古太郎のブログ

1年ぶりの忘年会

みなさん、こんばんは♪

1週間ぶりの週末ですね~。

今日は、久しぶりにぶりの外呑みです。

愛媛の松山市中心部での忘年会に参加しました。

お酒には弱いながらも、寝ないで頑張りました。

生中、島美人(鹿児島の芋焼酎)、カリー春雨(泡盛)などをいただきました。


写真は、帰り道に…。

閉店した商店街「大街道(大街道)」が2枚。

夜の繁華街と違って、ひっそりとしています。

飲み屋街は、人が溢れてましたが…。


最後の写真は、帰宅前に休憩中のスターバックスコーヒーです。

世間はいよいよ、年末のムードになってきました。

(Nexus7&GazooBlogアプリで投稿)





コメント一覧

たんちゃん
赤彩さん、こんばんは。

ニュースになるくらいなので、かなり珍しいことではありますが…(^_^;
それでも、冬はやはり寒いです。
実際、赤彩さんのところと同じくらいだと思うのですが…。
たんちゃん
horibonpapaさん、こんばんは。

今年初の忘年会は、12人で和気あいあいでした。
料理の写真は、店内が暗かったこともあり諦めました。
まっ、話に夢中だったのが原因ですが…。
コーヒーの横は、途中で幹事さんがビンゴ大会をしてくれて、その景品です♪
よく気付いていただきました!
閉店後の商店街は寂しかったです。
その後投稿したのですが、いつもの「もう一度やり直してね」のメッセージ
が出たので再度投稿ボタンを押したのがまずかったようです。
ダブル投稿になっていることを知らず、放置してました(^_^;
ご指摘ありがとうございました。
たんちゃん
一年生さん、こんばんは。

今回の寒波では、四国地方でも積雪したところめありました。
古太郎の村も、外に出るのが嫌になるほど寒い!
一挙に真冬になりました(^_^;
一年生さんと同じ、クリスマスは好きだけど、冬は苦手です。
たんちゃん
ヴェル24さん、こんばんは。

昨夜帰り道に歩いた写真のアーケード街は、松山城に近いところです。
道後温泉のアーケード街とは違う場所なんです。
田舎の商店街なので閉店時間も早く、帰りは寂しかったです(笑)
本当に12月になると、あっという間に年末ですね~。
赤彩
こんばんは!
四国は えらく雪積もって びっくりしました。
あんなに積もるイメージはありませんでした。
horibonpapa
こんにちは。

horibonpapaです。

忘年会だったのですね。

宴会中の写真は無いのですね。
商店街は人通りも少なく寂しいです。

最後の写真スタバのコーヒーの手前はお土産かな?

ブログのアップ状況ありがとうございます。
Nexus7+GAZOO Blogアプリですね。
Android のアプリは改行問題ないようですね。
これぐらい使えれば、出先でちょこっと投稿できますね。

最後に、この投稿がW投稿になっていますよ。
何故かここから、次の記事に進めないのですが、2つ記事が投稿されています。
アドレス最後が、この記事はID=396ですが、同じ記事がID=397で投稿されていました。
古太郎さんのホームで、同じ投稿が同時刻でW投稿になっていて気付きました。
一年生
こんにちは

冬はあまり好きな季節ではないけど、年末やクリスマス前の街の雰囲気は好きです。

四国の山間部の積雪のニュース見ました。

四国も山間部は寒いんですね~

ヴェル24
おはようございます。
松山の商店街って言われると道後温泉前の商店街をイメージしてしまいますが、同じでしょうか?
12月に入った途端街も職場も一気に年末の雰囲気に成りました。写真でもその雰囲気が
伝わって来ます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事