は本殿のお賽銭箱の上に置き祈願

金の方は大黒天さまのお賽銭箱の上に置いて祈願

それをお財布に入れておくと良いそうですが

キャッシュレスの時代、これからはどこに入れるのかしら。。と思います

スマホケースの中とかかな?

大黒天様に向かうまでには変わったお賽銭箱があり、天井からつるしてあります

1回で入れることが出来る方もいますし、

複数回トライしてやっと(私です)というケースもあります

また、厄除けの土器(カワラケ)もあります

桃には当てないようにして割るのですが

難しい・・・

悪縁切りもあります

次はいつお邪魔できるかわからないので、

色々と割ってきました

あとは碁石を求めて、それを碁盤の上において踏みつけて飛び降りる。というのもあります

飛び降りるといっても小学校低学年でも安全に飛び降りることが出来る程度の高さです

先にテーマパークなみにやることがいっぱいと記載しましたが

次は「ねがい矢」です

社務所で矢のセットを入手して

紙に願いを書いてマニュアル通りに折って

矢に括り付けて的に向かって矢を射るのですが

何故か私は的ではなく

後ろにある(写真で矢がいっぱい入っている箱)に

スッポリと入りました

これって、良いのか、悪いのか・・

ちょっとレアなケースかも

ここまできてちょっとお手洗い休憩

是非、お手洗いによって下さい

すっごくキレイで豪華です

目黒雅叙園のお手洗い並み

そのあとは競馬の神様、安馬さま(あんばさま)

たくさんの馬券がありました

競馬しないので、これらの馬券が当たっていたのかいなかったのか

よくわからないのですが、すごい数です

そばにある木のコブもなんとなく馬に見えるような

ご神木の三郎杉も大変有名ですので忘れずに参詣を

他にもお稲荷さんや子宝などいろいろありますので

狭いですが全部回るとそれなりに時間がかかります

時期的に敷地内で稲穂が干されていました

ご神米になるのかな?

駐車場入り口には願い天狗と

叶い天狗

側にあるお店で最中を売っています

叶い天狗がゆず餡で

願い天狗はつぶ餡

こし餡派の私は中を割ってみてちょっとがっかりしましたが

お味はまあまあでした

ランチを食べていなかったので帰りに一番近いと思われる道の駅に立ち寄り

味は普通でした。食レポをする芸能人みたいになんでもかんでも「おいしい」とは言わず、

素直な感想にします

納豆は、自然派志向の方にとっては良い味だと思います

私は納豆というより大豆をそのまま食べた。というのが率直な感想

でも、「ここの納豆おいしいのよ」と言いながら

買い求めている方もいらっしゃったので、人それぞれでしょう

 

テレビに出てくるような巨大な道の駅ではありませんでしたが

野菜売り場など充実していて楽しめました

行かれる方はアクセスはそれなりに不便&神社ではやることいっぱい&近所にお食事できたりする場所がないので、事前に下調べをして時間に余裕をもっていってください

 

他のパワースポットはここをぽち

毎日アップのインスタは

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ


富士山本宮浅間大社 ~静岡県~

2022-08-04 | 全国パワースポット案内

鑑定料・実例集・無料占い・パワースポット一覧など全て公式LINEでご案内中

新規友だち追加で無料クーポン配信中

 

 

お水取りでも有名な静岡県にある

富士山本宮浅間大社のご案内です

山頂にある奥宮がとても有名でTVなどでご覧になった方も多いと思いますが

今回は麓にあるお水取りが出来る場所のご案内です

景色がめちゃくちゃ綺麗です

中へ入っていきましょう

楼門

拝殿と後ろにちょっぴり屋根が見える本殿

この看板の方へ

池に到着する手前に水屋神社へ通じる小道があります

左側にある竹筒から水が流れ出ています

 

お水取りに行かれる際はお賽銭だけではなくお水代として気持ち上乗せされるか別にお納めするのがお勧め

普段から清掃などしてくださる方々がいてくださる上でのお水取りですから

こちらのお水は富士山の雪解け水が伏流水となり、毎秒2.4KL流れ出ているそうです

水温は年間通して13°前後

外気の暑い夏は冷たく、寒い冬は暖かく感じるでしょう

沸玉池はこんな感じです

境内には他にも見どころが・・

2022年の夏、水害が発生したり、猛暑日の連続日数が更新されたり、コロナの新規患者数が日本が世界一位になったり

本当に大変な日々ですが

ご都合が許す方は水の冷たさを感じに行かれてみてはいかが?

 

他のパワースポットはここをぽち

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ


富知六所浅間神社 ~静岡県~

2022-07-21 | 全国パワースポット案内

鑑定料・実例集・無料占い・パワースポット一覧など全て公式LINEでご案内中

新規友だち追加で無料クーポン配信中

 

「ドラえもん神社」として有名な静岡県にある

富知六所浅間神社のご案内です

フジロクショセンゲンジンジャなので、富士と思いがちですが富知です

お水取りは出来ませんがドラえもんがいっぱいいます

最寄り駅はJR東海道線の富士駅か東海道新幹線の新富士駅

どちらからも車になります

新富士駅って「こだま」しか停まらなかったような・・

東京方面から行かれる方は「のぞみ」の感覚で乗車されるとすごく時間がかかってびっくりするかもしれません

ご神木↓

ドラえもんとそのお仲間たち↓

ドラミちゃんはちょっと。。。痩せすぎ?

ジャイアンはちょっと上品に?

こちらに至ってはもはや、誰?

消去法で行くとのび太としずかちゃんなのでしょうが

かなり似ていません

スネ夫さんもかなり微妙です・・

ここらへんで、ご一緒したお子様に

「似てない面白くない」と言われたら

こんなのがあります

お子さんだと届かないかと思いますが

投げるだけでも楽しいかも

社務所横で投げる球が販売されています

厄落としは青い板に、願い事があるかたは赤い板に

 

災いを避けたい方は黒い板に

それぞれ、好きなものに向かって思いっきり投げてみては

 

他のパワースポットはここをぽち

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ

 


朝熊岳金剛證寺 ~三重県~

2022-06-16 | 全国パワースポット案内

鑑定料・実例集・無料占い・パワースポット一覧など全て公式LINEでご案内中

新規友だち追加で無料クーポン配信中

 

伊勢神宮参拝にあたり

二見興玉神社→ 外宮→ 内宮→ おはらい町&おかげ横丁 と巡りましたが

〆は朝熊岳金剛證寺 です

伊勢音頭の一説に

「お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参り」というのがあるので

強行スケジュールで周ってきました

こちらへは有料道路の伊勢志摩スカイラインを通っていきます

週末や祝祭日でしたら

おはらい町通りを抜けたところにあるバス停から直行で行けます

この建物の向かい側にバス停があります

本数が少ないので、バスで行かれる方はよくよく時刻表を調べて行ってください

この時、以前ご案内したみちくさ切符が役に立ちます

だいたい20分くらいの乗車でお寺に着きますが

山道を抜けるので天候によってはゆっくり運行になるので

余裕をもって計画なさった方が安全です

奥の院もありますが今回は帰路のバス時間の関係で本堂だけお邪魔することにしました

仁王門

敷地内へ入ります

こんなものがありまして・・

これは試してみるしかありません

重さが変わったかと聞かれるとビミョ~でした

重くならなかっただけ由とします

国宝の仏足石も

本堂への階段前には丑と寅

コロナ禍なので触らないでくださいの札を下げています

健康を願う方は丑

頭脳明晰などを願う方は寅

に、本来でしたら触りながら願掛けです

本堂内は撮影禁止です

ご本尊である福威智満虚空蔵大菩薩(フクイチマンコクゾウダイボサツ)は

伊勢の遷宮のように20年に1度のご開帳

遷宮の翌年だそうですので、次は2034年

このブログ続いているかしら・・

多くの方に支えられて続いているといいなぁ・・

よろしくお願いします

色々と見どころはあるのですが

今回は時間の関係で有名な塔婆林の一部を見て終わることにしました

写真を撮る前に、「すみません。撮らせてください」と一応ご挨拶しました

広大なので住所(番地)がついています

ところどころに見える白い札にxx番地。と、記載があります

お邪魔した日は小雨&霧で荘厳な雰囲気

三重県の方は亡くなった年にご遺族の方が建てることが多いそうです

一応こちらは臨済宗なのですが宗派関係なく建てれるそうです

一時は美空ひばりや石原裕次郎などのもあったとか・・

帰りのバスは内宮行や伊勢市駅行はないので

五十鈴川駅で下車

その後、伊勢市駅まで戻って

来た時と同じように快速みえに乗車し

名古屋駅から東海道新幹線のぞみで横浜へ戻りました

夕飯は乗り換えの名古屋駅で慌てて買った

味噌カツサンドイッチと静岡茶とビール

新横浜~名古屋までの場合は普通車。それ以上の距離はグリーン。と

体調の都合で決めているので今回は往復普通車でした

2022年はのぞみが出来てから30年になるんですね・・

記念の缶だったので思わず買ってしまいました

今回の伊勢神宮訪問では松坂牛丼+伊勢海老定食+味噌カツサンド

このメニューを見た友人から

男子高校生?と突っ込まれました

 

他のパワースポットをご覧になりたい方は

ここをぽち

 

最後まで読んでいただきありがとうございます

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ


伊勢神宮 内宮 ~三重県~

2022-06-09 | 全国パワースポット案内

鑑定料・実例集・無料占い・パワースポット一覧など全て公式LINEでご案内中

新規友だち追加で無料クーポン配信中

 

 

今回は内宮 正式名称 皇大神宮(コウタイジングウ)のご案内です

私は今回よくわからず、有料のガイドの方をお願いしたのですが

交通費だけでやってくださる団体もあります

交通費は1,000円。ランチタイムにかかる場合は別途課金されますが

私がお願いした団体よりお得な価格です

 

自分の方法で普通に参拝出来ればいい。という方は

ガイドをお願いしなくても

一人、または気心知れた友人や家族だけでフラ~ッと回るのもよさそう

先ず、外宮や内宮に入る前に

周辺の商店や家にこのようなしめ縄が飾られているのを目にすると思います

これは昔々、神様に一泊の宿を提供した蘇民将来っていう人がいて

その人の子孫の家ですよ~。というアピールです

実際は子孫ではなくても、

フリをすることでその家からは病人が出ない。という習わしがあるそうです

こちらが鳥居

鳥居に本当に鳥が停まっているのはかなり珍しいらしく

これぞ「鳥居」という感じでした

カラスでしたけど停まっていてくれてありがとね

宇治橋を渡って

ひたすらてくてく

もう一つ小さい橋を渡って

次の鳥居

五十鈴川御手洗場の石段を少し下り、

五十鈴川で手を洗います

次に、正宮にいるとされる天照さんに宜しく取り次いでください~と、

ご挨拶をしに瀧祭神へご挨拶

近所の神社で挙式なさったカップルが参拝していました

雨の中、着物で大変だったと思いますが良い思い出になるといいですね

お幸せに~

次は近くにある風日祈宮へ橋を渡っていきます

こちらでも五十鈴川の支流を渡るのですが、緑が本当にきれい

秋は川面が赤く見えるくらい紅葉がきれいだそうです

到着

風水の風ですからお詣り

それからようやく正宮へ行って

一般的な御幌(ミトバリ)(白い布)の前での参拝ではなく

もう少し内側に入って正式参拝をご希望の方は

値段によってどこまで入れるか違ってきますので興味がある方は調べてみて下さい

ただし正式参拝の場合はドレスコードがあるので

そちらも事前調査しておかれると良いでしょう

正宮では個人的なお願いはタブーとされているので

「世界平和」とか「みんなが幸せでありますように」など

大きなお願いや普段のお礼を言うのが良いようです

現在の正宮の隣にはもちろん次の遷宮に控え古殿地がありますが

そちらへのアクセスは禁止でした

次はようやく個人的なお願いを言ってもOKの

荒祭宮へ

そこにある石段の一つの石が昔は「天」の字に見えて踏まない方が良いというジンクスがあったようですが、2022年現在は経年劣化で「天」には見えなくなっていました

こちらも遷宮があるとのことで、次の遷宮の際は石段の真ん中に木が生えている階段を上っての参拝になるそうです

他にも日によっては神馬と会える御厩(ミウマヤ)など

色々ありますが、

宇治橋→五十鈴川→瀧祭神→風日祈宮→正宮→荒祭宮→神楽殿(お守りなど)を

網羅なさっておけば内宮の重要なスポットは一巡した。と、理解して良いと思います

帰る時にもう一度通る宇治橋ですが

疑宝珠(ギボシ)が等間隔でありますが

帰路、最後から手前二つ目にある疑宝珠にだけ文字が刻印されています

これに触れるとまたここに帰ってこれるまたは良い事があると、

イタリアのトレビの泉でコインを投げるの日本バージョンのような噂が有名ですが

出来れば触ってほしくない。劣化するから。が、真相らしいです

触ったからと言って注意されることはないようですが

なにがなんでも触りたいとは思わなくて良いのかも・・

それよりこの疑宝珠の真下、外から数えて3枚目の足元の板を踏むと

お金にお足がつく。といって金運アップとかなんとか・・

でも、足が付く。って、お金がそれだけ逃げて行っちゃうという解釈もあると思うので

巡り巡って還ってきてくれればいいですが

こちらも噂の域を出ませんので試してみたい方は

そうなったらいいな程度のお気持ちで試されるのが良いでしょう

 

他のパワースポットをご覧になりたい方は

ここをぽち

 

最後まで読んでいただきありがとうございます

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ


おはらい町通り おかげ横丁 ~三重県~

2022-06-02 | 全国パワースポット案内

鑑定料・実例集・無料占い・パワースポット一覧など全て公式LINEでご案内中

新規友だち追加で無料クーポン配信中

 

今までよく理解していなかったのですが

おはらい町通りという

宇治橋を背にしたとき右折して北方面へ~御木本道路まで伸びるストリートが

おはらい町通り

その通りの一部に西方向へ伸びるおかげ横丁という一角があります

内宮からおはらい町通りを歩くと、左手側に出て来ます

お邪魔したときはちょうどこんなのやってました

「神恩太鼓」

今あることに感謝の気持ちをあらわしたパフォーマンスだそうです

滅多にライブで太鼓を見ることが無かったので

ちょっと嬉しかったです

さきほど、内宮で「お金にお足がつく」という板を踏んだせいかどうか

とりあえず三重県ということで

おかげ横丁で購入

横浜にも銀座にもあるのですが

三重で買うのもいいかなと思いまして・・

早速お金にお足がついて走って行ってしまいました

巡り巡って還ってきてくれることを待とうと思います

購入したお土産の中で一番人気だったのが

30cmくらい長さがあり大きな伊勢海老がプリントされた袋に入った

伊勢海老の粉末が入っているとかいう伊勢海老風味あられ

~風や~風味 というところに少し怪しさを感じますが

渡した人すべてに大ウケでした

お邪魔した日は連休でもなく、雨模様というあまり観光に適した日ではありませんでしたが

お昼時のレストランはどこも大混雑

伊勢うどんは苦手なのでてこね寿司を食べてみたいなぁと思いつつ

どこもいっぱいなので

横道へ入ってみつけたレストランで伊勢海老定食を注文

美味しかったですが、キャベツの量が多すぎて

ギャル曽根なら食べれるのに

ちょっと悔しい思いをしましたが

前日は松坂牛を食べましたし

今日は伊勢海老を食べましたし

これで食に関しては思い残すことはありません

 

他のパワースポットをご覧になりたい方は

ここをぽち

 

最後まで読んでいただきありがとうございます

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ


伊勢神宮 外宮 ~三重県~ 

2022-05-26 | 全国パワースポット案内

鑑定料・実例集・無料占い・パワースポット一覧など全て公式LINEでご案内中

新規友だち追加で無料クーポン配信中

 

 

伊勢神宮 外宮

正式名称は豊受大神宮(トヨウケダイジングウ)です

先に言っちゃいますと、内宮より外宮の方が私は好き

日と方位を選んで行ったのもあるでしょうが

敷地内をウロウロしている時に不思議体験もあったし

大量の人があふれかえる内宮よりは落ち着いています

内宮と違って産業の守り神さまということでビジネスをしている私には

こちらの方が相性が良かったのかも

アクセスはJR伊勢市駅から

徒歩で10分弱です

道も広くて歩きやすい&駅からとにかく真っすぐなので迷いません

または駅前から出ているバスに乗車すると良いでしょう

2022年現在10番乗り場です

そこで便利なのがコレです↓

私は良く知らなくて、最終日に1日用を購入しましたが、

一泊二日で行かれる方は到着日に2日間用を購入なさると良いと思います

外宮や内宮を巡った後に朝熊岳金剛證寺へ行かれる予定の方は

絶対的にお得だと思います

(朝熊岳金剛證寺については別途ご案内予定です)

駅からまーっすぐ歩くと、外宮の入り口である

表参道火除橋(オモテサンドウヒヨケバシ)にすぐ着きます

鳥居をくぐって

正宮への案内があります

内宮もですが、外宮にもモデルコースがあります

私は今回時間の都合で30分コースをめぐりました

火除橋を渡ったので、

手と口を洗って

とりあえず正宮へ

次はモデルコースに則って古殿地(コデンチ)

前回の遷宮まで正宮が建っていた場所

次の遷宮の時に正宮は再びこちらに建てられます

次は2033年

このブログを書いているのは2022年なのであと11年

今は20歳代前半の方も30歳代へ突入している時期ですね

次は三ツ石

式年遷宮がある年に係の人やその方々が身に着ける装束をお祓いする場所だそうです

次は多賀宮・土宮・風宮です

三ツ石の奥に階段があり

突き当りにある木札に多賀宮と記載されています

矢印方向へ行くとさらに階段

到着

1日かけてゆっくり巡るのなら良いのですが

早朝から新幹線を乗り継いでやってきて、

一旦ホテルに荷物を置いた後に

二見興玉神社にて参詣を済ませ

ここまでくるとスタンプラリーの様相を呈してきて足がぱんぱん

普段の運動不足が思いっきり露呈しています

その後は土宮

最後の風宮

神楽殿へは元来た道を戻るのですが途中に実がなっている木が

神職の方々が歩いている方へ行くと神楽殿があります

朝からコーヒーやジュースなどの水分だけで過ごしてきて

夕方になってバッテリー切れを起こしたので

この日はここまで

神社へ行く日は理由は特にないのですが

朝からなるべく何も食べないで行くようにしています

服薬などの都合がある方は無理をせず

朝ごはんをきちんと召し上がってから行ってくださいね

その後は重たい足を引きずってホテルへ戻って

松坂牛~

出来れば松坂駅まで戻って名店で食べたかったのですが

体力的に無理でしたのでホテルで済ませました

追加で松坂牛入りのメンチカツも

スキヤキやしゃぶしゃぶもあったのですが

今回はガッツリ食べたかったのでステーキ丼にしました

メンチカツも普段は食べないのですが

おいしかったです

 

内宮については追ってご案内予定です

 

他のパワースポットをご覧になりたい方は

ここをぽち

 

最後まで読んでいただきありがとうございます

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ


二見興玉神社 境内 ~三重県~ #2

2022-05-19 | 全国パワースポット案内

鑑定料・実例集・無料占い・パワースポット一覧など全て公式LINEでご案内中

新規友だち追加で無料クーポン配信中

 

前回のアクセスからの続きです

 

鳥居を入って右手方向に

天の岩屋があります

その前にはこんなのが置いてあって

よく夏の祓や年末の大祓で使われる人型ぽいですね

人型の方は、体をさするだけではなく息を3回吹きかけたりしますが

こちらはさするだけで大丈夫のようです

こちらで手と口を洗って・・

お詣り

絵馬もあります

奉納しようかなぁ。と思いましたが

甲斐一の宮で奉納してますし

一部の来訪者が

色々な人の絵馬をしげしげと読んでいたので

今回はパス

境内敷地内からは有名な夫婦岩を臨むことが出来ます

敷地内には他にも見どころがありますが、

今回、絶対忘れずに購入しようと思ったのがこれです↓

「ムクシオクサ」と読みます

中はこれ↓

二見浦で採取される霊草だそう

伊勢神宮へお詣り前に

出来れば二見興玉神社でお祓いをきちんと受けた方が良いのでしょうが

諸般の事情にてカットなさる方は

こちらを購入して

出来ればお風呂に入れて入浴または身に着けて

お伊勢さんにお詣りするのがお勧めです

帰りは鳥居を出て賓日館(ヒンジツカン)の前を通って

駅へ戻り、

駅は無人駅で切符の販売がありませんので

そのまま電車に乗って

車内で車掌さんから切符を購入する形になります

伊勢市駅へ戻ってきました

近鉄の伊勢市駅は殆ど人通りがありませんが

JRの伊勢市駅は外宮へ向かう方面ですのでバス乗り場も充実していて栄えた印象です

これでようやく外宮へ向かうことができます

外宮については追ってご案内予定です

 

他のパワースポットをご覧になりたい方は

ここをぽち

 

最後まで読んでいただきありがとうございます

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ

 

 

 

 


二見興玉神社 アクセス ~三重県~ #1

2022-05-05 | 全国パワースポット案内

鑑定料・実例集・無料占い・パワースポット一覧など全て公式LINEでご案内中

新規友だち追加で無料クーポン配信中

 

お伊勢参りの前に行った方が良いとされる三重県伊勢市にある

二見興玉神社(フタミオキタマジンジャ)のご案内です

ちょっと豪華に行きたい方は近鉄が運営する

観光特急しまかぜ が、便利です

下車駅は伊勢市駅

そこから、JR参宮線に乗り換えて数分で最寄り駅の二見浦駅で下車

 

私はしまかぜのチケットが取れなかったので

名古屋駅からJR快速みえ で、行きました

鉄ヲタにはたまらないかもしれませんが

振動と騒音がなかなか凄いです

内部はこんな感じです

チケットを旅行社のサイトで取るとき

指定席しか選択肢がなかったので

例えば京成スカイライナーのイメージで乗ったら

つくばエクスプレスだった。みたいな感じ・・でした

全席指定ではなく地元の足として使われていて1両だけ指定席という車両です

一部単線らしく、反対側からくる列車をやり過ごすために

ドアが開かない駅でじーっと停まって待ったり

なんにもないところをひたすら進んだり

ようやく伊勢市駅に到着

 

その後、JR参宮線の各駅停車に乗り換えて

二見浦駅へ行くことになります

JR参宮線は昇降口の段差がなかなか凄いです

切符もこんな感じです

二見浦駅前には観光シーズンでない限り

ほぼタクシーは停まっていないと思います

料金は2022年現在こんな感じです

駅からは徒歩15分程度で神社に到着しそうですが

迷子になるのも嫌なので記載されている番号に電話をして

迎車を頼んだら

全て出払っていて行けません・・

都内や横浜ではないですが、超有名な場所なので

予想していなかった回答にちょっとショック

これは、歩いていきなさいという神のお告げと自分を納得させ

と言いますか、それ以外方法が無かったので

てくてく歩いていきました

駅を背にして表参道方向へ

古い町並みを通り抜け

この旅館あたりへ来たら道なりに右折

少し歩くと標識が

ここまでくれば神社はすぐそこ

進行方向左側には海も見えます

ようやく到着です

駅からしっかり15分は歩きます

神社そばまで行ってくれるCANバスというのもありますが

運行時間に合わせるのは少し大変そうなので

駅から頑張って歩くか、タクシーをつかまえるか。の方が良さそうです

次は有名な夫婦岩含め境内をご案内します

他のパワースポットをご覧になりたい方は

ここをぽち

 

最後まで読んでいただきありがとうございます

こちらのご案内は随時アップデートしていきます

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ


甲斐一の宮浅間神社 境内ご案内 ~山梨県~#3

2022-04-16 | 全国パワースポット案内

鑑定料・実例集・無料占い・パワースポット一覧など全て公式LINEでご案内中

新規友だち追加後1週間で無料クーポン発券中

5月の健康運は4/30までに友だち追加して

お受け取り下さい

5/1正午過ぎに友だちだけに配信予定です

前回のご神水とご神砂の場所のご案内に続き、今回は境内のご案内です

鳥居を入ってすぐ右側に遥拝所があります

ここから2キロ離れた場所に本宮があるそうです

そのすぐそばには陰陽石

風水的なものというよりは男女が仲良くして子供が出来たらいいな。と言った感じの石です

直進すると歯固めの石なるものもあり

お食い初めの時に使われる様子。授与所で渡して下さるそうです

ここにある小石は勝手に持ち去り不可です

授与所で貰ってくださいね

突き当りの神楽殿

の側に十二支の石像があります

ここをくぐって

到着

手前から3番目が今年の干支である寅

コロコロしたフォルムで猛々しい虎というよりかわいらしい感じです

他には富士石や

成就石

この成就石の上に立って、本殿の方に向いてお願い事を言うと良いそうです

突き当りには太陽石

お稲荷さんも

他には授与所そばの亀ノ松

お邪魔した時には夫婦梅も見ごろでした

私は絵馬を奉納

山梨という土地柄、かわいらしい桃のおみくじ

最寄りである山梨市駅から離れてはいますが、

武田神社には何回も行っている。という方は

少し趣向を変えてこちらの神社へ参拝なさってはいかがでしょうか?

 

最後まで読んでいただきありがとうございます

こちらのご案内は随時アップデートしていきます

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ