Fußball Aussaat

ぶんコーチ〜サッカー好きなオジさん〜のBlog

学びのバランス

2020-07-03 | 徒然…


「学ぶ事をやめたら、教える事をやめなければならない」
ロジェ・ルメール(元サッカーフランス代表監督)の言葉。

日本でサッカーの指導ライセンスを持っている方達は絶対に耳にしている言葉。
とても大切な言葉。

子ども達に 選手に 「サッカーを好きになって欲しい」 「巧くなって欲しい」
と思うのだったら自分も成長しないといけない。
だからこそ

2020年度B級コーチ養成講習会(前期:前半)

2020年度B級コーチ養成講習会(前期:後半)

などの講習会を見に行ったり受講したりする。
学ぶ事は間違いじゃない

しかし・・・注意すべき事は

子ども達 選手達に 「自分も成長する為に頑張っているんだから」
「巧くなりたんのだったらここまではできないといけない」
と押し付け指導になっていないか? って事.

その事を書かれたブログ記事を発見。
「最先端の指導理論を学ぶことより大切なことがある」

相手の気持ちを考える事ができるコーチを増やしたい。
そうすると普及活動の裾野も広がる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿